• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AsUsAのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

あの時見えた世界。今、また見える世界。

「車弄りはもういいかな・・・。」
「こんな年式の車にお金使うのもったいないな・・・。」

そんな事を思ったのは去年の12月くらいのことだったと思います。
車の集まりにも顔を出さなくなりました。
弄りなんてもちろんしていません。
「みんカラ」も仕事の休憩中にお友達の更新を見てニヤニヤするだけ。
書き込む事も、そんな気も起きませんでした。
だって車に乗ってないんですもん。

大須に行けば車高が低くて入れる駐車場限られるし、中は狭くって気を使ってばっかだし。
あぁ軽自動車最高~なんて、毎日「ダイハツ cocoa」を乗り回す。
荷物も載るし、人も乗る~って「トヨタ ALLION」を乗り回す。

そう、車って移動の手段だもんね。
便利であってこそだよね。

ちょうどそんな時期、スノーボード熱が再発し、毎週。本当に12月~4月まで、雪山にいなかった週はないってくらいボードに行っていました。


そうだよ。車を買い替えよう。
どうせ乗ってないんだし、趣味で使える車のほうがいいじゃん。
雪道に強いのがいいよね。ボードもいっぱい載せたいな。


もう私の心の中は「スノーボード」でいっぱいでした。
そこに「Z」はもう、いませんでした。

さて、そうと決まれば膳は急げ。
さっそく車の査定に出して、次の車の見積もりをもらって・・・。

そんな事をしている中で、今まで車を弄ってもらっていたショップ店長からこんな言葉をいただきました。
「せっかくここまで弄ったんだし、次のボードのシーズンまで待ってみたら?」
「車を買ってもらうのはありがたいが、そんなに急がなくてもいいでしょ?」

ポンっと出せるお金があったわけではないし、確かに最後の夏を「Z」と過ごすのはありかもしれない。
何せ私のカーライフに6年も付き合ってくれている相棒です。
私の初めての車なんです。

私はこの言葉で買い替えを「延期」することを決めました。



そして時が過ぎ・・・。


6月

店長「アァァァァァァスッッ!!K&G走行会行くでっっ!!来週な!休みやろwww」

最後のサーキット。悪くないな・・・。
「Z」を走らせるのは実に久しぶりでした。
バッテリー上がってないよな?
オイルは変えた・・・。
実に最低限の準備での出発。

壊れない程度に走れればいいや。
何の目標もありません。
目標「壊さない」です。

ステアを握って、メットかぶって、いざコースイン。
アクセルを開けて、フルブレーキングして・・・。

ん??

・・・。

んん???

暑い車内、唸るエンジン。
あぁ意識が朦朧とする・・・。

でも何だろう。
確実に感じる加速G。コーナーでの動き・・・。

なんだろうこの感じ・・・。

すごく楽しいぞこれ!!

忘れていた感覚が沸々と蘇ってきます。

こうやって走るためにアホみたいにお金かけてきたんじゃん私っ!
私の車、まだまだ行けるっ!!

そう、ちゃんと今まで整備してきたんです。
1,2回のアタックで壊れるわけがない!
もっと踏める!もっと突っ込めるっ!!

気がついたらブレーキがフェード、パットも煙を上げ、ブレーキが終わりました。
うん・・・。
よくやったっ!!

やっぱり私、スポーツカーが好きでしたw
不便なんです。冬は走れないことが多いんです。乗り心地も悪いです。

でも、すっごい運転が楽しいんですっ!
こんな気持ち忘れてたなぁw

冬にはまた「SUVがいいのぉ~!」なんて言い出すかもしれません。
わがままなんです私。
多趣味なんです私。

でも、そんな中で不便で、よく壊れて、気を使って、すっごい楽しい相棒ともう一回向き合おうと思いますw
「乗れなくなるまで乗ってやろう。」

そんな事を思った今日この頃でしたw

ブレーキ周辺はすでにカスタム完了しています。実は・・・w
レビューなどぼちぼち上げていきます。
みんカラも・・・書き込み・・・たいっ!(希望的観測コラ
Posted at 2014/06/25 12:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2013年07月15日 イイね!

久しぶりの車いじり(お金がないっ!)

久しぶりの車いじり(お金がないっ!)ん~最近まったく車を弄っていません・・・。
新鮮味が欠けてきていますねw
どうも、いじりたい病が久しぶりに発症しています。あすですw

ブログのネタはいろいろあったんですが、書く元気がありませんでした(マテ
久しぶりに車をいじったので、重い腰を上げましたw

んまぁ、またしても「お金がかかってない」「くっそくだらない」の2本柱ですw

さて今回は・・・。

ぷち痛車(?)化です!

さて、じゃぁ諸君。連想ゲームをしようじゃないか。
化物語、偽物語、etc・・・で登場する「阿良々木火憐」ちゃん。
言うまでもないが我がいもうt・・・ゲフンゲフン

さて、火憐ちゃんをイメージすると何になるだろうか?

おそらく大半の方は「炎」「蜂」を連想したでしょう。

まぁ「炎」の方は今回置いておいて・・・。

今回のカスタムのテーマは「蜂」です!
痛車にするなら火憐ちゃん仕様にするもんねっ!!(いつするねん・・・

今回のカスタムに向けて、お買い物に行った場所は・・・。
「大塚屋」です!

衣装関係の勉強をされた方や、自作派レイヤーの方はご存知でしょうw
お店に置いてあるものは裁縫道具の他にただ一点!「布」です!!

1F~4Fを埋め尽くす「布」w
色々ありすぎてすごく悩みます><

そして・・・何が出来たかって・・・

痛バケットシート(自作部分のみ)!



絵をプリントするのではなく、イメージカラーねw
2種類のメッシュ生地を使って黒い部分を演出したんですが、もっと黒いほうがよかったかなぁ・・・。

言われないと分かんね~www

シェルにくっついてる生地はプロに任せようかと・・・w
そ・・・そこに刺繍とか入れるもん・・・ね~・・・orz

布カスタムでもう1点やりたいことがでてきたので、来月またいたずらかなぁ・・・w

・・・。
こんなくだらないことを日々考えて生きる糧にしています・・・(泣きたい
Posted at 2013/07/15 12:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2013年02月25日 イイね!

はたして覚えているだろうか・・・?

お久しぶりです。
ちょくちょく遊んでいましたアスですw
ブログが最近疎かです・・・。

というのも、PCの前に座っていると尋常じゃないくらい寒いのです;w;
暖房付けてても寒いんです。
なので最近はお布団直行です(コラッ

さて、今回のブログはあるパーツの取り付けについて。
みなさん覚えているでしょうか?
前夜祭オフ(ボーリング)の時のブログに「パーツが間に合わないZE☆」って書いたのを・・・。

そう、ネタを仕込むも時間が掛かり盛大に空振りしたパーツの到着ですw
Craft Squareのミラーです!



車全体はロケーションが良い時にでも撮るとしまして、パーツのアップです。
台座はダイノックカーボンシートを貼りましたw
天井とピラーとお揃いですw
また、ロゴステッカーはちょっと上にずらして貼ってあります。立って見てちょうど良い位置にw

使用感ですが、見にくくなると思いましたが意外とそうでもない。
むしろ横に関しては見やすいくらいです。

オフに間に合わなかったのは残念ですが、次の機会にでも見てやってくださいw
はやく暖かくなって!巡礼も行きたいよ~!
Posted at 2013/02/25 06:49:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2012年06月03日 イイね!

聖地巡礼@氷菓

聖地巡礼@氷菓楊楊さん     「アスサ君、アスサ君、」

AsUsA      「はい?」

楊楊さん    「静岡行かない?」

AsUsA      「いいですよ、いつですか?」

楊楊さん    「明日。」

                           (楊楊さんブログより引用)

突発乙wwwwww

さて、6月度予定にもありました「氷菓」聖地巡礼。
まさかの6月開幕ブッパw

行ってきました!加茂荘ですっ!!

ん?あぁ違った違ったw

千反田さんに「遊びに来ない?」って言われたから2人で行ってきましたwww





ぃぁ~しかしすごい家だね千反田さん。
お邪魔していいのかな?
千反田さ~ん。どこ~?w



中に案内されて・・・。





脱力アスの図



千反田さん「遠い所お疲れ様♪朝ごはん食べたかな?良かったら食べて♪」



おにぎり登場www
マジ頂きますっ!

・・・。

・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・。

妄想乙!!!

さて冗談はこの辺にして・・・。(冗談なのか?w)

今年2発目「加茂荘」はかなり楽しめます!

おにぎりは1日10食限定販売w
お皿まで完全再現の一品ですよ!
全て自家製で作られていて、かなり美味しいですw

歴史に関するお話だけでなく、アニメのお話、どこのカットが使われたのかなど、とても面白いお話を聞くこともできます!
すごく面白い話がいっぱいでしたよwジブリ好きの方!是非聞いてみてwww
今までの巡礼と違ったのはそこでしょうか?

おにぎりの販売も聖地巡礼にやってきた方の提案が実際に形になったものらしいです。

アニメ知らないよ~って人もすごく楽しめるでしょう。
何と言っても花ですよね!









今回は時期的にすごくいいタイミングだったのですが、他の時期も違った姿を見せてくれるかと思うと、何度でも行きたくなってしまいますw

アクセスも便利だしねw

駐車場があまり大きくはないので、大勢でというのは難しいかもしれませんが、みなさんも行ってみてください!

さて、名残惜しいですが・・・。

千反田さん!また来るね*´ω`)ノ

Posted at 2012/06/03 01:34:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

Ver.AsUsA@この時を2ヶ月待ったっ!

Ver.AsUsA@この時を2ヶ月待ったっ!待った人も、待ってない人もお待たせしましたっ!!

これが完成するまでブログを上げないと謎の誓いを立てたアスですw

2ヶ月ですよっ!待ちましたっ!!

ちょこちょこパーツレビューを上げていたので、大方分かっていると思いますが・・・。

完成形がこいつだっ!!





ついに社外ホイールですよw
しかも新作19インチ「G25」w
ニヤニヤがとまりませんwww

前回からの主な変更と言えば・・・。

・車高調(パーツレビュー参照)
・ホイール G25
・カーボンルーフ的な何か

ですかねw

赤黒計画も完成に近づいていますw

パーツレビューを上げている段階から愛車にイイね!もいただきました!
また、各パーツにもいただきました!!
本当にありがたい話です。

この車も10年目突入です。
でも古いなんて言わせないぜっ!
まだまだ輝けるんだっ!

今後ともよろしくお願いしますw


また、RAYSの宣伝ごっこもしましたw
手前から
・G25
・G12
・TE37SL



Gシリーズのみだと・・・
左から
・G12
・G25



今年はイベント本番時期に完成して一安心ですw
今年もイベントで見かけた方、よろしくお願いします!!
主に痛車関係だと思うがなっ!w

ぁ・・・
嫁も更新完了ですよw

Posted at 2012/04/15 01:52:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z33 | 日記

プロフィール

「久しぶりの書き込みで申し訳ないんですが、Zを手放しました。詳細は近々ブログ上げようと思います。」
何シテル?   02/15 04:11
はじめまして、AsUsA(あすさ)と申します。 普段はただの車、バイク好き。しかしその実態は・・! アニメ・マンガ大好きですw まぁ最近その裏の顔が表にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012/04/15 完全な赤・黒2色化を目指し、ようやくここまでたどり着きました。 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
CBR954RR。 外見は国内仕様ですが、スペックは国外使用と変わりませんw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation