• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

仙台市の被災地の今。

仙台市の被災地の今。 日本全体で、復興・再生へ進んでいる最中ではありますが、仙台市の荒浜地区へ今日は行く機会がありました。

他地区では随分と撤去も進み、随分と光景は変わりつつありましたが、ここだけは違いました。



時が止まってました…

本来、走っていた道路からは海は見えないのですが、この状況です。

色々と考えさせられる光景でした。


でも、こんな中でもボランティアの方々を見ました。
今日も見ず知らずの誰かが、見ず知らずの誰かを助けてる。
日本も捨てたものではないと思いました♪

もしかしたら、私に見えなくとも(良い意味で)時は少しずつ進んでいるのかもしれません(^^)

ブログ一覧 | 東日本大震災 | ニュース
Posted at 2011/05/16 21:37:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

当選!
SONIC33さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 21:49
地震も原発もまだまだ心配ではありますが・・・

テレビで被災地の方が言ってましたが、元に戻すのではなく新しく造っていくんだと!

頭が下がります。

継続的な支援をこれからも続けていかなくては!
コメントへの返答
2011年5月16日 21:55
やはり、みんなそう思うんですね!
私も、陰ながらそう思ってます(^^ゞ

出来る事って、なかなか少ないんですよね…
でも、少なくてもやるとやらないは違いますから♪

よろしくお願いしますm(_ _)m
2011年5月16日 21:58
荒浜地区には大学時代の同級生がいて・・・
当時、青いRX-7に乗ってたクルマ好きな奴なんです。

荒浜は海が近いだけに被害も大きいんですね。
でもボランティアの方に感謝!です。
コメントへの返答
2011年5月17日 20:12
知人は大丈夫なのでしょうか??

この集落は、守るものが無かったので、まともに被害を受けてしまいましたが、もともとは仙台市の海水浴場です。
また、人が賑わう夏を迎えてもらいたいです!
私も、甘い一時を過ごさせてもらいました(^^ゞ
2011年5月16日 22:05
0以下になってしまいましたからね…0に戻すのも大変でしょう(つд`)

ですが、0からのスタートは全く新しいものになるはずです(・∀・)

以前よりきっといい町になると信じてます('-^*)
コメントへの返答
2011年5月17日 20:20
私達が、いったいどこまでお手伝い出来るのかもわかりませんが、出来る限りの事はやりたいと思ってます。

しかし、普段の生活を取り戻せば取り戻すほどボランティアに参加できなくなるのが現状ですが…

ここは、仙台市内で一番近い海水浴場なんですよ~♪
2011年5月17日 1:44
海から近い場所は時間はかかりますね…。

でもきっと素晴らしい街が出来上がります(*^^*)

地元の方やボランティアの方の力で♪

コメントへの返答
2011年5月17日 20:26
多分、もう忘れられているのでしょうが、未だに何も片付いてません…

仙台で一番近い海水浴場。
また賑わうのを楽しみにしたいと思ってます(^^)♪

こんな殺風景の中でも、人の姿を見ると安心します(^^ゞ
2011年5月17日 20:29
まさにその通ですね、復興期に入りましたが、まだまだこれからです。

 こちらの新聞では東北・関東7県の牧草から基準の3倍を超えるセシウムが検出され、牛70万頭が放牧できなくなりました。とうとう、恐れていたことが事実となり、JTF(自衛隊の統合指揮所)では最悪の事態を念頭に入れ行動計画を実施することとなりました。
 東電とこの政府が取り返しのつかない現在の日本の状況を作り出してしまいました。
はっきり云って、累積する放射線の影響うを受け続けている、関東・東北道南の家畜や卵、野菜を食べ続ける勇気はありません・・・関係ないか^^^^笑)。
コメントへの返答
2011年5月17日 20:49
場所によって、再生をはじめた場所もあるのでしょうが、現実を見ると本当に震災直後のままに近いです…

困難は、これからも続くのでしょうが、まとめて解決は出来ないのでしょうから、まさに一歩ずつ片付けていければいいのかな?と思います♪

プロフィール

「久々にインしてみた(笑)」
何シテル?   05/19 08:29
バスケ中心の生活をしています クルマの知識は、あまり持ってませんので、私生活のブログがほとんどです ・ワゴンRスティングレー(CBA-MH23S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 10:57:51
BLITZ 
カテゴリ:カー用品
2009/10/24 22:34:10
 
TRUST 
カテゴリ:カー用品
2009/10/24 22:30:54
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社が移転で遠くなるため通勤用として、購入しました。 なのに、ほとんどお出かけはこの車( ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2018年3月11日 東日本大震災の命日に売却となりました… 弄り方は、見た目より『快 ...
スズキ パレット スズキ パレット
実の兄妹の車です。 滅多にいじれませんが、参考にさせていただきます。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
親の車です。 特別仕様『煌Ⅱ』です。 2016年9月に乗り換えにより売却されました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation