• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青森NBのブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

梅雨の晴れ間

嫌いな梅雨時期ですが今日は晴れ。しかもそんな気温上がんないじゃん!

と、なるとサーキットです。



2月以来の袖ヶ浦。

サーキット走行も5月の連休、ASPA以来です。

まぁ暑い訳で、ベスト更新なんて程遠く(笑)

FブレーキパッドをプロミューHCーCSからRE雨宮サーキットスペックにしてからサーキット走るの初めてだった気がします。走り始めは初期が強くなった感じがしました。何周か走ってるうちに慣れて、こっちも良いと思ってました。



ローター被膜はこんななのね。HCーCSに似てる、ってかHC+をベースにしてるらしいから当然か(笑)


午前2本で走行終了~

もうちょっと走りたかったけど、タイヤ表面のカスが凄くて(笑)




帰りは木更津で温泉♪


昼間からの温泉最高😃⤴⤴


帰宅後は洗車!


ホイールは内側まで洗ってコーティング掛けが僕の拘りです。



ボディも汚れ落としてピカピカ✨




ASPA後と比べてバンパーの虫取が楽な事(笑)(笑)
Posted at 2015/06/21 00:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

メンテナンス♪

今日はセブンのメンテナンス(プラグ交換)でRE雨宮に行ってきました♪


いつものレーシング10.5番です。

あと車検の予約もしました。まだ1ヶ月先の事ですが(笑)

久しぶりにNA3ローター号も居ましたよ。


エンジン掛けてもらい3ローターサウンドを堪能しました。前も聞いてますが理想の仕様かも!?




実はFDのエンジンルームって広かったんですよ?


そんなこんなでスーパーグレッティ3のエアロが5台も揃ってるではありませんか!



やっぱり格好良いですね。ピットの中に2台います。

貴重な並びを見れて嬉しかったです。






サーキットいつ行こうかな~
Posted at 2015/06/14 22:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月12日 イイね!

最近

ヒコーキ撮影用のカメラ買いました‼


左のNikon D7200です。右は今までのNikon D300。この頃のニコンは焦点距離が1.5倍になるAPSーCの上級機を出してくれないので、しょうがなく中級機になりました。

まー、ボディの作り以外は全てD300を上回ってるんで良いんですが。

軽くて小型だし普段使いにもしようかな♪


そして早速羽田でテスト撮影~


フルサイズはとりあえずD700のままです。これも古くなってるから、D700の買い替えはプロ機(D4S)にすると思います。


撮ってみると、今までと操作性が違い戸惑いましたが慣れれば問題なし!

さすがに1200万画素から2400万画素になるとデータ量が…(笑)






そして今日は早く仕事終わったから洗車しましたよ♪



珍しく明るいうちにコーティングまで完了!!

梅雨に入り雨が多いけどブリスのおかげで水垢付きにくくシャンプー洗車だけでピカピカ✨




そして綺麗になったセブンを眺めてたら、サーキットに行きたくなった(笑)

5月のASPA以来走ってないしなー

袖ヶ浦は2月を最後に走れてないです。。


とりあえず今週末はプラグを交換してもらおう!
Posted at 2015/06/12 22:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月01日 イイね!

急な思い付き

土曜日の朝にふと伊丹行きたくなり

日曜日なら晴れじゃん!と天気予報を調べながら思ってまして。。



昨日の日曜日朝には


こんな感じで



ANA787で伊丹に飛びました(笑)

いや~前日でも航空券安かったのよ(笑)


到着後早速、スカイパーク




やっぱり伊丹は良いですなぁ♪

羽田成田と違いヒコーキとの距離近いです。

歩いてスカイランド原田、千里川と移動しながら撮影!







これぞ、伊丹だね!!


やっぱり一番好きな空港だ!次はいつ行こうかな!?
Posted at 2015/06/01 07:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月26日 イイね!

良いな♪

正式版な?NDロードスターのカタログゲットしました~



欲しさ倍増☆(笑)

マツスピのFリップとかも格好良いな!



このカットがお気に入り♪



愛車のFDは



ボンネットとリトラをコンパウンドで磨いてブリスして(一部が)ピカピカ✨

買い物用なマシンになってて可哀想だったから少しの区間、高速を走らせました。たまに踏むとFD速いなぁ、と(笑) そしてトンネルの反響音最高♪(笑)





とりあえず今年1発目の航空祭はこれに行きます!しかも日帰りで(笑)
Posted at 2015/05/26 23:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@夜王Taka 僕のをエアポンレスにした時の取り外し品ですよ。2年放置されてるので動くかは不明(笑)」
何シテル?   02/21 21:27
小さい頃、父から見せて貰った91年 ル・マンのビデオで787Bに憧れ自然とRX-7 FD3Sが好きになりました。 2009年5月NBロードスターに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:48:31
ready go next RGN CTA ブレーキPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:59:48
マツダ(純正) マツダコネクトV70.00.352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:12:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダマークになる前のFDなのでアンフィニが正しいのですがマツダRX-7の方にパーツレビ ...
マツダ RX-7 はやぶさ (マツダ RX-7)
「はやぶさ」と名付けて貰ってます。 2009年7月に父親が購入。2010年8月に父親 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-7しか興味がなかった私でしたがNBに乗ってビックリ!楽しいじゃん! オープンでドラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
父親の通勤車です。 M`zカスタムのグリル、リップ等フル装備してます。 AUTO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation