• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pーマンのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

P/Wスイッチオーバーホール

P/Wスイッチオーバーホール今日は朝から雪混じりの小雨で寒かったので家の中で出来る作業を行いました。
以前から気になっていてバラしだしたが、途中で諦めたパワーウインドースイッチの分解清掃のリベンジです(*^^)v

今回もシーソー式の樹脂パーツを外す所で悩みましたが、ちび EA11Aさんの整備手帳のコメントに書いて頂いたハの字に広げるを参考にやっとばらす事が出来ました♪

やはり、運転席側の方が黒く焼けていたので、原因はコレだなって一人うなずいてます(笑)
明日の朝、車に取り付け予定です。

スムーズに動くようになってればラッキーです。

ちび EA11Aさんありがとうございました。

今日の整備手帳です。
Posted at 2010/02/11 21:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年01月31日 イイね!

オイル漏れ修理完了(^^) 2回目

オイル漏れ修理完了(^^) 2回目カプチが修理から帰ってきました♪

画像のオイルプレッシャーセンサーの矢印部分の隙間からオイルが出ていました。
このセンサーは、シリンダーブロックの右側に付いていて、ここから漏れたオイルがオイルパンの繋ぎ目に溜まり、エンジンが左に傾斜してる為、左側にも流れて来ていました。
それで左右ともオイルでベタベタだったんですね。

このセンサーを交換し、約1週間試乗して確認して頂き、直りましたとの言葉を頂きました。
一安心です。

最初に修理したオイルパンのパッキン修理はナンだったのかなぁ。
最初にオイルパンの上にあるこのセンサーを交換すべきじゃなかったのかな??

まあ、いいか・・・

直ったんだから(笑)
Posted at 2010/01/31 09:07:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年01月23日 イイね!

再修理(>_<)

再修理(&gt;_&lt;)先週オイル漏れをスズキのディーラーにて直して頂いたのですが、自宅に帰ってからジャッキアップして見て見ると・・・オイルが付いてる(>_<)
せっかく修理して頂いたのに・・・って愕然とした気持ちでディーラーに連絡したら、再度見させて欲しいと。
で、今日持って行きました。

前回修理して頂いた所とは別で、ディスビの下に有る何かのセンサーからもオイルが漏れていた見たいです。それと、オイルエレメントの上の方からも・・・

この際、1週間でも2週間でも預けるのできっちり止めて欲しいとお願いして来ました。

代車で先週返却した新車のワゴンRがまた戻ってきました。
しばらく快適な車で我慢します(笑)

でも、きっちり漏れが止まるのかな?
古い車なので、にじみ程度まで治まれば良しとしますか(^。^)

それと、シリンダーブロックがブルーなのですが、皆さんのもブルーなんでしょうか?
黒のような気がするんですが・・・
Posted at 2010/01/23 20:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年01月16日 イイね!

オイル漏れ修理完了(^^)

代車の快適ワゴンRとも別れ、カプちゃんが帰って来ました♪
低くタイトなシートに座り、アクセルを踏むこの快感はやっぱ、カプちゃんだけの物ですね。
走る楽しさを味わえる貴重な車だと思います。

決して快適ではないが、ハンドリング、サスペンション、シフトフィール全てが気持ちいい(^。^)
特にワゴンRから乗り継いだので痛感しました。

修理の方は、オイルパンシールの他に、タービンからのオイルリターンホース交換、オイルエレメント取り付けハウジングのガタ修正、水漏れのガスケット交換などが入り、税込み32,500円でした。

これで安心して乗り続けられます(^。^)
Posted at 2010/01/16 17:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年01月11日 イイね!

オイル漏れ修理

オイル漏れ修理今日、スズキアリーナへ修理に出しました(>_<)

オイルパンからのオイル漏れ、エンジンブロックからのクーラント漏れの修理です。
両方合せて25,000円也。
痛い出費ですが、通勤車なので快適に走ってもらわないとね(^。^)
今日から代車のワゴンRです。走行700キロの新車でした。
すっごい快適・・・
Posted at 2010/01/11 13:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「ハヤブサ「Jさん」ユーザー車検 http://cvw.jp/b/524382/46889249/
何シテル?   04/15 19:22
パジェロロングから2008年カプチーノを購入し、ライトウエイトスポーツにはまってしまった♪ 軽快に走れる車が気持ち良い。 2015年新型ロードスターが気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pーマンさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:24:53
tirrollさんのカワサキ W3RS650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 21:51:56
車高調整。。3mm上げ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:29:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
数年後に還暦を迎えるに当たり、人生最後の自分専用車にロードスターを迎えました。 免許返納 ...
カワサキ W3RS650 ダブさん (カワサキ W3RS650)
16歳から来年還暦を迎える年まで43年間降りる事無く色んなオートバイに乗り続けて来ました ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
海へ山へキャンプ道具満載で大活躍してくれました。
スズキ V-Strom 250 GO君 (スズキ V-Strom 250)
新たに加わったV-Stron250ABSのGO君です。ハヤブサでは入り込めない狭路、林道 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation