
最近、なぜかHIDがブームになってるみたいですね(笑)
私は昨年ぷかにHIDを付けたんですけど、やはりHIDは明るくていいですね♪(^^)
カプチーノはヘッドライトが暗いですから、安全のためにもHIDは何よりもお勧めのパーツだと思います。最近は1万円以下で舶来品(中国製とも言う(^^;)のHIDキットが買えますしね♪
というわけで、これからHIDを付けようと思っている方に参考になればと思い、私のHIDバラストの取り付け場所を説明します。私のHIDバラストはイグナクタ一体型でサイズ的には標準か大き目だと思います。
左側のHIDバラストは汎用ステーを使って、左前サスのアッパーマウントの所に付けています。また、右側のバラストは画像の谷間の部分に落とし込んで両面テープで固定しています(^^;
けっこういいかげんな取り付け方ですけど、今のところ外れたりしてませんし、水に濡れる心配もありません。
なお画像の下部は私のHIDキットに付属していた、カプチーノ用の穴開け加工済みカプラーです。汎用キットを購入して自分で穴開けする方は参考になれば幸いです。
皆さんもぜひHIDで明るい夜の世界を謳歌しましょう♪
Posted at 2009/09/04 23:33:59 | |
トラックバック(0) |
ヘッドライト | クルマ