• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いイナズマS2000のブログ一覧

2015年02月18日 イイね!

シビックTYPEーRの叔父様

シビックTYPEーRの叔父様今日、前橋市役所駐車場で、同じシビックtypeーRに乗ってる人がいましたので声をかけてみました。

その方は、歳は60代前後で見るからに優しそうで、こだわりのある装いの伯父様って感じの方でした。

「あの年頃で、6速マニュアルのスポーティーな車に乗っているって格好いいなぁ。」

叔父様のシビックTYPEーRは、ノーマル車をホント大事に乗られていたので、ボンネットを黒くしたり、マフラーを変えてる自分のシビックTYPEーRと比べたらなんだか妙に恥ずかしい気持ちになりました。


色んなパーツ交換してノーマルの状態から掛け離れるのじゃなくて、
『基本的にノーマルで、消耗品、壊れた部品は純正部品を交換する』これが本当の意味でクルマを大事にするってことなんじゃないのか? 改めてそう感じました。


異論反論が多々あるかと思いますが、


『自分の20年後は、今日お会いした老紳士のようにカッコよくスポーティーカーを乗りこなしている人であったらいいなぁ~』(*^^*)
Posted at 2015/02/18 23:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月20日 イイね!

イメチェンしました。

イメチェンしました。13万キロ超えのCIVIC TYPE-Rをそろそろイメチェンしようと思いまして、ボンネットにカーボン調シートを貼りました。


1人じゃ貼れないと聞いていたので、日頃よりお付き合いの業者さんと2人で貼りました。


















Posted at 2014/12/20 14:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月13日 イイね!

おかえり‼︎

おかえり‼︎クラッチ修理に出していたCIVIC TYPE-Rが無事に帰って来ましたー。
長いこと借りていた代車FITから、久しぶりにMy carに乗り換えた感想

『FITは運転が超楽チン♬だったけど、シビックは案外窮屈で疲れるのね。(^^;;』
Posted at 2014/12/13 18:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

FITくん大活躍の巻

FITくん大活躍の巻CIVIC TYPE-Rが車検&クラッチ交換後、急に具合が悪くなり、代車FITを乗っております。


とある日、現場まで行こうと材料の積み込みをしたところ、部材が3メートル以上はあるため、小柄のFITではうまく入りませんでした。



そこで、機転を利かせて写真のように積んだところなんとか入りました(なんかはみ出してますけど。。)



でもこれで、高速も走れたし、お巡りさんにも捕まりませんでしたから、めでたしめでたし。




あらためて、FITってすごいよね! さすがHONDAさんいいクルマお造りになりますね!
Posted at 2014/12/12 00:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月04日 イイね!

シビック入院されました。

シビック入院されました。愛車CIVIC TYPE-Rが検査入院の為、代車fitです。
このクルマだととても飛ばす気になれない(^^;;
Posted at 2014/12/04 18:01:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「会社のカローラ http://cvw.jp/b/524722/47158944/
何シテル?   08/18 19:54
ホンダが大好き ふと手にした本田宗一郎の本「やりたいことをやれ」を読んで、『なんて器のでかい人なんだ』とすごい衝撃をうけました。 CIVIC TYP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【自作】フロントフェンダーダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:02:18
おせーよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 10:36:48

愛車一覧

ホンダ エイプ50 エイプリールフール (ホンダ エイプ50)
ape50改 (80cc?) メルカリで買いました。
ホンダ S2000 青いイナズマS2000 (ホンダ S2000)
2.2ℓ最終型のS2000です。 会社の営業用車両がメインですのでストリート仕様です。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤快足 2号機😊 メルカリで中古の原付バイク買いました。 HONDAファンとしては、 ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
通勤用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation