• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぺいのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

戦利品ナウ!!



こんなんがあったのでやってみた!!

やっぱり動かないwww

数千円持って行かれましてwww


超超大盛ゲット!!

年末の年越し蕎麦代わりに食す予定。
ちょっと開けてビックリ期待はずれ感がMAXなのであまり考えないことにします(笑)

それと前日の温泉同好会にて松茸の話題になったので相場をみにとある森林組合へ。


写真はありませんが大量の松茸が並んでいました!
値段は見栄えの良い物がグラム3200円位でした。

小ぶりで見栄えの良くない物が1900円位。

お高いといえばお高いですがスーパーで見る物よりは遥かに安い!!

今が一応買い時の様で最安値みたいです。
今後の台風と気温次第でもっと出てくれば更に安くなるみたいですよ〜☆



で、

贅沢に購入!!!wwww


お土産兼自宅用です!
ちょっと奮発し過ぎたお土産ですがたまにはこれ位しておかないとね〜。


さぁ明日は松茸三昧かな〜☆

Posted at 2014/09/23 22:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

することなく暇なので・・・

実家に帰って来ても特に予定もなく暇なので化石を掘り起こしてみました。







ノーマルのRCバギー
サーボとか無いしクリスタルもないので動いていたのから拝借。
とりあえず動いたwww



拝借したTT01シャーシ。
走らせて遊ぶ仕様なのでそこそこ変えてはあるけれど基本ノーマル。

今時ブラシモーターなので完全に化石となっている状態だけれどそのうち気が向いたらブラシレス位にはしてあげようかな〜(笑)

そんな事をしてる間にハイドラ見たら例の場所で集まってるではないか!!!



急いで向かい便乗して来ました☆
寒い中お集まりのみなさんありがとうございました☆




Posted at 2014/09/21 21:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月20日 イイね!

今日はこだまの森にある数少ない迷路へ

今日はこだまの森にある数少ない迷路へ昔の昔の話です。


迷路ブームがありましてかつては日本全国に巨大迷路がありましたとさ。

月日が流れブームを終えた迷路達は姿を消し現在では数えられる程度にしか残っていない・・・。






小学生の頃はよくいってたんですが今ではその場所はスタンドに。
もう一度機会があればと検索してみたら山越えたらあるじゃ無いですか〜!

なくなる前に行って来ましたこだまの森。
メインはキャンプ場みたいでキャンプしながら遊ぶみたいな感じの所でした。
しかもよく行っていたスキー場の近く(笑)






巨大っていうほどでは無いですが楽しめました☆
行くまでに3時間、滞在時間40分というドライブ?的な日程でした(笑)
道の駅をひとつひとつ寄っていたのと峠越えで行ったので結果遠回りしたとで行くのに時間かかったwww

まだ他にも残っている場所があるみたいなので時間がある時に行ってみようと思っているだけです(笑)



Posted at 2014/09/20 23:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月16日 イイね!

えー久々に連休のブログをwww

えー久々に連休のブログをwww












































書こうと思ったんですが・・・・・・・・・・・・・・

書いてる途中にエラーで文書消えまして気力が消えました(笑)

簡略で行きます!!!

土曜日
実家で留守番!
クリア剥げた所を塗ってみる。何故か全然乾かないwww
タクロイチさんが洗車してたので顔だし。まっちんさんが戻ってきた所で家電量販店へGO。
夜にケローさん達グループに便乗ディナー(笑)

日曜日
とある方に会おうと思っていたが思いっきり寝坊して行けずそのまま飯田線秘境駅巡り。
散々山の中を巡り歩いたが田本駅には辿り着けず帰宅。

月曜日
ハイドラ同好会甲信越支部長野オフへ参加。
偶然にも専門学校の同級生とオフ会で遭遇。
滋賀へ戻る際彦根インター降りたら偶然にも旅行から帰る途中のジジィーズさんとニアミスでハイタッチ出来ずorz

そんな連休でした。
以上画像なし文章のみ簡略化ブログでした(笑)

この文書消えた時の喪失感はなんなのだろう・・・T^T
Posted at 2014/09/16 22:52:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月12日 イイね!

濡れ濡れビショビショε-(´∀`; )

あれ?2ヶ月ぶりの更新か?

いや〜命は絶ってないですよ(笑)

生きています!生きてる心地は余りなく憂鬱な気分で・・・セミうつ病?


スカちゃんは1ヶ月ほど前についに止まらなくなったガソリン漏れ。
が、燃料漏れからまだ復帰せずジャッキスタンドに乗ったまま地上に降り立っていない日々。


こんなホースじゃ漏れる漏れるwww

こーいうプレイですか( ゚д゚)さぞ気持ちよかったんだろうな〜(笑)


一応楽天ポイントで耐圧、耐ガソリンホースは手に入れたから変えればいいのだが・・・

まぁこんな気分なのでする気が起きず。

気が向いたら明日あたりからやってみるかな〜





あーそういえば実家の弟のBMが・・・







変わってました(笑)




ロングとか要らなくない?

なんか兄として負けた感満載orz


さて少しでもSAN値回復させるため日曜日は米原開放倉庫行ってミニ四駆してこよ。お金のかからない唯一の楽しみかなε-(´∀`; )



Posted at 2014/07/12 01:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@姫ミク 部品取して車体だけにしておきましょう^_^ 捨てるようなバールとかハンマーを立て掛けたり上に乗っけておくと効果あるらしいですよ!」
何シテル?   05/02 19:15
旧車好きな一般人です(笑) 一応元プロの整備士ですが車よりもトラックの方が詳しいのは仕事柄付いた知識でありDRも半分トラックの遊びを取り入れていたり応用で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリフト走行会 YZサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 23:53:49
総額16万円!!! プレゼント企画♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 18:54:10
シルエットさん その20 2009年 NISMOフェス② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 13:42:37

愛車一覧

日産 スカイライン 赤い稲妻 (日産 スカイライン)
昭和58年製造DR30後期RS-X。通称”鉄仮面” FJ2.1ブロー全損後、FJ20へ戻 ...
ダイハツ タントカスタム 蒼い巨星 (ダイハツ タントカスタム)
スカイラインの代車(笑) ノーマルにて乗ってます〜 いじる気無しの車です〜
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1.6リッター4WDのふつ~~のツーリングワゴンに免許とりたてのころ親から借りて乗ってい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番最初に買った車です☆ 廃車になっちゃいましたが…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation