スマホデビューしてから、最新ニュースは暇なときにアプリで仕入れていることが増えて夕方のニュースがつまらなくてしょうがないあみゅーずです(笑)
昨晩のYahooニュースで
携帯でCCメール送信。違法性は?
みたいな記事が有りました。
記事によると、メールに知らない人のアドレスまで含まれている(自分のアドレスも知られている)のが嫌(>_<)
アドレスは個人情報だ!企業なら大問題だ!
みたいな流れで、専門家にも意見を聞くような流れでした。
こんなのがYahooニュースになるのか(-。-)y-~
と思いましたが、
これが一度に5件しか送れないフィーチャーフォン時代ならニュースにならないよなぁと思いました。
でも、ふと思ったんですが、アド変で送られてくるのってほとんどToではないですか?
ホントに無知な人はToをCcに変えることすらしないと思うんですが(笑)
あるいは、昔自分もやったことが有りますが、Bccを使っても宛先に友人のアドレスを載せてしまい、結局意味がない(笑)みたいな。
こんなのが違法になったらどれだけの人が犯罪者になることやら(笑)
でも確かにキャリアも不親切なところがあって、送信メール作成画面でどんな用途なのかテンプレートで自動的にToは自分のアドレスで他はBccとかにしてくれてもいいのになぁ、と思いました。まだまだ敷居が高いと改めて感じました。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at
2012/10/30 10:52:41