• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

試乗レポ!!

試乗レポ!! カチッとしたと言うかハンドルの切れ味が増した感じが大きいですね!       それと同時に路面のゴツゴツ感が増して少々乗り心地が悪くなりました(^_^;)      このまま固めて行くと足廻りが付いてこれなくなりますね(>_<)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/10 19:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

こだわりの1台 アバルト595
ひで777 B5さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年1月10日 20:02
やっぱり硬くなるんですか(汗)
操作性としては良い感じなんですね♪
コメントへの返答
2010年1月10日 20:23
曲りやすくなったよ(^.^)
2010年1月10日 21:09
効果あった様ですね(^^)

アライメント変化が抑えられた結果、ハンドリングがよくなったんですね♪

ゴツゴツ感が増したのは脚の剛性がアップしたからでしょう

自分もオクヤマでも逝こうかなぁ?…
コメントへの返答
2010年1月10日 21:16
それなりに効果有りです(^.^)
オクヤマ・タワーバーのBマスターステーは微妙ですよ(^_^;) (位置がずれてる)
 
2010年1月10日 21:09
レポ了解いたしました~!

私の場合、足の後にボディーだったので、まるっきり反対ですネ!

ボディー固めると、やっぱり足にとスパイラルにおちいりますネ~!(笑)
コメントへの返答
2010年1月10日 21:22
バランスが難しいですよね(^_^;)
程々にバランス良くしたいのに・・・(・・;)
2010年1月10日 22:27
レポ、乙です^^

効果はありありみたいですね?

おいらはまだ固める気はないんですが、

皆さんのレビューを元に、

いずれはやりたいと思ってます!!
コメントへの返答
2010年1月11日 22:49
ォ晩だす♪  タナベは安くて良いですよ(^.^)
お試しを!
2010年1月10日 23:36
こんばんは。

丈夫そうなメンバーですが、走ると微妙によじれるんですね。

装着して、体感はできないかと思っていましたが、体感できるほど変化あるとは…驚きです。
コメントへの返答
2010年1月11日 22:51
ォ晩だす♪  思った以上に変化を感じますよ(^.^)  外すと車がガタガタになります(>_<)
2010年1月11日 9:43
お早う御座います!

初詣ご苦労様です(^^)


そんなに変わるんですか~!

へぇー(^^)
コメントへの返答
2010年1月11日 22:52
ォ晩だす♪  安いの見つけて着けてみて下さいな(^.^)
2010年1月11日 10:54
なるほど!

費用効果抜群ですね~
上より下の方が効きますかね。

エクゼのメンバーブレースは高いので、こっちにしとくかな(^_^;)

コメントへの返答
2010年1月11日 22:54
ォ晩だす♪  下の方が効果が有るかもしれんよ(^_^;)   安いから着けてみたら!
2010年1月12日 19:02
そう言えば車何乗ってんの?
画像は花の慶次だもんねー。

関係無いけど、今度ガロに新台でるみたいですね。
あの台は爆発台作るだろうな~?

コメントへの返答
2010年1月12日 19:23
ォ晩だす♪  MPV(18年) 23T(ターボ)です(^_^)  ガロ2ですか・・・確実に爆発力は落ちる予感がしますが(-_-;)?  最近の台は継続率を下げて出玉数を増やして来てますからね!
どんな台か楽しみです(^.^) 

プロフィール

「@k☆cool 宜しくお願いしますぅ(^_^;)ww」
何シテル?   12/07 13:39
元マツダDのメカニックでした。 横浜市内をフラフラしてますんでヨロシクです。 パソコンは苦手です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
何か弄りたいなぁ(・o・)!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation