• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pーマンのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

メーター球交換

メーター球交換今年の6月から付けていたメーター球の T-10ウェッジ1W超高輝度白色LEDが調子悪くって、買ってすぐに1個切れました。(>_<)

クレームで交換して頂いたのですが、先月また1個切れました。

そして今月、2個がほとんど発光しなくなり夜メーターが見えなくなったので、純正の外しておいた球に交換。

ただ、ブルーのキャップを被っていたので外して取り付けました。

その画像が一番下です。

上から、純正、LED,キャップなし純正となります。

暖色系で意外といいかも・・・
Posted at 2009/08/26 22:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月24日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れ昨日、どこからオイル漏れしているのか調べる為、下回りをスチーム洗車しました。

そして、見てみました。

ドレンからオイルが出ています(>_<)

心配したオイルパンやリターンホース、エレメントは今の所大丈夫です(^^)

次回オイル交換の時にはヨハンネスさん見たいにマグネット付きドレンプラグを入れようかな。

でも、前回オイル交換してからまだ2千キロ程しか走っていないので、今交換はもったいないな。

ドレンを外さす、オイルを止める方法って無いのかな?
Posted at 2009/08/24 23:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年08月22日 イイね!

OPEN Cafe2009

OPEN Cafe2009の開催を見送ることにしました。

って。

Cappuccino PRESS C’Z CAFEより抜粋。

一度も行った事が無かったので、今年は行って見たいと思っていたのに残念です。

折角ETC用意したのにな(ToT)

来年の開催を楽しみにしておきます。
Posted at 2009/08/22 21:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月15日 イイね!

カワサキワールド

カワサキワールド夏休みの小学生の娘の日記ネタイベントです。
今日は家族で神戸のカワサキワールドへ行ってきました。
長年のカワサキオートバイのオーナーですから、気になっていました。
入場し、バイクコーナーへ向かうと画像のZ-1のお尻が迎えてくれます(笑)
なぜ、後から見せるんだろう?
迫力(インパクト)はありますけどね(^^)
私はZ-Ⅱに長年乗っていたので懐かしい感じです。

そのついでに、嫁と娘2人のメインですが・・・
「行こう!神戸」キャンペーンで500円で乗り放題のシティ・ループなるバスで観光。
ポートタワー、モザイク、南京町、北野工房、異人館と何度もバスを乗ったり降りたりで神戸の町を堪能してきました。
インフルエンザのお蔭(?)で楽しめました。

ヤフオクで1600円で落札した「24V用」のETC。12Vでも使えました。
あまり安かったので、心配でしたがちゃんとゲートが開きました。(^。^)
Posted at 2009/08/15 05:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月14日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検今日はユーザー車検に持ち込みました。
と言っても、カプチじゃなく友達のバイクですけどね(^^)
黒いCB750です。
余談ですが、私のスポーツスターはビキニカウルを付けて見ましたが不評です(>_<)

2週間前よりこちらで予約します。

当日、用意する物と綴じる順番です。
1、自動車検査票
2、自動車車検証
3、検査申請書(マークシート)
4、重量税納付書
5、納税証明書
6、自賠責保険証明書
7、点検整備記録簿

車検証と納税証明書、自賠責は事前に用意し、持って行きます。
その他の書類は当日購入し、サンプルを見ながら書き込みます。

書類の確認が終わったら、コースにバイクを持ち込み、
スピード、ブレーキ、ヘッドライトとテスターを通し、
検査官が灯火類と車体番号を確認して終わりです。

私のバイクは17年間、ずーっとユーザー車検をやっていますので、慣れた物で、陸運支局に着いてから30分掛からず車検終了しました。
友達は、平日会社を休んでユーザー車検出来ないので、わざわざ車検を切って休暇を取れるこの日に合せました。整備は自己責任ですので、見ましたが、ほとんどメンテナンスフリーですね。

費用は、2万円程で車検終了でした。
ユーザー車検お勧めです(*^^)v
Posted at 2009/08/14 02:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | クルマ

プロフィール

「ハヤブサ「Jさん」ユーザー車検 http://cvw.jp/b/524382/46889249/
何シテル?   04/15 19:22
パジェロロングから2008年カプチーノを購入し、ライトウエイトスポーツにはまってしまった♪ 軽快に走れる車が気持ち良い。 2015年新型ロードスターが気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011 1213 14 15
161718192021 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

Pーマンさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:24:53
tirrollさんのカワサキ W3RS650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 21:51:56
車高調整。。3mm上げ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:29:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
数年後に還暦を迎えるに当たり、人生最後の自分専用車にロードスターを迎えました。 免許返納 ...
カワサキ W3RS650 ダブさん (カワサキ W3RS650)
16歳から来年還暦を迎える年まで43年間降りる事無く色んなオートバイに乗り続けて来ました ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
海へ山へキャンプ道具満載で大活躍してくれました。
スズキ V-Strom 250 GO君 (スズキ V-Strom 250)
新たに加わったV-Stron250ABSのGO君です。ハヤブサでは入り込めない狭路、林道 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation