• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

油屋インプのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

車も人間もパソコンも・・・

車も人間もパソコンも・・・熱ダレwwww

なにこの温度www

ファンの回転数さっき5000回転まで回ってたけどwww
Posted at 2010/07/22 09:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

あつくてなにもやる気がおきないので思ってることを書いてみた

あつくてなにもやる気がおきないので思ってることを書いてみた。

あくまで私自身の意見です。
これをきっかけに友達登録の削除なども構いません。
気を悪くしても責任は負いません。

■ゲーセン
・連コイン
街中に行けばいくほどマナー悪い奴多すぎ。
今日もDIVAとその他格ゲーをやりに某ゲーセンへ。
並んでるにも関わらず連コイン。
即死したからってふざけるな。
後に何人まってるのや?
なんかDIVAやり始めて、日常茶飯事なんで注意するのも面倒になってきた・・・^^;

・レバガチャ厨
学校帰りの中学生・高校生によくある光景。
友達・彼女に自慢したいのか、格ゲーをやり始めて、レバガチャをする厨房。
技が出るたびに回りがどよめく・・・いやそりゃコマンド通り入力すればでるでしょ?
注意するというよりは、対面で乱入してフルボッコ。

■コミケ
・実況してニコニコに上げてる奴
たまに夏冬のコミケにいる。
邪魔。消えてください。
だからニコ厨嫌いです。
B世代の平和にニコニコに戻ってくれ・・・。
そもそもあんなぎゅうぎゅう詰めの中PC開くな!

・駐車場での駄弁り
誰かわかんないけど仙台コミケで見かけます。(最近は減った?)
論外。
出展者が一生懸命同人誌・グッズを製作販売してるのにも関わらず、中に入らないで永遠と駐車場で駄弁ってる奴、何考えてるの?
コミケは駄弁る場所じゃなくて、同人誌即売会です。


Posted at 2010/07/21 00:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

日本横断

日本横断新潟なう。そして初めての日本海。


父親がバイク仲間とツーリングするというのでインプレッサで同行。下道で新潟まできました~
Posted at 2010/07/18 14:01:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月16日 イイね!

ホーンがなりません

ホーンがなりません・・・ってか購入当初からならなかったかも知れませんが、あまり鳴らさないので最近気づきましたw
危ないですね、すいません^^;

症状は
・ハンドルのホーンの部分だけ外して、エアバックとホーンの配線を確認。繋がっていることを確認(接合部若干錆び)
・ヒューズ、リレーは問題なし。(テスターにて確認)
・バッテリー裏とグリル裏のホーンをテスターにて通電確認しましたが通電無し。
・エアバッグランプ常時点等

なにか心辺りある方はいらっしゃいますか??

エアバッグとホーンって同じ配線(カプラー)を使用していると思われるのでどっかが外れてるだけかも?
そのどっかも分からないのですがwww

情報があれば教えていただけると幸いです・・・。
Posted at 2010/07/16 13:41:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

やっと走れたよ、ハイランド

やっと走れたよ、ハイランド前日のDIVAのせいで完全に寝不足ですw

朝6時におきて、親父と一緒にハイランドに。
午前の部は親が二輪で走行。

モトクロス経験者ですが、ロードレースは初めて。
まさかのデビュー戦ですw
ツーリング気分とはいうもののタイヤはすっかり溶けてますw

んで午後、四輪の部。
雨降ってきました・・・orz
でもポツポツなんで13時の合図とともにコースイン。GDBについて行きました。

最初はゆっくり走ってコースを覚える・・・、だんだんペースを上げていくが、一先ず4週でピット。

無駄に力んでるのか、たった4週ですごく腕が疲れましたw
まぁ自分と車のことを考えて4週スパンで走ることに。

なんとなくコースを覚えてきて、2回目のトライ。
普通にシビックやインテなどに抜かされましたwww

そして事件はおきた・・・。

左足に異変が・・・おい、ふくらはぎつったぞwww

マジで?運動不足?それとも力みすぎ?www
どっちにしろ恥ずかしいですw
ちょうど4週だったのでピットに入ってドライバーの治療にwww
うわ、マジ恥ずかしいwww
マシントラブルじゃなくてドライバートラブルとはw

んで3回目、雨が強くなってきました。
路面がドライからセミウェット?になり、赤旗出て積載GOってな感じだったので自分も気をつけなきゃと・・・。
車がいないのを見計らって、コースイン。
既にタイヤ(クムホの普通のラジアル)はドロドロに溶けてます。

車がいなかったのでいろいろ試して見ました・・・立ち上がりアクセルベタふみしようと思ったら中里GTRみたいになってワロタwww

そしてこのラップが2分29秒とのベストラップ。

んで4回目。
雨が本降りになってきたので最後の走行になりました。

んで事件はまたおきた。

最終コーナーでDC5に道を譲り、その後のメインストレートでアクセルベタふみで追っかけました。
相手のラインを見ながら中盤の左ヘアピンまでついて行きました・・・が、
オーバースピード→フルブレーキ→ハンドルきっても曲がらない→後続車がいるから無理は出来ない→ブレーキとアクセルとステアをニュートラルに戻してエスケープゾーンに突っ込んで何事も無く復帰。
んでそのままピット入る。

こんな感じでしたwww

いやぁ危なかった・・・無理はするもんじゃないですね。

とまぁ、こんな感じで終わったわけなんですが・・・やっぱ楽しいwww
対向車が居ないっていうのがでかいですね!

まぁこれからも頑張っていきますよっと。


ってか調べたけど、GCだとみんな10秒きってるんですねwww
おれ遅すぎw



Posted at 2010/07/11 21:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソニックデザインかってもーた。4時間位エージングしてやっと少し低音でてきた。徐々に音でてくるっていうのがすごくわかる。72時間まで遠い(^_^;)」
何シテル?   08/25 20:24
油売ってます。白のインプレッサWRX STiver4 TypeR(GC8)に乗ってます。バイクはVTR1000Fとパラツイン後方排気のTZR250に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お泊りしてきたの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/24 05:32:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月17日納車 40300km
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ヤマハTZR250 3MA 90年式 2016/05/04 購入 26500km 憧れ ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
ホンダ VTR1000F国内仕様 99年式 走行距離 30000km(2015/12) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得して初めての車。ヘッドガスケット抜けの為2年で手離しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation