• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぺいのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

つい買ってしまったwww

何と無く目に泊まったので買ってしまった(笑) 飯田線の本 インコのきもち 本当の目的はこれ! AutoCADの本。 現在絶賛勉強中だけどわからないことが多々。 いろいろ物色したけどこれが1番詳しくわかりやすく書いてあったので購入。(1番高かったww) さぁ明日も頑張ろう!
続きを読む
Posted at 2014/05/12 22:06:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月07日 イイね!

USJ行ってきた〜☆

USJ行ってきた〜☆
今日は世間は平日ですが当方休みだったので去年貰ったチケットが今月で切れるところだったんで前から計画していた連休明けの平日を狙って行ってまいりました! 休日は非常に混雑すると聞いていたので平日でも覚悟して行ったのですが・・・ 午前中結構ガラガラでスパイダーマンから攻めて行こうと。当然ながら待ち ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 20:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月12日 イイね!

タイヤ交換だけのはずが・・・。

夏タイヤに変えるため実家の長野へ。 道中気になる音が・・・。いや、以前から4000回転以上引っ張るとゴトゴトとは言っていたので今更ってわけではないのですが、引っ張らなくてもコトコト言い出しましてww タイヤ交換ついでに覗いてみたら・・ 案の定こいつがやられてましたww ミッションマウントブッ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 22:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月10日 イイね!

今週土曜日は獅子舞だそうで。

もうそんな季節なんですね〜☆ 実家飯田市鼎地区では恒例の獅子舞だそうです。 実家にいる時は当たり前だった行事。滋賀に来たらいろいろ珍しいことなんだと思う事がいくつかあります。 当然ながら屋台獅子自体珍しい上に普通に道を横断練り歩いている。 あとは飯田では広報で火事や行方不明の情報が流れてく ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 00:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月03日 イイね!

春ですね〜☆

春ですね〜☆
つくしの群生。 食べられるけどたべないよ!! 石山の桜。 なんとなく花見(笑) 明日か明後日の夜は米原の開放倉庫へミニ四駆走らせに行くかな〜。 なんか昨日はコース変更しててダメだったしww
続きを読む
Posted at 2014/04/03 23:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月01日 イイね!

相性が・・・・。

なんだかこやつとの相性が悪い!! 苦いというのだけれど結構好きな苦さで好き。 たーだー、相性が悪いようでピーピーいわゆるGRPになるとです!!!! お茶という下剤か!? なんだかわからない飲み物です。 先日は年明け最初の亀八うどん大会?に行ってまいりました。 生憎の雨でしたが集合。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 22:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月28日 イイね!

今日はマシニング実習最終日でした

いや〜3ヶ月はあっという間に終わりますね〜。 CAMを使った3D加工のマシニング最終日でした。 いざ加工中!! プログラムはある程度PCで作ってくれるので作成は楽なんですがデザインは1から製作。使用する工具も限られているし補正値も考慮しないといけないのでその辺が大変ww 出来たのがこれで ...
続きを読む
Posted at 2014/03/28 21:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

連休は疲れるwww

金土日と連休だったので実家の長野へ帰省。(という名のミニ四駆走行させるために) 他にも旧友と鍋会やら急遽お出かけやらで忙しかったwww ねむねむ・・・(_ _).。o○ 冬眠明けの亀がだらり〜んとしてた! 金曜日の初日は特に予定なかったのでドライブでオワタ! 土曜日は午前中に温泉に入りに ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 23:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月17日 イイね!

開放倉庫米原まで行ってきた!!

開放倉庫米原まで行ってきた!!
行った目的はミニ四駆を走らせる事www 某所のコースよりは短いコンパクトなレイアウトだけれど・・・・ ものすごく跳ぶんです(°_°) 速度出ればブレーキつけても跳ぶんですwww モーター回転落としてフロントゴムローラーで前後にブレーキでなんとか完走? 遅い(笑) ブレーキつけるなら軽く ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 23:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月11日 イイね!

キイロイトリ?ギンイロノトリ?

CAMを使って勉強中・・・。 キイロイトリベースで課題を制作したけれどサイズが50×50ミリのサイズだったのでいろいろ頭の毛がなくなったりキーホルダーにとつけたものがくせ毛に見えたりww そんなこんなでワイヤー放電加工機で加工・・・。 ドキドキ、できるかな〜 出 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 19:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@姫ミク 部品取して車体だけにしておきましょう^_^ 捨てるようなバールとかハンマーを立て掛けたり上に乗っけておくと効果あるらしいですよ!」
何シテル?   05/02 19:15
旧車好きな一般人です(笑) 一応元プロの整備士ですが車よりもトラックの方が詳しいのは仕事柄付いた知識でありDRも半分トラックの遊びを取り入れていたり応用で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリフト走行会 YZサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 23:53:49
総額16万円!!! プレゼント企画♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 18:54:10
シルエットさん その20 2009年 NISMOフェス② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 13:42:37

愛車一覧

日産 スカイライン 赤い稲妻 (日産 スカイライン)
昭和58年製造DR30後期RS-X。通称”鉄仮面” FJ2.1ブロー全損後、FJ20へ戻 ...
ダイハツ タントカスタム 蒼い巨星 (ダイハツ タントカスタム)
スカイラインの代車(笑) ノーマルにて乗ってます〜 いじる気無しの車です〜
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1.6リッター4WDのふつ~~のツーリングワゴンに免許とりたてのころ親から借りて乗ってい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番最初に買った車です☆ 廃車になっちゃいましたが…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation