
仙台に帰ってきてから、ずっと気になっていた電子部品専門店「マルツパーツ館」に行ってきました♪
ここって私が高校に通学する時のバスのルートだったんですよねえ(いつの時代だよ(^^;)。当時、この場所は何の店があったけ…? さすがに思い出せない…(^^;
それはともかく、店に入るとまさにワンダーランド♪ 電子パーツがいっぱいあって、しかも安い♪ ホームセンターとかアストロプロダクツに匹敵するほど誘惑の多い危険な場所です(笑)
今日はちょっと覗いてみるだけのつもりだったのですが、無意識のうちにいろいろと買ってしまっておりました(^^; 画像にあるのが今日買った主な物です。
まずは3W白色LED。とにかく激光です!しかも照射角もワイドです! これを使って激光ポジション球を作ろうと思います♪ 先日、taka坊さんのページを見て、これなら私でも作れそうと思いパクることにしました(笑)
それから高輝度・赤色LED。試しに10個だけ購入したのですが、ちょっとテストしてみて、これを使って激光リヤフォグランプを作るつもりです(^^)
さらにリードスイッチ。これは感度がどれくらいかテストするための実験用に購入しましたが、私の期待しているほどの感度があれば、これを使ってちょっと便利な物を作るつもりです。これはうまくいかない可能性が高いので何を作るのかはまだナイショです♪(笑)
やりたいカプ弄りネタはたくさんあるのですが、思いついたら何も考えずにやり始めるので、どの作業も中途半端でなかなか完成しません。まずはステアリングを完成させろよ…(^^;
Posted at 2009/08/23 22:21:16 | |
トラックバック(0) |
電子工作 | クルマ