• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pーマンのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

デフ脱着

デフ脱着前回、カプリコさんに相談に乗って頂いていたデフのオイル漏れですが、近所の車屋さんで話していると、自分で外すのだったらデフを持って来ればシール取り寄せて交換してあげるよと優しい言葉を頂きました。(^。^)

カプリコさんもやって頂けると言ってくれていたので悩みましたが、シールの取り寄せまでやっていただけるので頼みました。(カプリコさん好意を無駄にしてすみません<(_ _)>)

早速、本日デフを外しました。
簡単だろうと思っていましたが、デフを外すのにスタビライザーを外さないといけなく、スタビを外すのにマフラーが邪魔で、マフラーはセンターパイプを外すので、アンダーカバーも外しました(>_<)
以外と時間は掛かりましたが、スムーズに作業は進み、約3時間で脱着が完了しました。

心配したピニオンナットはインパクトレンチで一発です。
すごいぞインパクト!!
うちでは絶対無理でした。

これでシール交換も無事終わり一安心ですが、ブッシュの切れを発見してしまったので、また下ろす必要が出来ました(>_<)

今日の整備手帳です。
Posted at 2009/12/13 17:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年12月06日 イイね!

オイルパン脱着工賃

以前から気になっていたオイル漏れですが、やはりきちっと直した方がいいと思い、スズキのDラーへ見積もりを出してもらいに行きました。
結構、オイルまみれで特定できないのでスチーム洗車をして頂き、1週間乗り再度のチェックとなりました。
結果、ブロックより上はオイルが付いていなくオイルパンからの漏れと分かりました。
オイルパン脱着工賃が18,500円。あとエンジンオイルが約3,000円程です。
その際、ラジエーターロアホースハウジングからの水漏れ、デフシールからのオイル漏れも発見し、全て直すと38,000円になります。
年末は忙しいらしく、年明けから代車を出すので預からして欲しいとの事。
妥当な金額なんでしょうか?

Posted at 2009/12/06 15:46:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年10月03日 イイね!

フロアートンネルアンダー補強

フロアートンネルアンダー補強本屋で車雑誌を見てると、エンスーブックって本が有り、ABCトリオの紹介がありました。
その中で、Bのビートのボディ剛性の高さがアピールされておりクイックなハンドルやシフト特性と併せ絶賛されてます。
やはり、カプチもボディ剛性を上げ車体のネジレやゆがみを抑えた方が乗りやすいし、今後の車体保持の為にもいいのかなっと思い、カプチの特徴でもあるアンダーカバーをさらに強くする為2枚重ねからやって見る事にしました。
プロペラシャフトとマフラーの中間に入っているトンネルカバー(?)はセットでオークションに出ていた為オマケ見たいな物ですが、結果として良くなりました♪
段差を乗り越えた時の車体のネジレによるキシミ音が低減され、サスペンションが良く動いているのが分かる様な感じがします。
少しは効果が有ったと満足ししています(^^)

整備手帳もアップしました。
Posted at 2009/10/03 22:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年09月27日 イイね!

テール4灯化 塗装編

テール4灯化 塗装編中途半端だったビストロテールを完成させました♪

色々、どう仕上げるか迷いながら車体色と共色にし、結果良かったかな。

もし、テール加工に次が有るならLDE化ですかね(^^)

とりあえず、完成です。

朝から始めて、途中、嫁さんの用事でレンタルビデオ屋へ行ったり、息子のTVを買いに行ったり、乾かしながら丸1日掛かりました。

作業内容は整備手帳に。

仕上がりは、自己満足です(笑)
Posted at 2009/09/27 18:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年09月21日 イイね!

万葉岬へ

万葉岬へ友達家族と昼前にランチの約束があり、朝、時間が空いたので以前より気になっていた「万葉岬」へドライブして来ました(^。^)
天気も良かったし、とっても気持ちの良い所です。
20年位前、「相生荘」だった頃、一度訪れた記憶があります。
入り口からは、急な坂道で警笛鳴らせの標識があり、びっくり。
セカンドギヤでブースト掛け、気持ちよく走れました(^^)



一番上で道なりに走るとぐるっと周って帰り道へ。
古い記憶は全く蘇りませんでした。
確か、初日の出を見に来たから、暗い時に来たんだっけ・・・

野瀬を走り、西相生から坪根を抜け、坂越を通り赤穂御崎へ。



先日のカルソニックブルーさんと同じルートかな?
オープンにしてませんが・・・(>_<)

東御崎駐車場で散策し、帰路に着きました。



この画像もカルソニさんと同じです(笑)

自宅から約1時間半のドライブでした。
帰ってきてから友達と八塔寺ダム公園へランチバイキングを食べに行ってきました。
1,000円でお腹一杯。
満足です(^。^)
Posted at 2009/09/21 18:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「ハヤブサ「Jさん」ユーザー車検 http://cvw.jp/b/524382/46889249/
何シテル?   04/15 19:22
パジェロロングから2008年カプチーノを購入し、ライトウエイトスポーツにはまってしまった♪ 軽快に走れる車が気持ち良い。 2015年新型ロードスターが気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pーマンさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:24:53
tirrollさんのカワサキ W3RS650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 21:51:56
車高調整。。3mm上げ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:29:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
数年後に還暦を迎えるに当たり、人生最後の自分専用車にロードスターを迎えました。 免許返納 ...
カワサキ W3RS650 ダブさん (カワサキ W3RS650)
16歳から来年還暦を迎える年まで43年間降りる事無く色んなオートバイに乗り続けて来ました ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
海へ山へキャンプ道具満載で大活躍してくれました。
スズキ V-Strom 250 GO君 (スズキ V-Strom 250)
新たに加わったV-Stron250ABSのGO君です。ハヤブサでは入り込めない狭路、林道 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation