• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

油屋インプのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

ライフラインがとまって三日目

ライフラインがとまって三日目。

現在私がすんでいる仙台市泉区ではライフライン復旧はまばらで水道電気が復旧している地域もあればなにも復旧してない地域もあります。

私の自宅ではなにも復旧してません。
なんだかんだ水もあるしガスはプロパンだし食材あるしで不便はしていませんがいまだに油断はできません。

ライフラインが復旧しても、ガソリンや灯油などの燃料不足が懸念されます。 現在ガソリンスタンドではほとんど稼働しておりませんが、一部自家発電が可能なスタンドではガソリンの販売が行われてます。
しかし、ローリーによるガソリン供給がないためすぐ売り切れたり、制限がかけられたりされてるみたいです。

自宅にはオデッセイ15リットル、インプレッサ45リットル、バイク15リットルとかなり多い部類にはいりますが、車は発電と水汲みにいく用途以外には使用しないようにしてます。

まあなんだかんだ元気してますよ!

Posted at 2011/03/13 20:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ソニックデザインかってもーた。4時間位エージングしてやっと少し低音でてきた。徐々に音でてくるっていうのがすごくわかる。72時間まで遠い(^_^;)」
何シテル?   08/25 20:24
油売ってます。白のインプレッサWRX STiver4 TypeR(GC8)に乗ってます。バイクはVTR1000Fとパラツイン後方排気のTZR250に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お泊りしてきたの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/24 05:32:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月17日納車 40300km
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ヤマハTZR250 3MA 90年式 2016/05/04 購入 26500km 憧れ ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
ホンダ VTR1000F国内仕様 99年式 走行距離 30000km(2015/12) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得して初めての車。ヘッドガスケット抜けの為2年で手離しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation