• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福の神のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

TIFオフに参加してきました…

TIFオフに参加してきました…昨日土曜日は、かなり久方ぶりにTIFオフに参加してきました!

まず昼過ぎ、福井の某家電量販店にumi ♪さんと悠ちんさんご夫妻+天使ちゃんとプチ♪

その後5人で晩御飯(^^)

久しぶりに食べた某ラー麺はなかなかでした♪

その後悠ちんさんご夫妻は帰宅でした^^;
悠ちんさんも早く風邪も治してくださいね(^_^)/

それから二台で尼御前に向かいムゲン★さん、FROM106さんと合流しいざ開催地へ!

到着後、ふりかけスカイラインさんとKSKprojectDさんと合流(^^)

現地には既に全20台はいたような…

数把握していないのでm(_ _)m
ウィッシュの方々が多数参加しており、10台はいたような…m(_ _)m

ワイワイガヤガヤと撮影したり、はじめて絡んで頂いた方もいたり楽しく過ごせました♪

主催者はじめ参加された皆様、寒い中お疲れ様てしたm(_ _)m

また機会があれば来年参加したいと思います(^_-)

なお、フォトギャラにTIFオフの模様をアップしときました♪
こちらには、悠ちんさんご夫妻とumi ♪とのプチした模様のみアップしておきます、ご理解の程をm(_ _)m

Posted at 2012/11/25 21:12:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月22日 イイね!

日本名…

日本名…皆様、お疲れ様ですm(_ _)m

トヨタびいき的な内容ですがご勘弁をm(_ _)m

わたくしの愛車紹介にも載せてあります
が、今でも好きな車の一つにレクサスES300、日本名ウィンダム♪



マイナー車種ですがFFV63000ccは個体差がありますが、わたくしが所有した二台?はいずれもリッター9キロも走りました。

しかも今じゃ当たり前な装備としてTRC、ABS、運転席エアバッグ…当時のトヨタお得意TEMS〖電子制御サスペンション〗、あとパワーシートなど当時としては豪華装備(^^)

何よりもスタイリングに惚れてしまい、十数年前に既に8年落ちの中古を購入しました(^^;)

デビュー当初からスタイリングに惚れてしまってはいましたが、とても当時の給料では新車は無理だったので諦め、お手頃になってからまた欲しい病が発症したため中古で購入したワケです^^;


たまたまカタログが出てきましたので添付しますが、カタログは後期型です。

美しいスタイリングは今の車に引けをとらないと感じます(^^;)
ややつり目なプロ目は、トヨタで一番最初だそうで、、、この車から現在のほぼトヨタ車全車種の顔になったとか?

今では軽自動車にも搭載されているオプティロンメーター、たしか10系セルシオとこの10系ウィンダムが始まりだったかと(^_^;)

デジタルメーターも斬新ですが、初代ウィンダムや初代セルシオのこのオプティロンメーターは非常にデジタルメーターより見易く感じました。


写真がありませんが所有してたウィンダムは、今は廃盤ですがワークの ユーロラインメッシュ18インチのメッキを履かせていましたが、、、自分で言うのもなんですがかなりシンプルで渋かったです^^;

プラス、、、タナベのダウンサスに同じくタナベの車検対応マフラーに交換し、毎日通勤にドライブにと活躍してくれました(*^_^*)

ただ…年数が経つと至る所から故障や不都合が出たりで泣かされました(>.<)

一番痛かったのはATが壊れ、修理に 30万円!?

で、無念の廃車でした(+o+)

次も同じウィンダムを再び中古で30万で購入し、パーツも前のウィンダムより移植しまる4年乗りましたが…

ハイオクを一回入れたら約9000円、保険料、年一の税金と…わたくしの当時の年収では維持が無理でなくなく手放しました。

乗り心地と室内の静さはピカイチ♪
当時の車としてはリモコンドアロックなどの豪華装備と、やはりまた乗ってみたいと思わせるプロポーションと意外と回るエンジン、それとロングドライブでも疲れない乗り心地と静さ、ホント素晴らしい過去の車でした(*^_^*)

Are You WINDOM?

Posted at 2012/11/22 23:52:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月20日 イイね!

ダメなものはダメ…

予めお断りしておきます。
文面中、表現が悪い部分がありますのでご勘弁を、もしくはスルーして頂いて結構です。

今日会社帰り、某ロープライスなドラッグストアに買い物に行きました。

必要な物を買い、自身で袋に購入した品物を投入してたら、、、わたくしの隣りに60歳前ぐらいのオヤジが鼻歌唄いながら購入した品物を袋に投入してました。

わたくしは「オッサン調子ええの~」と思いつつ…

で、品数が少なかったのかサッサと袋詰めを終えたそのオッサンがわたくしの後ろを通過した途端!!!

わたくし「臭っ!!」とアルコール臭に気付きました。

わたくしもは袋詰めを終え、店を出てそのオッサンの動向に注目してました。

悪い予感は的中。

そのオッサン、助手席に買った品物を置き運転席にまわりそのままエンジンをスタートさせ駐車場を去って行きました。

多分、原発関係か舞鶴自動車道の工場関係であろう神戸ナンバーのハイエース、危険極まりなさすぎ?と言うか…

あの様な奴は死ねばいいのに、、、いや、死んでも治らないであろうと。
あの様な奴は日常茶飯事なんでしょう、捕まっても懲りない、正そともしないと思います。
あの様な奴と事故で巻き沿いにあいたくないですよね。

国家権力な方々も、寝てるわたくしを起こしてまで職務質問する暇があったら、たまには平日夕方過ぎにその場の駐車場で見張って検挙すりゃいいのに…と、思うのはわたくしだけ?

県外ナンバーだし声かけやすいでしょう、国家権力な方々も…

少し愚痴っぽくなりましたがご勘弁をm(_ _)m






Posted at 2012/11/20 21:15:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

オイシイ…

オイシイ…ef="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f005%2f868%2f604%2f4d8ea48f0e.jpg" target=_blank>

皆様、お疲れ様ですm(_ _)m

昨日マルKにてようやく購入した、、、ブラックサンダーワッフル、これは実に上手いコンビネーションです♪

甘いのは確かですが、いやらしい甘さでなくて噛んでいくと、中のブラックサンダーがサクッと(^_-)

試す価値ありです♪

で、今日は休憩中に某ピンク姐さんが「グラコロ食べたい」など言うもんですから帰りに一人でマクドで、ドライブスルー♪

駐車場でムシャムシャとグラコロを食べました♪
画像はありませんし多くは語りません、まいうーです、こちらもまだ食べていない方はぜひお試しあれ(*^^*)



↑↑↑ある意味マニアックなステッカー、9月から既にポルテのリアガラスに貼ってありますが、、、果たして何人の方々が気付いて貰えのでしょうか?

では(^_^)/
Posted at 2012/11/16 20:43:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

平日プチ…

平日プチ…皆様、お疲れ様ですm(_ _)m

今日は18時より市内ア●ロスで、みんカラOBの翔ちんさんとプチしてました(^^)

なんでも今日は翔ちんさんがお休みだったようで、、、ブラっと敦賀までこられたようで…

ブラっと来る距離やないような、富山からですし^^;

若いって素晴らしいとつくづく思ったわたくしは、真似できませんね~^^;

今日昼過ぎ、某ピンク姐さんに連絡があり、ピンク姐さんは参加出来ない為わたくしに白羽の矢が(*^▽^*)

で、待ち合わせを”ア●ロス”とこちらから指定。

現地に着きプチスタート♪

相変わらず素敵な車高の翔ちんさんのタント、わたくしより低いのにどこでも走れるのは不思議です(^^;)

途中、某ラー麺屋に一緒に晩御飯(*^^*)
外も寒いんでいろいろ語り合い、ア●ロスに戻り解散でした♪

翔ちんさん、三時間もお疲れ様でしたm(_ _)m

また来年?お会いしましょうね(^_^)/


しかし平日プチ、まぁ今日は突発でしたがたまにはいいもんですね、日々の嫌な事も忘れ語り合うのも(^_-)

では(^_^)/



↑せ●なさん、この時期でそれでは風邪ひきますぜぃ(笑)
Posted at 2012/11/13 22:20:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@サワピー さん、お気をつけて(^-^)/」
何シテル?   10/23 09:38
光りモノが好物でデコトラも好き。 自身で出来る範囲内で弄りしてますが、無理だと判断したらショップに丸投げしてます^^; なので基本他人様の車の弄りは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:23:44
fanさんと敦賀オフ会 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 22:18:43
TOYOTA純正 クルーズコントロール取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 10:28:10

愛車一覧

トヨタ プリウス whitebutterfly (トヨタ プリウス)
平成25年 7月13日、パールに輝くプリウスくんが納車しました(^^)d 平成27年5 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
ST191の車検を機会にVIP車にやはりどうしても乗りたくなりネットで友人に捜してもらい ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
GX71マークⅡが二回目の車検目前に、これまた当時流行ったステーションワゴンに乗りたくな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
サニーに乗ってた頃、当時のトヨタ三兄弟が異様なぐらい大流行。 とくに周りの友人の影響もあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation