• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沈黙のヨハンネスのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

エゴカー(笑)

エゴカー(笑) レカロSP-Gやっぱりいいですね~。サイコーです(^^)
 フルバケは街乗りには辛いと思ってましたが、もうだいぶ慣れちゃいました(笑)
たぶんカプチーノに乗っているような人ならフルバケのデメリットはほとんど感じないか、すぐに慣れると思いますね。それにしてもこのダイレクトな一体感はもう快感以外の何物でもないですね(^^)
 今までぷかに付けてサイコーに感動したパーツかもしれません。他に感動したものとしてはフロントタワーバー、HIDヘッドランプ、カーナビ、開放型エアクリなどがありますが、フルバケはそれらを上回る感動を私に与えてくれました(^^)

 今日は久しぶりにスポーツペダルを新調しました。今まで履いている靴との相性でスポーツペダルを3種類くらい付けたり外したりしていたのですが、今回レカロSP-Gを付けたらシート位置をステアリングに合わせるとクラッチペダルが遠くなったので、スポーツペダルとブレーキ&クラッチペダルの間に5mm厚ゴムシートをはさみこみトータルで13mmくらいかさ上げしました。
 基本的なドラポジはだいたいOKになりましたが、今のステアリング(MOMOヴェローチェレーシング35φ・実寸34cm)だと、フルバケから乗り降りがしづらいんですよねえ。それにミニサーキットのインフィールドはタイトなコーナーが右に左にと連続しているのでやっぱり32φのステアリングが欲しいなあ~。

 ところで話は変わりますが、先日ヤフオクで1000円でゲットしたパーツが届きました。写真がそのパーツです。これはいったい何でしょう?(笑)
 中をのぞいてみるとなぜか重要な物が入っていません。筒抜けです。不良品じゃないか? いえ手間が省けてありがたいです(笑)

 あくまでもサーキット用に使うものですから! ←ここ重要(笑)

 最近、ぷかちゃんはますますエゴカー一直線です(笑) まあ、外観はほぼノーマルなので他人から見たらただのかわいい軽自動車にしか見えないでしょう(笑)
Posted at 2009/06/24 22:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 排気系 | クルマ

プロフィール

「@エボ「鏡餅」太郎 愛本はミンカラしやすいよねえ♪」
何シテル?   01/07 22:23
平成7年にEA21Rを新車で購入して15年間かわいがりつづけています。 素人のくせにDIYでカプチを弄るのが好きです。よくトラブルを起こしていろいろな人に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
名前は「ぷか♪」です。 現在14歳です(平成7年7月製造) 自慢:年式の割にはほとん ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation