2012年11月16日
こんにちは(^O^)
ボチボチ働いています(笑)(^_^;)
明日は1日雨らしいですねm(_ _)m
明日の夜中に埼玉県へ出発する予定ですm(_ _)m
しっかり寝て(-_-)zzz朝方に到着するように行こうと思います(^O^)

Posted at 2012/11/16 12:15:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日
こんばんは(^O^)
今日の朝は寒かったですね(^_^;)
休み明けの仕事は忙しくてm(_ _)m
昼休み無しのパンを食べて焼きそば流し込んで終了m(_ _)m
フロントマンになって昼休みを一時間取れる日なんて何日しかない気がしますm(_ _)m
年齢的にも忘れやすいし疲れも取れないし(>_<)
来店して頂いたenoさん待たせてすいませんでした(笑)(^_^;)
日産車とは勝手が違って(笑)(^_^;)難しかったですよ!
とりあえず無事に終了したので安心してます
仕事が片付くのが遅くなって沼津店で借りる特殊工具も借りられずm(_ _)m
明日の朝に再度寄らないと行けなくなりました
とりあえず明日も気合い入れて頑張って(笑)
明後日の夜は埼玉県へ行って来ます

Posted at 2012/11/15 21:51:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日
先程ある方のブログを拝見させて頂きました(^O^)
自分はイベントに出れるレベルの車だと全然思ってませんがm(_ _)m
そもそもイベント自体の主旨が分からない点も多々ありますm(_ _)m
お金を掛けている車がカッコイイのか?
自作でやっていると人によると思いますがクオリティが低い[見た目&手作り感]があるから賞が取れないm(_ _)m
今のイベントの主旨が主催者側[SHOP]の宣伝の一部となっているのは間違いと思っています。
でもそういう場を作ってくれているのもそういう方々というのも間違いないですね!
イベント自体でのトロフィーを貰う考えも人それぞれですし!
何位?総合?それによっても価値観も違いますよね!
イベントに出れば賞は欲しいのは誰も同じだと思います。
でも組織票やら身内票てどうなんですかね?
直接車を見たりオーナーさんとお話して製作話を聞いたり、そういう事があってこそ、票を投じたいとか、今後も付き合っていきたいと思うのが普通なんじゃないかと?!
上目だけの事で賞が取れて嬉しいのかな?
↑
自分は賞を数回しか取った事がないですね!
自分は車が大好きだから(笑)そして愛着もあるし出来る事は自分でしたいし!いつも自分の側に車が居て欲しいと思うから自作してますm(_ _)m
奥さんとも話をしますが愛着あったらオールペンや仕様変更を何回も出来ないでしょ?
賞を取るのが目標なら仕方ないけど?!
あなたは違うでしょ?!
車が単に好きなだけでしょ?(^_^;)
だから自分の好きなスタイルを貫けば良いでしょ?といつも諭されます(^O^)
自分のスタイルを分かってくれる人は分かってくれると思っているし
そもそもイベントでお会い出来るお知り合いとのお話が一番の楽しみですからV(^-^)V
それと普段から自分の趣味に理解を持って接してくれる奥さんには感謝しています(^O^)
だからこれからも家庭に迷惑かけないレベルで頑張っていきます(笑)
だからこそトロフィーなんて貰えると嬉しさが半端ないのです!
ずっと純粋に車を好きでいられたら嬉しいものです!

Posted at 2012/11/14 20:22:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日
こんばんは(^O^)
冷えますねm(_ _)m
なのでコンビニへドライブ(^O^)
ビール&ビール&鍋で夕飯しましたよ!(^O^)
色々と語って楽しかったです(^O^)
昼間はライト類を元に戻して点灯チェック?
無難に正常でしたよ(^O^)
あとは少し内職して週末の埼玉遠征に備えます
土曜日は雨らしいm(_ _)m
ゆっくり楽しんで向かいます(笑)(^_^)v
今年最後のイベントになりますm(_ _)m
あとは来月からの色々な方々との忘年会に備えますか(笑)(^_^;)?

Posted at 2012/11/14 19:45:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日
こんにちは(^O^)
風が強いですねo(^-^)o
先程まで近所の公園で家族で遊んで来ました!
お昼ご飯をスーパーへ買いに行き今さっき食べ終わりました(o^∀^o)
午後からは昨日の続きの作業したいと思います(^O^)
現状はヘッドライト&フォグランプは付いていないですm(_ _)m
フォグランプを手直しした程度ですが(笑)
とりあえず火傷が痛く手の皮がつっぱっている感じです

Posted at 2012/11/14 12:45:25 | |
トラックバック(0) | 日記