• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GYRのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ほぼ、毎日聞く曲です♪

連休中はバスケ指導に夢中になってるGYRです(^^)v

ところで、現場移動の際、もちろんラジオを聞きながら走るのですが必ずと言っていいほど流れる曲があります。

と、いうことで(?)その曲を皆さんに、ご紹介します。





アンパンマンのマーチです(^^;

歌詞がいいらしいですね♪
確かに、部分的に考えさせられるものがあります…

YouTubeで、探すといろいろ出てくるものですね~
他にも…

岡本真夜 TOMORROW

♪涙の数だけ強くなろうよ~

KAN 愛は勝つ

♪どんなに困難でくじけそうでも信じる事を決してやめないで~

槇原敬之 どんなときも。

♪どんなときも僕が僕らしくあるために~

ZARD 負けないで

♪どんなに離れてても心はそばにいるわ~

好みの曲ありました?(^^)/
Posted at 2011/04/30 13:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | ニュース
2011年04月27日 イイね!

誰だ、落書きしたのは(笑

誰だ、落書きしたのは(笑誰ですか?
仕事で使う資材の梱包材に落書きしたのは?



なんて(^^ゞ

よく読めば、何を書いているのかはわかりますよね~


某メーカーからの支援物資だそうです。
各工事会社に分配されましたが、私の会社が受け取っただけでも、ざっと200万近くあるのですが…(^^;

ちなみに、このメーカーは九州の会社です♪

私達よりも、皆さんに見てもらいたいので、公開しちゃいます(^^)v
Posted at 2011/04/27 20:31:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2011年04月25日 イイね!

三春滝ザクラ見物 後編♪

昨日の滝ザクラ見物。もちろん、せっかく福島に来たんですから何か名物でも味わおうかと(^^)v

まずは、行きの安達太良SAで買った『かりんとう饅頭』


甘アマですぅ~(*_*;

そして、滝ザクラ周辺で列に並ぶ、一匹の子ブ○…じゃなくて、僕の愛する子猫ちゃん(核爆


そして、買ったのはコレですね(^^ゞ


さくらソフトクリームです!

さっき、おやつ買ったばっかりなのに…(--;
でも、美味しく食べましたけど(爆

そして、三春町内では…

味処 山惣

こんな蔵の中でいただくのは…


三春そうめん&三春揚げです♪

そうめんも、汁が風味があってあっさり味♪
揚げの方も、葱が中に入って良いアクセントに(^^)v

福島は良いトコ沢山あるんですよ~!!
原発だけじゃないんですから(-。-)y-゜゜゜

確かに、東北は田舎ですけど…


福島イジメは止めましょうm(_ _)m
そして…
福島も頑張れ!o(^O^)O
Posted at 2011/04/25 23:30:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地域ネタ | 旅行/地域
2011年04月24日 イイね!

福島県へ!!

今、何かと騒がれている福島県へお邪魔してきました(^^ゞ

目的は、福島応援とこれです。



見頃を迎えた『三春滝ザクラ』です\(^^)/

日本三大桜に入る、この滝ザクラ。
樹齢は千年以上とされています。

それにしても、スケールの大きさがわかるでしょうか?



人と比べると、こんな状態です(^^;

でも…
「福島って大丈夫?」
と、思われる方もいるかもしれませんので…


この通りです。
元気をアピールしまくってます♪

ちなみに、行った時点での三春町での放射線量は、0.2μSv/h。

全く、人体に影響はありません<( ̄^ ̄ )>

しかし、やはり地元の方いわく
「今年は例年とは比較にならないほど、人がいない」と…(--;
とても、残念がってました。

でも、私達はやはり少しでも貢献できればと、お買い物を…

後編へ続きます(^^ゞ
Posted at 2011/04/25 23:16:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地域ネタ | 旅行/地域
2011年04月22日 イイね!

津波以外の被害は…

津波被害は皆さんご存知なのでしょうが、知られていない奥羽山脈側はどうか?というと…

国指定天然記念物『材木岩』です。

材木岩の説明(白石市観光協会)は…

 材木岩の成因は巨斑紫蘇輝石石英安山岩が水成岩(白石川の水面の近くに見える水平層)の基盤を貫いて地表面に噴出し、急激に冷え固まるときに三角から六角柱状の節理をあらわしたものです。高さ65m、巨大な材木を垂直に100mほどの距離に立て並べたような自然の造形です。昭和5年(1930)5月1日、国指定天然記念。

だ、そうです(^^;



震災後の状況は…


(ToT)

見事に、崩れてしまいました…

非常に残念です…

私としては道の駅『七ヶ宿』も、気になるところ…




時間短縮で、営業中でした♪

しかし…



駐車場は近くにいると恐怖をおぼえるほど、崩れかけてます…

昨日の地震で、仙台市内もさらにダメージを受けています。

これでは、宮城県が崩れるのが先か、復旧するのが先か…

急がれるところですm(_ _)m
Posted at 2011/04/22 18:46:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 旅行/地域

プロフィール

「久々にインしてみた(笑)」
何シテル?   05/19 08:29
バスケ中心の生活をしています クルマの知識は、あまり持ってませんので、私生活のブログがほとんどです ・ワゴンRスティングレー(CBA-MH23S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3456 789
101112131415 16
17 1819 20 21 2223
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 10:57:51
BLITZ 
カテゴリ:カー用品
2009/10/24 22:34:10
 
TRUST 
カテゴリ:カー用品
2009/10/24 22:30:54
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社が移転で遠くなるため通勤用として、購入しました。 なのに、ほとんどお出かけはこの車( ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2018年3月11日 東日本大震災の命日に売却となりました… 弄り方は、見た目より『快 ...
スズキ パレット スズキ パレット
実の兄妹の車です。 滅多にいじれませんが、参考にさせていただきます。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
親の車です。 特別仕様『煌Ⅱ』です。 2016年9月に乗り換えにより売却されました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation