• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

試したい!

試したい! もう頭の中が筑波です。
走りて~!そんで試したい。
コレって中毒症状かな(笑)
マジ思うのが、この思いランエボⅡにも注ぎたかったな。
せっかく、アンだけチューニングしたのにね~!
って過去を思っても戻りはしない!
今の愛車はコルト。


TC1000攻略や知り合いからの話を聞くとイメージそして
実際走って試したくなる。

コーナー前ブレーキをかって
そしてブレーキ戻しと同時にステアリングを切ること。
思うと今まではしっかりとフロントに荷重かかってない状態
でハンドル切ってたなぁ。
など、いろいろあります。

試すのは12月5日のファミリー走行までの我慢。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/12 18:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年11月12日 20:16
ぬぅ~…完全に中毒ですな(笑)
しかもかなり重症化しているようですね(´・ω・`;

自分は…とりあえずまだタイムも何も気にせず走りたい(^^;)
そして早くコルトを抜いてやりたい(笑)
コメントへの返答
2009年11月13日 17:23
重症だね。
仕事でリフト運転してても
考えるのはコースどりとちょっと
した練習ってしっかり仕事しろ~(笑)

俺とコルトを踏み台にしてドンドン
行こうぜぃ~(笑)
2009年11月12日 20:34
1000で4・5コーナーで巻き込んでスピンすれば、荷重がかかってる証拠ですよ。
1コーナーでも上手くいけばシピンします。

あとはコントロールですね(・_・)
コメントへの返答
2009年11月13日 17:30
そうですか!
今までの走行では、そういう事
考えてませんでした。
でも
ただ路面冷えてて、タイヤも温まって
なかったって事もありえます(汗)

なによりのコントロールですよね。
2009年11月13日 0:30
走る前は色々考えてるんですけどね。
走りだすとイメージ通りできないんです。

急に上手くなることは難しいので一つ一つ試していきましょう。

富士走りませんか?
コメントへの返答
2009年11月13日 17:40
そうなんですよね。
俺の場合はコースに入ると、
がむしゃらになる光景が(汗)
前回は最後の走行ですが改めて
行こうと思いました。
焦らず一つ一つ試して行きます。

富士行きたいですね。

プロフィール

コルトでサーキット走行頑張ってます。 現在のベストタイム ※筑波コース1000 ・H23.02/13    43秒725 ※筑波コース2000 ・H2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2年ノーマルで乗り、あるキッカケで・・・ 今のところ車高調(HKS ハイパーMAX S ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
最初に買った車エボ2です。 約6年間乗ってました。 エンジンのオーバーホール+強化! 強 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation