• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみゅーずのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

新車1ヵ月レビュー

新車1ヵ月レビュー新車が6月11日に納車されました。(遅(;^ω^))
新しい車は、
   ホンダ・シャトルハイブリッド
にしました


色は、ミッドナイトブルーメタリックで、グレードはハイブリッドZのスタイルエディションにしました。
きれいな色なのですが、シャトルは白かシルバーがたくさん走っている気がしますw

燃費は大満足です。
普通に走っていても、40リットルタンクで700キロ以上軽々と走ります。

給油ランプが点灯したあとすぐに給油しても35リットルくらいで給油が自動ストップしますので、給油ランプが点灯したあとでも60キロから80キロくらいは走れるのではないかと思います。

EV走行はエンジンの水温がOBD接続したレーダーの水温表示での確認になりますが、55度を超えないとできないようで、エンジンが冷えているときは必ずエンジンが掛かります。

余談ですが、エンジンの吸気温度が外気温+2、3度の時があり、冷たい空気をよく吸えるように設計されているようです(゚∀゚)
オートクルーズコントロールも使い易い所についていて、簡単に操作できます。
一応100キロまで対応しているとのことでしたが、正確には108キロまで反応してくれましたw
あとはシートヒーターの温まりが早く、すぐにあったかくなるので、冬には強い装備だと思います。

インターネットでの試乗レビューで足回りに関しての評価が高いシャトルハイブリッドX・Zに採用されている振幅感応型ダンパーですが、乗り心地も良く、ロールも抑えてくれて満足しています。
シャトルのハイブリッドは前後重量配分は59:41です。
リアの重量があることは高速道路での安定感に繋がっているのだと思いますが、フロントの荷重が少ないコーナリングでは、立ち上がりで強めにアクセルを踏むとトラクションの抜けを感じることもありました。

荷室の広さが特徴の車ですが、開口部が広いので、ゴルフバッグの積み下ろしなども楽々にできます。


いいことばかり書いてもしょうがないので悪い所を書くと、
    後方および斜め後ろの視界が悪い
    前席の肘掛前に設置されているドリンクホルダーが深すぎる
    ゼロ発進加速がワンテンポ遅い
    シャトルというと必ず「何それ?」か「あぁフィットシャトル?」と言われるw
くらいですかね?

特に後方視界はコンビニなどでバックするときは神経使います
あと、パドルシフトはSモードにしてマニュアル7速にしても、コンピュータに変速を拒否されることもありますので完全マニュアルではありませんでしたw

まだ3300キロほどしか走っていませんが、3ナンバー車と同等以上の荷室を持ちながら最小回転半径5.2メートル(16インチ装着車)、タワー駐車場への乗り入れ可能な車高を保っているなど、使い勝手のよい車であると同時に自然とエコな運転をしたくなる車だなぁと思いました。
Posted at 2016/07/23 08:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | クルマ
2015年01月19日 イイね!

無知ってこわい

 先日車のエンジンをかけたところエンジンの警告灯が点灯してしまい、お世話になっているディーラーに行ってきました。

 結果は、排ガスの酸素濃度を測るO₂センサーの故障とのこと。
 整備士さんから、センサーがちょっとお高いものでして、
                  
               3万6千円

ほどするんものなんです。
 との通告と受けました(高ぇーw
 また、排気ガスが臭くなったり、燃費が悪化しますが走行には問題ありません。
 ですが、エンジンのチェックランプがついたままでは車検は通りません、と言われました。
 私個人的にも確かに最近暖気中の排ガスが濃いなぁと思っていたのですが、冬だしなぁと勝手に自己解決していて、気にしていませんでした。
 また、燃費も数値が悪くなっていたのですが、累積走行距離10万キロ以上、通勤も10キロ以内、週一高速道路使用という条件なのでこんなもんかと思っていました。
 タイミング的に来月車検なので部品のみ前もって取り寄せてもらい、車検時に交換ということにしてもらいました。
 ついに部品が壊れだす時期にきてしまったのですね…
 買い替えを検討しだしたとはいえこれはこれでなんか切ない気持ちです(´・ω・`)
          
 
Posted at 2015/01/19 21:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | クルマ
2015年01月07日 イイね!

明けすぎました、おめでとうございます

 去年に続きパーツレビューぐらいしか更新できないかもしれませんが、まだまだやっていこうと思っています(^O^)/

 車の方はというと、まだまだ絶好調ですが、新車から約7年乗って3回目の車検が迫る中、走行距離も11,7万キロを超えてきました。
 次は少し個性を出しつつ大人しい車にしようと思い、プリウスのG’sにトミーカイラのウイングを。。と思っていたらプリウスが新しくなるとのことで、いったん計画を白紙にしましたw
 引っ越しが多いのでステーションワゴンにしようとも思っており悩んでいます(;一_一)


2015年も動きが少ないと思いますが、今年もよろしくお願いします
Posted at 2015/01/07 20:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年10月19日 イイね!

ついに来てしまいました(泣

久々にネタになる…というか、
ただ単に最近流行ってるらしい迷惑メールが来たよって話なんですが(^-^;

実は今の携帯のアドレスにしてから約4年。初迷惑メールが来たと思ったら今日だけで3件(笑)

まず

info@info77yum4rex.net

というアドレスから内容の無い空メールが昼頃来ました。
無視し続けると、その夜に

アンドロイドアップマガジン事務局

なる所からメルマガ?が来ました。

androidappmag@app-fun.net

sp.mag3.yu38@ezweb.ne.jp

内容は、バッテリーが長持ちする。ウイルス対策しませんか?などなど
これには、ダウンロードやアクセスを誘うURLが貼られていて恐らくウイルスに感染すると思います。

昼頃の空メールはこれが狙いかと思ったら、

hana.mix.888.0kj@ezweb.ne.jp

から、ある芸能人が落ち込んでいて気分転換にメール相手をしてあげてくれませんか?と、
知人から教えて貰ったとか言って誰から教えて貰ったのかも書いてないし、誰とメール出来るのかも書いてない(笑)
その上何故か文末に別のアドレスがあり、そっちにメールしろと(--;)

hana.mix.i.0711@ezweb.ne.jp

高校生の頃、
鉄腕DASHの企画ですっていうチェーンメールが家にも来たのを懐かしく思い出したんですが、
今は携帯メールもPC用と大差無い迷惑メールが来るんですね…


追記
後日、

スマートマガジン事務局

なる所からまたメルマガが来ました(笑)
以下、全てスマートマガジン事務局からきたメアドです。
smartmagazineapp@mag-704.net

smartappmagazine@uniteapp.info

smartmag@android-recommend.info

smart-mag@appdays.info

smart-mag@apphead.info

smart-mag@app-match.info

smart-mag@ap-get.info

smart-mag@appstar7.info

最近、アンドロイドアップマガジン事務局からは来ませんが、スマートマガジン事務局からは、毎回ドメイン含めて違うメアドで来ています。皆さん気をつけて下さい(;´д`)
Posted at 2012/10/19 00:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | パソコン/インターネット
2012年09月05日 イイね!

コーティングとはなんぞや(゜o゜)!!

まずこんな私のマイファンだった方へ、
放置してしまい期待に添えずすみませんでした。( TДT)ゴメンヨー

お友達やマイファンの皆さん、
お久しぶりです。
私は、なんとか社会人へのスタートを切ることができました。

車の方は先日バッテリーを切らしてしまい、
電池交換しましたが、それ以外は元気です。
あとはRE-11がついに3万キロを達成しました(笑)
溝はもとから浅いのですが、
あんまり減ってるようには見えません(勘違い?w)
が、現実は甘くなく、去年夏あたりから
明らかにグリップが減り始めグランツーだと、
タイヤゲージがかろうじて黄色状態ぐらいです。


前置きが長くなりましたが本当の内容は、
お初のコーティングについての感想なんです(´∀`)
今回施工したコーティング剤は
PRO STAFFのMr.magic艶タフコート

です。
実はこの商品、2年くらい前の梅雨の時期に安く買った
はいいものの、コーティングの硬化?に1日掛かるとかで
いつの間にかお蔵いk(ry....
そんなこんなで今日は暇だったんでやってみました。

Mr.magicは結構気に入っていて、
普段は同じブランドのMAXinシャンプー

を2ヵ月に一回ぐらいの割合でやっています。
水洗いだけでも撥水が続きますし、
これだけキレイなら、めんどいワックスは不要(゚д゚)!
と横着に考えていたからです。

・・・ほんとは水洗いの後にシャンプー洗いしてるんで
2度手間が嫌なだけなんですが(苦笑)


本題に戻りまして本日約90分分の成果発表!!

まずは施工前の水洗い後に水分を拭き取った状態













そして、コーティング後


(つд⊂)ゴシゴシ
・・・・・・・;・∀・)ハッ?
Σ(゚Д゚;エーッ!
結果、変わりませんでした(笑)

まぁ、アズールグレーパールメタリックは
太陽の日の当たり方で色がネズミっぽくなったり
濃いグレーになったりしますし、
コーティング剤が古くなっていたのか、
塗り拡げた時に、粉っぽくなってましたし、
初コーティングで単に失敗したのか・・・・

どなたか教えてください~(笑)
関連情報URL : http://prostaff-jp.com/
Posted at 2012/09/05 18:57:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

ホンダ・シャトルハイブリッドに乗り換えました マイペースでのんびりやっていますがよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
人生2台目の車 低燃費かつ荷物がたくさん載ります♪ 振幅感応型ダンパーがいい乗り心地を出 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
コンセプトは、街乗り~ワインディングまでを一台でexclamation×2 現在の仕様 【足回り】 車高調 ・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation