• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沈黙のヨハンネスのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

天使の顔した堕天使 : ガレージリミット・軽量フライホイール

天使の顔した堕天使 : ガレージリミット・軽量フライホイール ぷかの「天使の顔した堕天使」計画が着々と進行中です♪(^^) あまり目立たない地味な所ばかり弄ってますけど(笑)

 で、地味だねチューンの一環として、いまとても気になっているパーツが軽量フライホイールです♪ 
 とは言っても、スズスポなんかのクロモリタイプは重量が3キロ代とぷかにはちょっと軽すぎます。純正の良さを生かしつつファインチューンをするという方向性からすると重量5キロ位の純正加工品が良さそうです♪

 ところで、社外フライホイールの仕様って、どこも単純な重量で表記されていますが、これってあまり意味が無いような気が…。だってフライホイールの様な回転物で重要なのは「重量」ではなく「慣性モーメント」ですから。重量が全く同じでも各部の厚みの配分によって慣性モーメントはかなり変わってきますからねえ。ちゃんと慣性モーメントを実測して表記してくれた方が効果がわかりやすいなあ~。

 まあ、変なうんちくはともかく、私が具体的に気になっているのが、画像にあるガレージリミット製の純正加工軽量フライホイールです♪(^^)
 重量は4.98キロとちょうど良さそうな感じだし、お値段が16800円(要・純正下取)とリーズナブルなのも魅力です(^^)

 これでぷかのレスポンスアップ間違いなし♪(^^)

 一人で交換するのは大変なので、みん友のカプチ@こなラブさんを拉致して手伝わせようかと画策中…(笑)

 フラホ交換するんだったら、やはりクラッチ一式も同時に替えちゃった方がいいかなあ~?

 ぷかはますます堕天していきます(笑)
Posted at 2009/11/02 11:38:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | フライホイール | クルマ

プロフィール

「@エボ「鏡餅」太郎 愛本はミンカラしやすいよねえ♪」
何シテル?   01/07 22:23
平成7年にEA21Rを新車で購入して15年間かわいがりつづけています。 素人のくせにDIYでカプチを弄るのが好きです。よくトラブルを起こしていろいろな人に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
名前は「ぷか♪」です。 現在14歳です(平成7年7月製造) 自慢:年式の割にはほとん ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation