• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

油屋インプのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

バイク買いました

バイク買いました買っちゃいました。

99年式 HONDA VTR1000F国内仕様
12600kmのイエローです。(どっかから拾った画像だけどこんな感じ)
納車はそのうち・・・来週かな?
業者オークションにてコミコミ37万切るくらいで購入しました。

本当は欧州仕様のフルパワーが欲しかったのですが、いいのが見つからず国内仕様にしました。
まぁ少しいじるだけでなんちゃってフルパワーに出来るのでいろいろやってみようかと^^
周りでVツイン勢がいないので仲間内では浮いた存在になるかなぁと・・・。
目標は4発マルチ勢をぶっちぎることです(ぉ

といいつつまったりツーリングできればいいななんて思ってます。
時間を見つけて北海道一周とかしてみたいな^^

機会があればツーリング誘ってくださいね!!

ちなみに親父はDUCATIのM900にのっててこれまたツインだったりwww
一緒に走ると目立つかな・・・
Posted at 2012/03/17 23:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

スタッドレスタイヤ欲しい方いますか

先ほどインプレッサが整備工場から帰ってきました^^
原因は燃ポンの故障。
燃圧が下がってたみたいで整備工場で一発でわかりました。
とりあえず助かりました。
ご心配をおかけして申し訳ございませんでした・・・。

それで話は変わって題名の件です。
インプレッサにはいてたスタッドレス、ブリヂストンREVO 1(205/50R16)ですが年式的に今シーズンで履き納めかなと思いまして、でも捨てるのももったいないしまだまだ山はあります。
もしこれで欲しい!という方がいれば連絡ください。
アルミホイール付で格安でお譲りします。

写真や詳細情報を希望する方がいたらメッセを頂ければと思います。

Posted at 2012/03/05 13:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

半年ぶりの2連休

昨日、今日は半年ぶりの2連休(冬休みを除いて)だったので念願の秋保温泉に1泊2日で旅行に行って来ました。
といっても自宅から秋保温泉まで30分でつくし割と日帰り温泉でも行ってたりするので旅行気分とはまた違った感じでしたがw
でも温泉街だとスキー以外では泊まったことないし、秋保みたいな格式高い旅館が並んでる所は泊まったことがなかったりします。

最初は佐勘や瑞鳳がいいななんて思ってたけど高すぎるので断念・・・CMでおなじみの秋保グランドホテルにしました。
部屋は最上階の5階で広いし窓からはらいらいきょう(漢字でない^^;)が見えたりして景色は最高。
朝食・夕食はバイキングでたらふく食って酒飲んで温泉も好きなだけ入って・・・もう最高の2日間でした。
毎回こういうことしてるとすぐお金が無くなるのでたまーにこういうのも気分転換になっていいかななんて。

次は夏場の銀山とか蔵王なんてどうかなって思ってます^^
Posted at 2012/03/05 08:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

インプ不動車に・・・

覚悟はしてましたがついに不動車になってしまいました。

2/13夕方頃に職場から帰宅時のこと。
渋滞にはまりノロノロ運転だったのですが急に回転数が500~1000を往復し始めとりあえずまずいと思って近くの広い駐車場に避難。

停車後も同じような回転数でうろうろ、アクセル開けても反応なし。
マフラーから爆発音。
自分がいじった所を思い出して、エンジンを止めてブローオフのメクラを確認したけど問題なし。
ダイアグノーシスのことを思い出し、その場で運転席下にある黒カプラーを接続してエラーを見てみるけど問題なし。
Dラー勤めの先輩に電話して症状を話すと「エアフロだね」とあっさり言われやっぱりかと思いましたw
父親に電話して積載車で助けてもらいました^^;
本当に助かった・・・。

そういうことでエアフロ交換までインプは不動車になりましたorz

E型TypeRだとBGやGC、GF前期のエアフロ流用出来るのでしょうか?
一応調べたのですがはっきりした回答がなかったので知ってる方がいたら教えて頂けると助かります。形状は一緒だからいけそうだけど・・・。
Posted at 2012/02/14 19:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

今日も来週も3月も・・・予定がいっぱい

今日と来週日曜日はスキーに行ってきます。
ってか先週もいったんだけどwww

特に来週はエクシーガ乗りのお友達と初すべりなんで楽しみです^^
キャリア無し(だってキャリアどこにも売ってないんだもん)インプでスキーいくのはちょっときついけど頑張って蔵王までいってきます!

んで3月31日には会社の人と寝台特急にのって温泉につかってこようと企んでおります(ぉ

上野まで新幹線でいって寝台特急「あけぼの」にて終点青森まで日本海を一晩堪能して、そこから五能線に乗り換えて不老不死温泉で一泊。
翌日秋田新幹線で帰宅・・・という移動距離1500kmの旅です。

寝台特急もなくなる前に乗ってみたいしいろんな電車、機関車に乗れたりするしなんといっても念願の不老不死温泉に入れるっていう!

いやぁ楽しみだなぁ。
仕事も休みなのを確認したのであとは予約できるか、運休にならないかにらめっこしながら計画を進めたいと思います。
Posted at 2012/02/05 07:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソニックデザインかってもーた。4時間位エージングしてやっと少し低音でてきた。徐々に音でてくるっていうのがすごくわかる。72時間まで遠い(^_^;)」
何シテル?   08/25 20:24
油売ってます。白のインプレッサWRX STiver4 TypeR(GC8)に乗ってます。バイクはVTR1000Fとパラツイン後方排気のTZR250に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お泊りしてきたの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/24 05:32:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月17日納車 40300km
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ヤマハTZR250 3MA 90年式 2016/05/04 購入 26500km 憧れ ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
ホンダ VTR1000F国内仕様 99年式 走行距離 30000km(2015/12) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得して初めての車。ヘッドガスケット抜けの為2年で手離しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation