• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GYRのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年最後のご飯は…

今年最後のご飯は…『すき焼き』になりました(^^ゞ

今年もあと2時間となりました…
みなさんは、どう過ごしていらっしゃるのでしょうか?

私は、初詣に行く予定ですので、酒も飲まずにのんびりテレビを見ています(^^;

今年最後のブログ更新になると思いますので…
「皆さん、半年強のお付き合いありがとうございました!!そして、来年もよろしくお願いします
(^O^)」
Posted at 2009/12/31 22:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私用 | 日記
2009年12月30日 イイね!

快挙と善戦&オマケ

今日は、昨日のタワー階段登りが効いて、ひざが笑ってる…というか、力が入らないGYRです(^^;

昨日の日記で書いた通り、宮城の高校バスケが日本一になりました(^^)v
明成

この顧問の先生はもちろん、全国的に有名な先生で…
実は、この先生の講習も受けた事がありまして、この人の熱意はモノ凄いんです…
その経験が、私の指導にも影響しています(^^;
私も日本一になってみたいなぁ…

東京体育館のお隣『国立競技場』では、もう一つ仙台のチームが試合をしてました…
ベガルタ
そう、ベガルタ仙台です!
しかし、こちらは惜敗。残念…

ベガルタと言えば、大ファンの昨日お会いしたなんちゃってsennaさんからこんなお土産をいただきました(^^;
みやげ1

なんだか『だいじょぶだ』やら『だっふんだ』やら書いてる怪しい箱…

みやげ2

東村山の有名人「志村けん」さんにちなんだ『だいじょうぶだぁ饅頭』のセットです(^^;
すみませ~ん<(_ _)>
私の方は、手土産無しでまったくお恥ずかしい…(>_<)

まだ食べてないのですが、美味しいらしいので大みそかはこれを食べながら、年越しをしようと思います(^^)

ちなみに、仙台は明日は雪みたいです…
予報でも言うぐらいの大雪??

雪の年明けになりそう…
初詣は大変そうです(^^;

(画像元:河北新報)
Posted at 2009/12/30 22:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域ネタ | 日記
2009年12月30日 イイね!

東京に行ってまいりました(^O^)

 ここ数年、東京体育館に行かないと年を越せないGYRです(^^;
東京体育館

なぜかというと、年末ここで高校生最後になる全国大会『Winter Cup』の観戦に(^^)
ホント、バスケ好きの私としては至福のひととき…♪♪

やはり、試合のレベルも私が教えてるチームとはかけ離れてるし、とても参考になるので見に行かないと気が済まないんですよね(^^;

しかも、なんとなんと地元宮城のチームが優勝!!
明成優勝

こんなに嬉しいことは無いですね(*^^*)

その後、連れて行った教え子達が「東京タワーを見たい」と言うので、行ってまいりました(^^;
東京タワー

しかし…
子供たちは何を思ったか、階段を見て「せっかくだから、階段で登ろう!」という流れに(@_@;
認定証

登っちゃいました(^^;
これから、仙台へ向けて4時間ドライブが待っているというのに…

でも、天候も良く良い眺め♪
お台場もはっきりと…
お台場♪

さて、そろそろ急がないと…


理由は、これを見る為♪
なんちゃってsennna号1

プチオフ第2段♪
お相手は「なんちゃってsenna」さんです
なんちゃってsenna号2

見どころは、やはり「マジカルカーボン」 (^^)
整備手帳等に、沢山載せてらっしゃる自慢のモノ。やはり、実物見ても「凄い…」の一言しか出ません…

なおさら、自分で手を施したことのあるモノだけに違いもよくわかりました
(^^;

他にも、ステッカー!
羨ましいぐらい貼ってあるので、圧巻です(^^)
写真撮り忘れましたが(^^;

あとは、乗せていただいて、オーディオの凄さ!
音が鮮明で仰る通り「聴き易い!」
以前、シロップさんのクルマにも乗せて頂いて『調整するとどうなるか?』という事を学びましたが、今回は『音の綺麗さ』を学びました。
幾分、私のイプサムはオーディオ関係まったく手を付けていないので、ほんと勉強になります(^^)
うちのイプサムにも、多少はやらないとなぁと改めて思いました(^^;

待ち合わせの蓮田SAで食事も済ませ、そこからはノンストップで帰宅しました。

しかし、疑問が一つ。
蓮田SAを出て間もなくシルバー(確か…)のイプサムにビッタリ後ろにつけられながら、福島近辺までずっと一緒にきました。
フォグをHIDの白に交換してるイプサム。
後ろにつかれて、はっきり言って眩しくて前走ってて酷かったのですが…
(^^;

みんカラに載せてる方だったのかな???
Posted at 2009/12/30 02:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | バスケットボール | スポーツ
2009年12月28日 イイね!

東京にいます冷や汗

東京にいますなかなか、人混みに慣れませんねあせあせ(飛び散る汗)

今朝3時半出発の東京体育館前に8時着。
約4時間半の長旅でした冷や汗

でも、東北道は順調過ぎるペースで…冷や汗
首都高で、心配していた渋滞に見事に引っかかり帳尻合わせになりましたげっそり

今現在かなり眠いですふらふら
昨日問い合わせの多かった、フードインシュレーターですが、高速走行でエンジン音が全く聞こえませんでした手(チョキ)
と、言うかそれ以上にロードノイズがうるさくてあせあせ(飛び散る汗)
オイルのお陰なのかもしれませんが…冷や汗
ちなみにここまで約360キロ程。現在、燃料約半分あります。ということは…ウッシッシ
燃費記録が楽しみです手(チョキ)
Posted at 2009/12/28 20:03:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私用 | モブログ
2009年12月27日 イイね!

今年最後の当選??&イプサム快適化第2段

今年最後の当選??&イプサム快適化第2段そう言えば…ブリヂストンの抽選に当選しました(*^^*)
内容は、クオカード1000円分ですが(^^;

でも、今年は結構当たりました…宝くじ以外('Д`)

この勢いで年末ジャンボは…( ^艸^)

さて、イプサム祭最終日は…
エンジンオイル交換! (MOTULオイルはどんなかな??)
フードインシュレーター取付! (静音化になるのかな?)
ナビDVD交換! (5年放っておいたので…)

でした。とりあえず、クルマ弄り納め ですかね(^^;

そう言えば、スティングレーの燃費が1km/L改善しました(^^)v
オイルの効果ですかね…イプサムも期待しちゃうなぁ(^^*)

ちなみに、今晩から東京へ向かいます!(⌒▽⌒)V
高校最後のバスケ『ウィンターカップ』観戦に…

もちろん、バスケも楽しんできますが、クルマネタもあるかも!?
Posted at 2009/12/27 16:20:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | イプサム | クルマ

プロフィール

「久々にインしてみた(笑)」
何シテル?   05/19 08:29
バスケ中心の生活をしています クルマの知識は、あまり持ってませんので、私生活のブログがほとんどです ・ワゴンRスティングレー(CBA-MH23S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 4 5
6 78910 11 12
1314 15 1617 18 19
2021 22 23 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 10:57:51
BLITZ 
カテゴリ:カー用品
2009/10/24 22:34:10
 
TRUST 
カテゴリ:カー用品
2009/10/24 22:30:54
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社が移転で遠くなるため通勤用として、購入しました。 なのに、ほとんどお出かけはこの車( ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2018年3月11日 東日本大震災の命日に売却となりました… 弄り方は、見た目より『快 ...
スズキ パレット スズキ パレット
実の兄妹の車です。 滅多にいじれませんが、参考にさせていただきます。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
親の車です。 特別仕様『煌Ⅱ』です。 2016年9月に乗り換えにより売却されました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation