• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福の神のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

プチ進化&感謝感激m(_ _)m…

プチ進化&感謝感激m(_ _)m…福井県は、土曜日に梅雨明け宣言しての今日、昼過ぎからスコール、、、せっかく昨日洗車したのに…(+。+)アチャー。

さて、まだまだ劇的な変化をしていないマイプリ、、、ですが、脚を換えました!(^^)!

HKSハイパーマックスS-style、L♪

ベタベタに落とす脚と言うより、耐久性と乗り心地、たまたま某お店でお求めやすい価格だった為、即発注して一週間後に取り付けてこのスタイルに↓↓↓

↑↑ノーマル車高より遥かに低く構えた姿には萌えます^^;

え?ホイールが純正アルミのまま?と??

もう暫くお待ちをm(_ _)m
何せ発注して1ヶ月半ぐらいかかる某メーカーのアルミなので、、、まだ暫くは純正アルミのままですm(_ _)m

それから…今日は東海からお三方とこちらの某氏とワタスで、作業オフしました^^;



↑↑どうです、エロチック?に変貌したのですが♪

LED打ち換えをアドバイスを受けつつワタスが半田さんしました(^-^;)

いや~気の遠くなる作業でしたが、全て点灯した時の達成感はたまりません♪
あ、ちなみにプッシュボタンも同じくアドバイス受けつつ半田さんしましたし、プッシュボタンのみRGBにしました♪

東海の方々、こちらの某氏本日は本当にありがとうございましたm(_ _)m
感謝感激でありますm(_ _)m
またそちらにも機会をみて遊びに行きますね(^.^)
*あえてボカシた文言がありますが、画像掲載や遠回しな文言でご指摘があれば即座に対応致します。
Posted at 2013/08/04 21:04:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年03月24日 イイね!

夏仕様に向けて…

来週車入院でようやく夏仕様になるポルテさん^^;
今日は夏仕様になる前にと昼過ぎからグリル外して…

バンパー開口部のイルミを交換してましよ(*^_^*)

以前から装着していたLEDの粒がやたら小さい、粒が二列配置のは明るさがイマイチ(>_<)

デジイチで撮影された画像を拝見してもバンパー開口部が暗く、インパクトに欠けるな~みたいな(-.-)y-~~
↓↓今日昼間までの仕様。



で、LEDテープを 1210の赤色に変更。↓↓



↑明るさが違います(*^^*)

たまたま家に使わないまま転がってたのを使用しましたが、、、自己満なので(-.-)y-~~

イルミも今まで青と白のみだったので、少し違う色も取り入れてナイト時のインパクトをと思いLEDテープを交換しましたよ(*^▽^*)

ん~ただ、ボンネット隙間も違う色に替えようと寸法計ったら、テープLEDの長さが足らなくて断念(*_*;

ま、ボンネット隙間のはLED切れてへんしそのままにします(^^ゞ

どぞ(*・ω・)ノ
Posted at 2013/03/24 18:55:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年09月30日 イイね!

仏交換など…

仏交換など…台風、皆様の地域は大丈夫でしょうか?

早いうちに消えてなくなって欲しいものですね♪

え~~ここ一週間にタイヤ交換しました(^^)v

ニュータイヤ〖異国産〗もサイズダウンに伴い、車高も数ミリダウンに!?



あるブツも導入したのでフロントはかなり外側に(*⌒▽⌒*)

今日は悪天候なので車庫にこもりイルミ追加作業を(^-^;)



やっつけ作業なのでツッコミは無しでお願いしますm(_ _)m
作業後…某家電量販店で↓↓


↑↑
ようやく購入しました(^^)v

映画館で観たかった作品ですがDVDの発売を待ち、なおかつお求めやすくなってから購入したかったので…

購入価格、千円しませんでした(^^)v
もちろん新品です♪

後日ゆっくり堪能しますm(_ _)m

待ってろよ、イーサンハント!(笑)

では(^^)/
Posted at 2012/09/30 19:52:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年09月24日 イイね!

RGBにしたら…

こんな感じに?(笑)↓



cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/033/078/12481dc7c1.jpg" />


と、予想の画でした(^^;)

しかし、画像加工もここまで来たか!って感じです(^^;)

お粗末様でしたm(_ _)m
Posted at 2012/09/24 20:13:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年09月17日 イイね!

仏交換…

仏交換…全国オフの抽選会で頂いてきたエアコン操作パネル、ズボ換えしました(^^;)

はめ込み式なので10分で作業完了!



ポルテ乗りの方々ならお分かりでしょう、前期は緑一色がボヤ~と光ります↓↓


で、、、頂いた仏を交換取り付けたあと、夜撮影したのが↓↓



非常に明るくキレイに光ります(^_^)b
ちょうどイルミも青と白メインなんで統一感が出た感じに♪

当初、LEDを打ち換え済みな事はわたくしは知らなかったため、元の持ち主様から「LEDの打ち換えしてありますので」と、聞いた時はビックリしましたし、かなりお得な感じなりましたとさ(*^_^*)

*温度の 30度付近のみ紫色?みたいですm(_ _)m
Posted at 2012/09/17 19:56:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「@サワピー さん、お気をつけて(^-^)/」
何シテル?   10/23 09:38
光りモノが好物でデコトラも好き。 自身で出来る範囲内で弄りしてますが、無理だと判断したらショップに丸投げしてます^^; なので基本他人様の車の弄りは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:23:44
fanさんと敦賀オフ会 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 22:18:43
TOYOTA純正 クルーズコントロール取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 10:28:10

愛車一覧

トヨタ プリウス whitebutterfly (トヨタ プリウス)
平成25年 7月13日、パールに輝くプリウスくんが納車しました(^^)d 平成27年5 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
ST191の車検を機会にVIP車にやはりどうしても乗りたくなりネットで友人に捜してもらい ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
GX71マークⅡが二回目の車検目前に、これまた当時流行ったステーションワゴンに乗りたくな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
サニーに乗ってた頃、当時のトヨタ三兄弟が異様なぐらい大流行。 とくに周りの友人の影響もあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation