• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沈黙のヨハンネスのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

【相談】ブレーキパッドは何がいいかなあ?

【相談】ブレーキパッドは何がいいかなあ? 最近、ブレーキパッドを交換したいなあと思ってるんですけど、何がいいでしょうかね?

 私のぷかは現在、ブレーキパッド&ブレーキローター共に純正です。エンジン本体はノーマルで吸排気系、点火系のみのライトチューンなのでパワー的にはノーマルとほとんど変わらないと思います。

 また、タイヤはダンロップ・DIREZZA DZ101(175/60R14)を使っていますが、そのうちネオバにしたいと思っています。サスは純正スプリングにカヤバNEW SRショック。ボディ補強はストリート用としてはまあ充分くらいにしております。(さらなる補強の予定あり)

 走行ステージはワインディングを楽しむ程度に流すのと、ミニサーキットでカメ走りをしております(笑)

 ちょっと調べてみて良さそうに思えたのが、画像にある
●プロジェクト・ミュー : Coμ SPORTS
   http://www.project-mu.co.jp/ja/products/pad_comyu_sports.html
●ACRE : フォーミュラ・アクレ
   http://www.acre.co.jp/products/fomula.html

の2つです。

 みんカラのパーツレビューを見てみると、Coμ SPORTSの方は新しい製品のためかいまいち情報が少ない。ホームページを見るとなんとなくバランスが良さそうなところが気になります。

 フォーミュラ・アクレはcotasさんが使われてるとの事で知ったのですが、みんカラで調べてみると、いろんな車種の人からけっこう評判がいいようです。

 ちなみに私が求めるものとしては、コントロールのしやすさが一番ですね。ミニサーキットくらいしか走らないので、ものすごく強烈な制動力や耐フェード性は必要ありません。また、寿命や鳴きやダストは気にしません。

 もちろん、ブレーキパッドは実際に使ってみないと評価できませんけど、どの製品がいいでしょうかねえ?

 みなさんはどのブレーキパッドを使っていますか? カプチのチューニング状態と走行ステージも合わせて、使われているブレーキパッドの感想を教えていただけると幸いです(^^)
Posted at 2009/09/30 19:41:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ

プロフィール

「@エボ「鏡餅」太郎 愛本はミンカラしやすいよねえ♪」
何シテル?   01/07 22:23
平成7年にEA21Rを新車で購入して15年間かわいがりつづけています。 素人のくせにDIYでカプチを弄るのが好きです。よくトラブルを起こしていろいろな人に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 222324 25 26
272829 30   

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
名前は「ぷか♪」です。 現在14歳です(平成7年7月製造) 自慢:年式の割にはほとん ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation