• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

うぐぅ

うぐぅ 仙台駅東口の交番のとなりに原付おいたら駐禁のシールが張られてました。

ですよね~(笑)
交番の近くに路駐しないほうがいいね(笑)

まあそういうことで一つ相談です。

素直に出頭して1点と6000円を選ぶか、放置して放置違反金として点数無しの9000円はらうか。

みなさんならどっちにします?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/07/07 10:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 11:14
少しでもやすい方にする( ̄∀ ̄)
違反なくてまだ点数もらってないならなおさら。

放置車両引き取りとかになると、書類やら面倒だった気がする(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月7日 12:03
放置車両引取りとかその辺は関係ないですね~。

今乗ってますしwww

あ、金額は同額みたいですw
2010年7月7日 12:10
交番の隣に路駐とは・・・
チャレンジャーですな!!(・∀・)

とりあえず大人しく出頭しといた方がいいよ。
↑でも言ってるけど面倒な事になるし。

たい焼き持って行ってまけてもらうとか?(笑)
コメントへの返答
2010年7月7日 12:52
出頭すると点数が・・・。

反則金ではなくて違反金として収めたほうがいいような気がします。

盗んできたたい焼きもっていって捕まるんですねwww
2010年7月7日 12:28
点数を金で買えるんだったら後者かな~
コメントへの返答
2010年7月7日 12:52
やっぱそうだよね・・・?
2010年7月7日 13:37
免許を守りたいので、後者で・・・

交番の隣に置くというのは、大胆すぎですよ(笑
コメントへの返答
2010年7月7日 15:00
チャリンコ間隔でつい(笑)
2010年7月7日 14:10
正直者の僕は、前者をおすすめします。

やっぱり違反は違反だし…。
コメントへの返答
2010年7月7日 15:03
あー嘘でもないですよ(笑)話すと長くなりますが、違反者が反則金をはらうか、書類上の車両の使用者が違反金を払うかの違いです。

今回は違反者=車両の使用者なんでどちらも適用可能です
2010年7月7日 18:23
今の俺なら断然後者!


47km/hオーバーで捕まってからそろそろ一年だから…

また一年は嫌だもん(笑)
コメントへの返答
2010年7月7日 21:36
47km/hは素晴しいですねwww

西道路最速の・・・w
2010年7月7日 19:32
インプかと思ったら、原付で駐禁くらっちゃったんですね~
免許の点数は大事にしたいところですよね!

5年前の駐禁のおかげで、今年免許更新したらゴールドから格下げになり、更新手数料も若干アップしました。

でも、ホントに放置扱いして何も問題ないんですか~?
コメントへの返答
2010年7月7日 21:40
まさかの原付ですwww

自分もゴールド免許目指してたんですが・・・。

ちなみにちなみに「違反者」が出頭せず「反則金」を払わなかった場合は、代わりに書類上の「車両の使用者」が「放置違反金」を払うことになります。
「違反者」=「車両の使用者」にはならないので、点数の変動は無く、違反金を納めるだけになります。



プロフィール

「ソニックデザインかってもーた。4時間位エージングしてやっと少し低音でてきた。徐々に音でてくるっていうのがすごくわかる。72時間まで遠い(^_^;)」
何シテル?   08/25 20:24
油売ってます。白のインプレッサWRX STiver4 TypeR(GC8)に乗ってます。バイクはVTR1000Fとパラツイン後方排気のTZR250に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お泊りしてきたの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/24 05:32:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月17日納車 40300km
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ヤマハTZR250 3MA 90年式 2016/05/04 購入 26500km 憧れ ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
ホンダ VTR1000F国内仕様 99年式 走行距離 30000km(2015/12) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得して初めての車。ヘッドガスケット抜けの為2年で手離しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation