
昨日行ってきました
ダートジムカーナに参加したり、TMスクエアのデモカー(ストリート仕様)に同乗させてもらったり……一日中楽しかった

ダートジムカーナは最初はスポーツモードで走り、2本目はローギアも使いました
LSDが入っていないので定常円旋回はかなりぎこちない動きをしていましたが、1本目のスラロームと車庫入れwwは上手く行ったのではないか

と思います
その後びっくりΣ((°Д°;;;)))したのはレブスピードの取材を受けたことです
やはり71で無茶をする人は珍しいみたいでした


TMの車はECUチューンとサクラム、足回りが中心というファインチューンでしたが中間のトルクが太くなっているのがすぐに分かりました。担当の営業の方

によく分かりましたね

と言われましたが、誰でも体感出来るぐらい変わっていました
例のサクラムも爆音系ではなく個人的に好きな音をさせてました
足回りもオーリンズベースのダンパーとハイパコ(7kぐらいと言ってた気がしました)は凄い乗り心地がよくて安心感が高いです。しかもぐいぐい回ります。


さんのワマシモノではありません
でも一番会場がウケたのはN2クラスで北海道ラリーを優勝した本物のラリーカーの同乗走行体験中、2人目の途中でドライブシャフトが折れた所ですかね
番場選手やキャロッセさんはショックでしたでしょうが皆さん笑ってました
個人的にはデモカーに同乗出来たし、ラアンの螺旋もGet出来たし、大満足でした

Posted at 2010/05/31 10:12:06 | |
トラックバック(0) |
オフ会・イベント | クルマ