• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沈黙のヨハンネスのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

 このブログでは基本的にクルマネタしか書かないつもりだったんですけど、他にグチるところも無いので、ここでグチらせてもらいます。

 私は無党派層なので別に自民党を支持してるわけでもなく、むしろアンチ自民なのですけど、今回の選挙はさすがにひどすぎますね。民主が大勝することはわかっていましたけど、ここまで差が付くとは…(--;

 もちろん、国民が本当に民主党の政策を理解し、その方針を支持して投票するのなら何も文句は無いのですが、単に自民党がヘタレだから政権交代させてみようという安直な理由だけで民主党に投票したのなら、日本の未来は本当に憂えるものになってしまうと思います。

 誤解しないで欲しいのは決して民主党がダメと言っているわけではありません。民主党の理念に賛同して、今後の日本を担うべきは民主党政権だという信念を持って投票した方々に対しては私も何も文句はありません。問題は私と同じ無党派層の人たちの今回の考え方です。

 無党派の方で今回、民主党に投票した人は本当に民主党の理念に賛同しているのでしょうか? 各党のマニフェストをちゃんと見比べてみたのでしょうか? 10年先とまでは言わないまでも、3年後の日本の事を考えて投票したのでしょうか? 国際的な日本の立場を考えて投票したのでしょうか? 日本の未来を担う子供たちに対して、民主党に投票した理由を具体的に説明することができますか? 単に自民党がダメだからという消去法的な考え方で政権を選んでいませんか? 民主党のマニフェストに「金銭的」な魅力以外にどんな魅力を感じますか? そして、民主党政権がやはりダメだったらまた自民党支持に戻るつもりですか?

 つまらないグチを書き連ねてしまいました。私も小さなスズメに過ぎませんが、それでも日本の未来を憂えてしまいます。
Posted at 2009/08/30 23:15:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース
2009年08月25日 イイね!

痛いポジションランプ♪(萌)

痛いポジションランプ♪(萌) 先日、3W激光LEDポジションバルブを自作してみて、基板をカットしてT10ウェッジを作れば、オリジナルのポジション球を安価で簡単に製作できることがわかりました。

 ところで、カー用品店を覗いてみれば実に様々なLEDポジション球が売られています。とにかく明るい実用性重視のものもあれば、色が次々と変化するもの、光がクルクル回転するものなど、どうみても車検には通らないような製品(^^;まで売ってます。現代はポジション球でさえも重要なドレスアップアイテムであることは言うまでもありません。

 というわけで、さっそくドレスアップ用のポジション球を作ってみました(笑)
 画像を見てもらえばわかるように、水無月かれんの萌え萌えポジションランプです♪(爆)
 かれんのミニフィギュアの周りに超広角LED(照射角160°)を4つ取り付け、「知性の光」でかれんを華やかにライトアップします♪
 カプチーノのポジション球が下から出ているという構造を上手く利用した自信作です!(爆)

 あ…、いま気づいたけどLEDを4つでなく5つ使って「サンクルミエール」にすべきだった…orz
Posted at 2009/08/25 17:35:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年08月23日 イイね!

電子パーツ屋でお買い物♪(^^)

電子パーツ屋でお買い物♪(^^) 仙台に帰ってきてから、ずっと気になっていた電子部品専門店「マルツパーツ館」に行ってきました♪
 ここって私が高校に通学する時のバスのルートだったんですよねえ(いつの時代だよ(^^;)。当時、この場所は何の店があったけ…? さすがに思い出せない…(^^;

 それはともかく、店に入るとまさにワンダーランド♪ 電子パーツがいっぱいあって、しかも安い♪ ホームセンターとかアストロプロダクツに匹敵するほど誘惑の多い危険な場所です(笑)

 今日はちょっと覗いてみるだけのつもりだったのですが、無意識のうちにいろいろと買ってしまっておりました(^^; 画像にあるのが今日買った主な物です。

 まずは3W白色LED。とにかく激光です!しかも照射角もワイドです! これを使って激光ポジション球を作ろうと思います♪ 先日、taka坊さんのページを見て、これなら私でも作れそうと思いパクることにしました(笑)
 それから高輝度・赤色LED。試しに10個だけ購入したのですが、ちょっとテストしてみて、これを使って激光リヤフォグランプを作るつもりです(^^)

 さらにリードスイッチ。これは感度がどれくらいかテストするための実験用に購入しましたが、私の期待しているほどの感度があれば、これを使ってちょっと便利な物を作るつもりです。これはうまくいかない可能性が高いので何を作るのかはまだナイショです♪(笑)

 やりたいカプ弄りネタはたくさんあるのですが、思いついたら何も考えずにやり始めるので、どの作業も中途半端でなかなか完成しません。まずはステアリングを完成させろよ…(^^;
Posted at 2009/08/23 22:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

ハイビームが点かない~(--; やっぱりHID化か!?(^^;

ハイビームが点かない~(--; やっぱりHID化か!?(^^; 昨日の夜、暗い田舎道を走っていた時のこと、ハイビームに切り替えたのだが全然明るくならない??? ぷかのロービームは(激安中国製)HIDなのでローだけでも充分明るいのだが、ハイビームも点ければさらに遠くまで明るく照らすことができた。しかし昨日の夜は全く変わらなかったので、ぷかから降りてライトを見てみると…、右のハイビームだけ点灯していない…(^^;

 そこで、先ほどバルブを外して見てみると、先端が少し欠けてる…(--; 見た目にはフィラメントは切れてないみたいだけど、直接12V通電してみても全く光らない…。一応抵抗値を測ってみようと思ったら、こんな時に限ってテスターの電池切れ…(^^;
 まあ、バルブの先端欠けと言えば、思い当たるのはやはり先日のライトをぶっ壊した事故ですね…orz 修理から戻ってきた時はちゃんとハイビームも点灯したんだけどなあ…。なんで今頃になってお亡くなりになるのでしょう(苦笑)

 とにかく壊れちゃったもんは直さなきゃならないわけですけど、私がハイビームに使っていたのはIPFの高効率白色ハロゲンバルブ。去年、カー用品店で半額位で在庫処分していたので衝動買いしちゃったものです。これって普通に買うとけっこういいお値段するんですね(^^;

 まあ、2本で千円ちょっとの普通のバルブを入れても実用上は問題ないんですけど、ロービームが真っ白なのにハイビームが黄色っぽいとなんかかっこ悪いよなあ~。
 だからと言って、不当に高い白色ハロゲンバルブをまた買うくらいなら、やっぱりハイビームもHIDにしちゃうでしょ!(^^) ヤフオクとかで激安中国製のH1型HIDキットを買えば数千円ですから、国内メーカーの高級ハロゲンバルブとほとんど変わりません。

 という訳で安いH1型HIDキットをヤフオクで物色中です♪(^^)
 4灯全部HIDにすればますます激光だぞ~♪(((^^)))

 ところで、普通の人はクルマが故障するのはイヤがるのに、カプチ乗りの人はトラブルが発生すると、「弄りネタが出来た♪」と言って喜んでしまうように思うのですが気のせいでしょうか?(笑)

Posted at 2009/08/23 11:26:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヘッドライト | クルマ
2009年08月21日 イイね!

ステアリングのバックスキン化(やっと4分の1(^^;)

ステアリングのバックスキン化(やっと4分の1(^^;) 先日からずっとやっているステアリングのバックスキン化ですが、やっと革を4分の1だけ巻きました~。やっぱりステアリングの革巻きは大変ですねえ。型紙を作るのに本当に試行錯誤してしまいました。作業は進まないのに道具はまた少しずつ増えていくし…(^^; 便利そうな道具があれば上手くできそうな気がするんで買っちゃうんですけど、道具があったからといって技術アップするわけじゃありません(苦笑)
 とりあえず、あとは残りの4分の3の部分に革を巻けばいいんですけど、要領がわかったので特に問題なく出来そうです。しかし、最大の関門はその後です。それぞれの革の継ぎ目をいかに目立たないように処理することができるかどうかが問題です。いくつか方法は考えてあるんだけど上手くいくかなあ?
Posted at 2009/08/21 15:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステアリング | クルマ

プロフィール

「@エボ「鏡餅」太郎 愛本はミンカラしやすいよねえ♪」
何シテル?   01/07 22:23
平成7年にEA21Rを新車で購入して15年間かわいがりつづけています。 素人のくせにDIYでカプチを弄るのが好きです。よくトラブルを起こしていろいろな人に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 6 78
910 11 1213 1415
1617181920 2122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
名前は「ぷか♪」です。 現在14歳です(平成7年7月製造) 自慢:年式の割にはほとん ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation