
先日、3W激光LEDポジションバルブを自作してみて、基板をカットしてT10ウェッジを作れば、オリジナルのポジション球を安価で簡単に製作できることがわかりました。
ところで、カー用品店を覗いてみれば実に様々なLEDポジション球が売られています。とにかく明るい実用性重視のものもあれば、色が次々と変化するもの、光がクルクル回転するものなど、どうみても車検には通らないような製品(^^;まで売ってます。現代はポジション球でさえも重要なドレスアップアイテムであることは言うまでもありません。
というわけで、さっそくドレスアップ用のポジション球を作ってみました(笑)
画像を見てもらえばわかるように、水無月かれんの萌え萌えポジションランプです♪(爆)
かれんのミニフィギュアの周りに超広角LED(照射角160°)を4つ取り付け、「知性の光」でかれんを華やかにライトアップします♪
カプチーノのポジション球が下から出ているという構造を上手く利用した自信作です!(爆)
あ…、いま気づいたけどLEDを4つでなく5つ使って「サンクルミエール」にすべきだった…orz
Posted at 2009/08/25 17:35:00 | |
トラックバック(0) |
LED | クルマ