最近ハマッてる事は減衰力のベストセッティングを出すことなんです


山梨、静岡らへんの方は分かりやすいと思いますが、甲府南インターから精進湖線を上っていくときに絞ってセッティング出しています。
タイヤはノーマル
前後(クスコとスズスポ)のタワーバー
テイン スーパーコンパクトのスプリングは標準
これで
F12
R8
これがいい感じです

タイヤは軽く鳴ったり鳴らなかったりですが切り返しなどをしても、ひたすらタイヤが追従してる感じがあって走りやすいです

ハイグリップタイヤやインチアップをしている車はもう少し減衰力を固く出来るはずです
参考になれば…

Posted at 2009/08/24 22:21:31 | |
トラックバック(0) | クルマ