2012年01月15日
金曜日の夜勤明けに星空撮ろうと思って三脚と一眼レフもって山にいったら猛吹雪でしたwww
まぁ予定変更して雪遊びですよ。
新雪が30cm以上もつもってましたねー。
自分がいってる山は頂上付近にスキー場があってそこで行き止まり(正確には林道もあるけど)なので一度頂上までいって誰もいないこと確認して下って上って・・・を繰り返してました。
もちろんDCCDはデフロックで^^
やっぱり四駆なので走破性は高いしデフロックしてるから前に進むwww
でも雪道の走り方ってよくわからなくてポンピングブレーキで減速&きっかけ作ってハンドル少し切っての後はアクセルワークでいいのかな?
極端な話だとハンドル内側に切った状態でアクセル半開or全開でいいのかな?
あと調子乗るとフロント逃げるけどこのときの対処法はサイド引くかブレーキふまないでハンドル切るしかない?
てけとーに走ってたからよくわからない・・・。
Posted at 2012/01/15 07:50:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月02日
明けましておめでとうございます!
去年は震災がありライフラインの寸断、食料や燃料不足等経験して大変でしたが今年は何事もなく平和に過ごせればと思います。
さて、年末は恒例のコミケ。
今回は3日目だけ参戦。しかも一般入場というヤル気ない勢。
企業はAugust、同人はCDすうまいで済みました!
元旦は秋葉原。
初売り関係なく、中古やにて念願の一眼レフを購入。
そして今日は初売りめぐり。
アストロで18000円ぶんの工具を購入!年始からいきなり金欠だったり…。
とりあえず今年もよろしくです!

Posted at 2012/01/02 15:53:54 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月27日
掃除したら見つけました。
BLITZのReacingMeterDCの温度計(油温、水温どっちもおk)油圧計とコントロールユニット見つけました。
電子式です。
センサー類も全部ついてるし、前のGCについてたやつだけどと動いてる状態で取り外したのでたぶん動きます。
この状態で取り付けすれば全部動くようになってます。
捨てるのはもってのほかなので欲しいかたいたら声かけてください。
確か定価で買うと全部で60000円くらいだけど数千円で買い取ってくれるなら全然おkです。
誰もいなかったらヤフオクに流そうかな。
興味があったら連絡くださいなー
ちなみに見た目はこんな感じです。
http://vehi.world.coocan.jp/blitz/blitz.htm
他人のサイトを直リンクするのはよくないですが・・・
Posted at 2011/12/27 13:37:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日
先日西多賀スバルに行ってきて、エクシーガの内装を見てきました。
生で見たことないのとどのくらい広いのかというのが気になってたのですが、意外と中は広くてびっくりw
てっきりレガシィに3列シート突っ込んだみたいな印象だったので狭いのかなとは思ってたんですけどね^^;
んでシアターレイアウトの設計で運転席、真ん中、一番後ろと、後ろに行くにつれて高くなっていくという、後ろでも風景が見えるっていう!
この辺はスバルらしい小さい心遣い。
ただシートの素材が安っぽくて嫌な感じがしたのは唯一のマイナス。
家庭持ったらこれのターボ付の2.0GT欲しいなぁ。
んでついでといっては失礼だけどWRXSTi A-Lineを試乗してきました。
まず乗ったときのエンジンの静かさ、振動の無さに感動。
高級車かよっていう突っ込みいれたくなるぐらい乗り心地がいい!
そしてシートは本皮で電動スライド。
本当に感動^^
場所が場所だったので全開走行はできなかったけどこれでも十分楽しめそうな感じでした。
でも一番感動したのは純正サイズの245/40R18のスタッドレスをはいてたことw
しかもREVO GZっていうねwww
20万コースじゃないですか!
Posted at 2011/12/13 12:08:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日
お久しぶりです^^
しばらく更新サボってました・・・っていうか仕事も忙しくてやっと落ち着いてきた感じです。
夏場は死にそうなくらい働いて休みも少なく帰っては寝るの生活をループしてたりしました。
みん友さんのブログにコメントしては毎回「お久しぶりです。心配してました」とのコメントを頂きましたが今は何だかんだ普通の生活をしております。
ご心配おかけして申し訳ございませんでした。
近況ですけど、車は相変わらずっていう感じです。
メンテの方は欠かさず行なってますが、サーキット走行などは今年はお休みということで・・・。
クラッチもそろそろだしタイヤもないし・・・。
お金がかかる部分があるのでむやみに走りにいけないというのが現状です。
あ、エアクリをBLITZのステンレスメッシュタイプに交換しました^^
水洗いやエアブローで掃除すれば何回も使えるっていうアレです。
車内に聞こえるほどの音でものすごい吸ってますw
ひゅいーん!!って感じw
後は車ネタではないですが、先日大型二輪の免許を取得しましたっ^^
もうシーズンオフですがねっw
今は親父のDUCATIのM900を借りて乗っております。
初めてのバイクが乾式クラッチってなかなか辛いですがw
ちなみに自分のバイクはまだ買ってませんが、DUCATIのSS900、900SSやCB1000Rを狙ってます^^
でもどっちも現実的じゃないんだよなぁ・・・なんて思いつつも「欲しい」と思うこと自体はタダなのでいろいろ見て決めたいと思います。
年末は毎回のごとく逆三角形の建物にいったりしますw
んで今回は親父から車借りられなかったのでインプ行くことにします。
んで途中高速降りて春日部にある4号沿いのアップガレージスバル館によりたいなぁなんて企んでます^^
Posted at 2011/12/11 07:59:21 | |
トラックバック(0) | 日記