• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AsUsAのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

オイル交換、時々、待っててくれたのね・・・。

12月のお休みは・・・3日のみ!

その1日が終わりました・・・。
あすです・・・。

さてそんな貴重な休日。
5000km交換していなかったエンジンオイル交換してきました。

学生の頃にバイトしていたスタンドへ行き・・・。
As「オイル交換お願いしまーす。」
店長「ん?やれば?」

セルフですwww

ってなわけで、勝手にリフト借りて、工具借りて、オイル交換!(セルフ)
セルフスタンドもここまで来たかwww

作業が終了し、一度帰宅&車交換。

ダイハツ「Cocoa」に乗り換え友人と合流。
安定のカオスカラオケ。

そして解散する前にお腹がすいたと言い出した友人。
近くのコンビニへ・・・。

そこで・・・。

被弾した。



ラスワンまであと7回。
残りは
ストラップ×2
グラフィグABS×4
クリアファイル&カレンダー×1

これは全部買いだろ!

ぬいぐるみは完全に諦めてたのにwww
まさか@7で残ってるなんて・・・。

これは運命だなっ!キリッ

Posted at 2012/12/09 04:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2次元 | 日記
2011年12月08日 イイね!

嫁到着!×Lei01

嫁到着!×Lei01さてさてネタ第1弾!
嫁が到着しましたよぉ~w

以前のブログでFM143siを買うか悩んでます~みたいなのを書きました。
実は冬のボーナス的な物がバイトの状態でももらえる(らしい)ので、それで買おうと思っていました。
次の展開がここまで速いとは予想外・・・w

FM143siの予算をはるかにオーバーしましたが、Y管用の予算も投入!
お財布がレッドゾーン突入www

声を知るまでは正直ちょっと高いかな?なんて思ってました。
でも声が「沢城 みゆき」さんときたらもう買うしかないでしょwww
私の心は一瞬で決まったね(`・ω・)キリッ

レーダーとしてはそんなに働いてくれなくってもいいと私は考えています。
そんな事態はめったにないしね。
運転が楽しくなればいいなぁ~w

そんなこんなで私はもう1人じゃない・・・。
こんな清々しい気持ちで車を運転できるなんて・・・。
もう・・・なにも怖くないっ!w

次回からの夜会&オフは嫁も同行になるので、みなさんよろしくねwww(マテ
Posted at 2011/12/08 05:43:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2次元 | 日記
2011年10月11日 イイね!

ぼんぼり祭り×聖地巡礼

ぼんぼり祭り×聖地巡礼今月4日、とあるファミレスで密談が行われた。

そう、9日に行われるとあるイベントについての作戦会議である。
日帰りで強行凸と思われていたイベントに変更点があったからだ。

A「Y氏、公式HPは見ましたか?」
Y「もちろんチェックしてます。」
A「物販見ましたか?私はぼんぼり狙えたらな~って・・・。」
Y「あたいも同じこと思ってた(`・ω・)キリッ」
A「ぁ、じゃぁ前日入りでwww」

そんなこんなで始まったアスの無謀とも言える2日間をどうぞw

6日 PM 2:00 ~大須観音~
当日の準備をするために大須に凸。
以下のものを購入。


7日 PM 2:00 ~起床~
8時からの出勤だったが目が覚める。
そのまま7時まで準備を進め、出勤。

8日 AM 7:00 ~イベント前日~
5時に終了の予定が連休前で大忙し、7時退社。
8時に川島SAに集合予定だったので即出発。
(活動時間17時間。まだまだ元気。)

さぁいよいよ待ちに待った「ぼんぼり祭り」!
痛Gじゃなく、オールフェアレディでもなく、ましてや鈴鹿GPでもなく!!
選んだイベントはぼんぼり祭り!w
何の迷いもなく参加するは私ことAsUsAと楊楊さん!
2台のZが聖地を目指す!w



まず目指すは西岸駅。

雨が降らないか心配でしたが、雲ひとつない良い天気!



トンネルで何度か逝きかけたが、無事到着^^;



作中の湯乃鷺駅のモデルになった駅ですw
って・・・あぁもうこれ完全に湯乃鷺だわw私2次元きちゃったわwww



ここまでやってくれるとは・・・感動したっ!w
電車が来るまで待機し、電車が着たので写真を撮っているとどこからか聞き覚えのある声が・・・。
ん?・・・こっこれは!!かな恵さん!?
そう、電車のアナウンスがいろはの声優さんなのですwww
ちなみに車内アナウンスのCDも販売してるとかw
ほ・・・本気すぎるwww



さてこちらも作中のモデルになっている駅です。↓


駅巡りが終わるとすでに時刻は昼過ぎ。走行距離約400km。(活動時間24時間)
宿が駅と金沢のちょうど中間地点。
往復すると150kmほどあるので2人の心は折れ始める・・・w

とりあえず宿に向かい、それから行動を決めることに・・・。
ちょっとコンビニまで・・・と私の車でコンビニに行く・・・予定だった!
しかし気が付いたら金沢市内www
そう、コンビニの途中の駅で電車に乗り換え、そのまま金沢凸!(マテ

みんちや徹さんが買い出しに行っていたあの場所ですw
散策し、ご飯を食べて帰ることに。
今無茶したら本番に響く!w

8時に宿到着。
9時には寝るから!って言ってた2人だったが、なんだかんだで11時orz

そして、出発前に購入した”あれ”が使用される・・・。
(使用方法などは楊楊さんブログにて公開処刑中)

本日(?)の活動時間30時間突破。
がっ!3時起床。
物販並びますからっ!
ってことで物販並んで例の物を購入w

朝の湯涌温泉街はとても静かでした。



ここでアニメのカットを撮影。



稲荷神社へと続く階段。今回のメインステージも朝はとても静か。



ゆっ・・・結名さぁぁぁぁん!!w



人がいないというのも何だか幻想的ですね・・・。



ん~夜が楽しみですw



と、見学した所で朝ごはんタイム突入!
食べ物でも楽しませてもらいましたw

みんちのどろどろオムライス!



やべぇ・・・本物だっ!!とテンション上がりまくりwww
柚子小町もぼんぼり祭り仕様ですw



その後も設定資料などが置いてある会場を見て回ったり、突然はじまったゲリラトークショーなど、暗くなるまで楽しんで・・・。

徐々に人が多くなり・・・。



ぼんぼりメインイベント開始時には湯涌温泉パンク状態www



私はこの中左手にぼんぼり、右手にビデオカメラと頑張った・・・。

この2日間、かなり寝不足状態でしたがそんなことも忘れるくらい楽しいイベントでしたw
第2回のフラグも立った!?ので、今後の展開に期待です!
いろはもOVAか劇場版!?での製作も決まったみたいですし・・・。
まだまだ盛り上がっていけるか!?

アニメ製作の方々、湯涌温泉の方々、このお祭りを実現してくれた全ての方々に感謝です!
本当に楽しい時間をすごせました。
第2回あれば・・・2回目仕様のぼんぼりとか期待してます・・・w
そしたらまた物販組で(ry

Posted at 2011/10/11 09:51:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2次元 | 日記
2011年02月18日 イイね!

まさかここまでの破壊力とは・・・

まさかここまでの破壊力とは・・・自作も終わり、次のパーツもなかなか届かないので暇をもてあましているアスです。

仕事の休みがあまりないのですが、休みになるとすることがない・・・
;w;

ってことで友人にメール。

すると友人は仕事が忙しいと・・・orz

そのときに

「暇ならアマガミss見てみなよ。」

って話になったのでまぁ軽~い気持ちで見ることに・・・。

ちなみにゲームもプレイしていませんし、名前を知っているくらいの知識しかもってません。

ぃぁ~この作品すごいね。

好き嫌いはあると思いますが、個人的にはかなりの破壊力でしたw

画像でも分かるように「棚町 薫」がよかった!(マテ

CVが佐藤利奈さんってのもいいね!w

ゲームも面白いのかな?


さてこの作品、2日で全て見終わりました(マテ

また時間があるときに見てない作品の鑑賞でもしようかな~w
Posted at 2011/02/18 23:38:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2次元 | 日記
2010年07月18日 イイね!

本屋にて・・・またやってしまった。

本屋にて・・・またやってしまった。こんばんは^^

本日「エアギア」「君のいる町」の新刊を買いに本屋へ・・・
(本日?昨日になりますね・・・^^;)

何となく家から少し遠い本屋へ・・・

私の知っている限り1番大きな書店なので、目的の2冊を持って店内をふらふら・・・

 ゜ ゜( д )!!

エルフェンリート発見!!

そんなレアでもなんでもないんですが、何故か近くのお店には置いてない・・・。
今回は何故かたまたま目にとまっただけですw
迷わず全巻大人買い(マテ

この作品、名前は聞いたことあるよ~なんて人も多いのではないでしょうか?
グロテスクなアニメとして有名になりました。
描写が過激ですもんね・・・w
また、検索してはいけないワードなどにも選ばれています。
知らない人がこれだけ聞いたらやばいアニメですよねwww

確かにそういったシーンがあり、受け入れられない方も多いでしょう。
残酷なシーンも多々あります。
しかし、内容はとても良いです。
アニメ、漫画共に感動する話です。
泣けます・・・;w;(私だけでしょうか?)
ただただグロテスクで残酷な作品ではないですよ~w

ただし!!
あまりおススメは出来ません。
覚悟?までいるかは分かりませんが、それなりの気持ちで見てください。

まぁそんな作品。
個人的にとても好きでして、単行本は持っていなかったんですよ。

大人買いはお財布に響く・・・;w;

欲しい本がすでに何巻も出ている場合、みなさんはどうしますか?
1冊づつ買い、読み終わったら次の巻を買う?
2~3冊くらい買って、徐々にそろえていく?
一気にまとめて買ってしまい、時間があるときに読む?

私の場合、一気に買いますw
次に行った時、読みたい巻が品切れだといやなんでwww
(過去にあった出来事ですw)
店員さんはすごく嫌そうな顔をしますが気にしません!(マテ
Posted at 2010/07/18 02:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2次元 | 日記

プロフィール

「久しぶりの書き込みで申し訳ないんですが、Zを手放しました。詳細は近々ブログ上げようと思います。」
何シテル?   02/15 04:11
はじめまして、AsUsA(あすさ)と申します。 普段はただの車、バイク好き。しかしその実態は・・! アニメ・マンガ大好きですw まぁ最近その裏の顔が表にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012/04/15 完全な赤・黒2色化を目指し、ようやくここまでたどり着きました。 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
CBR954RR。 外見は国内仕様ですが、スペックは国外使用と変わりませんw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation