• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

試運転^^

試運転^^ 逆の手順で、意外と楽に組めました^^
あまったネジも無し!

エアコン全開で試運転・・・、あれ純正水温計が動かない・・・www
まぁ心当たりはありますけどね^^;
まぁ追加の水温計付けるんで、なんとかなるかなw

これから配線しまーす^^

一応後で、今回の作業内容を整備手帳に載せるのでよかったら参考にしてみてください^^
手間は掛かりますが、お金掛からないので嬉しいですねwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/06 13:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拭き上げクロスは専門家並みと自負し ...
kuroharri3さん

記念日?
THE TALLさん

【 車検準備 】
ステッチ♪さん

ノート e-POWER  イイね! ...
hokutinさん

🍜ラーメン二郎 6店舗目は中山駅 ...
ババロンさん

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 17:32
こつこつやるのが楽しいですよね。
お金をかけなずに装着するのがテクニックですよ。
車の好きな方は、やっぱり自分でやるのが本当だと思いますよ。
なのはさんは、一つ一つ考えて付けていくって凄いお方ですよ。

まだまだ先は長そうですが、頑張って下さいね(^0^)
コメントへの返答
2009年9月6日 19:50
お金がかかるっていうのと、自分でやってて楽しいですしね^^

いえいえ、ネットで調べながらやったので全然考えてないですよ^^;

がんばりまーす^^

プロフィール

「ソニックデザインかってもーた。4時間位エージングしてやっと少し低音でてきた。徐々に音でてくるっていうのがすごくわかる。72時間まで遠い(^_^;)」
何シテル?   08/25 20:24
油売ってます。白のインプレッサWRX STiver4 TypeR(GC8)に乗ってます。バイクはVTR1000Fとパラツイン後方排気のTZR250に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お泊りしてきたの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/24 05:32:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月17日納車 40300km
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ヤマハTZR250 3MA 90年式 2016/05/04 購入 26500km 憧れ ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
ホンダ VTR1000F国内仕様 99年式 走行距離 30000km(2015/12) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得して初めての車。ヘッドガスケット抜けの為2年で手離しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation