• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぺいのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

つい買ってしまったwww

何と無く目に泊まったので買ってしまった(笑)


飯田線の本



インコのきもち


本当の目的はこれ!

AutoCADの本。
現在絶賛勉強中だけどわからないことが多々。
いろいろ物色したけどこれが1番詳しくわかりやすく書いてあったので購入。(1番高かったww)

さぁ明日も頑張ろう!



Posted at 2014/05/12 22:06:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月07日 イイね!

USJ行ってきた〜☆

USJ行ってきた〜☆今日は世間は平日ですが当方休みだったので去年貰ったチケットが今月で切れるところだったんで前から計画していた連休明けの平日を狙って行ってまいりました!

休日は非常に混雑すると聞いていたので平日でも覚悟して行ったのですが・・・


午前中結構ガラガラでスパイダーマンから攻めて行こうと。当然ながら待ち時間無しwww
その後も待ち時間無しww出来ても最大30分以内と非常に快適に回ることが出来ました。



ハリウッド ザ ライドだけは70〜90分待が出来ていましたが絶叫系は好きじゃないのでスルー。


遠くにお城が出来ていた。


とりあえず午前中でほぼ廻れたので午後からのイベントとかに絞って行動、合間にモンハン行ったりお土産買ったり。







パレードまでは体力が持たなかったので帰宅(笑)






タダ券で結構楽しめた!!
まぁ2回目はハリーポッターが出来て落ち着いたら行くか行かないか・・・。

もう1度行きたいのはサンリオピューロランド、ナムコナンジャタウン、ディズニーランド及びシーなんでそっちが満足出来たらかな〜(笑)
Posted at 2014/05/07 20:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月12日 イイね!

タイヤ交換だけのはずが・・・。

夏タイヤに変えるため実家の長野へ。
道中気になる音が・・・。いや、以前から4000回転以上引っ張るとゴトゴトとは言っていたので今更ってわけではないのですが、引っ張らなくてもコトコト言い出しましてww

タイヤ交換ついでに覗いてみたら・・

案の定こいつがやられてましたww

ミッションマウントブッシュ!!!AND取付ボルトもwwww
部品取りからブッシュを引っ張り出しとりあえず付けました!

取付ボルトも伸びてちぎれる寸前wwww危なかったε-(´∀`; )


途中地区の獅子舞御一行のご到着がありました。

なんか他の県では珍しい光景みたいですね〜。
公道使用するので警察官の交通整理付きですが上司と部下のお叱り一部始終を見てしまったww上司が持っていた交通整理の赤い棒が上司が怒って指示しながら振ったら勢い余って田んぼに飛んでった(笑)
その瞬間上司が静かになった(笑)




その後は花見ついでに昼飯。

五平餅です。

桜とアルプスを見ながら食べる!まだ標高の高いところは白く雪が残っていますね〜。

麻績の舞台桜。花びらが5〜10枚位入り混じった桜。なかなか10枚は見つからない´д` ;

昼位にここで地元女子高の琴の演奏があったみたいです。明日は短大生の何かって言ってました。
惜しいことしたなぁ(爆笑)

ここへ来る途中踏切が有るのですが事故で迂回させられまして飯田〜伊那上郷付近だったかな?飯田線が運休してました。
現場付近が近くだったので話は聞いてきましたがいたたまれない内容だったので伏せておきます。
自分も昔一足遅ければこうなってたかもしれない同じ事故。
気をつけないといけませんね!

その後は夕飯食べて試運転がてらいつものテーボーに集まっていたので顔出しに行ってきました!
今日は10台集まってたらしいのですが寒かったので長居せず撤退ww
また帰って来た時はよろしくお願いします(^-^)/
Posted at 2014/04/12 22:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月10日 イイね!

今週土曜日は獅子舞だそうで。

もうそんな季節なんですね〜☆

実家飯田市鼎地区では恒例の獅子舞だそうです。
実家にいる時は当たり前だった行事。滋賀に来たらいろいろ珍しいことなんだと思う事がいくつかあります。


当然ながら屋台獅子自体珍しい上に普通に道を横断練り歩いている。

あとは飯田では広報で火事や行方不明の情報が流れてくるのですが、住んでる所は滋賀でも田舎の方ですがこういったのは流れて来ない。これも当たり前ではなかったようです。なるのは夕方の試験放送の音楽位か・・。


結構広報は使えるんだけどな〜。

とりあえず夏タイヤ替えに帰ろ〜(笑)
Posted at 2014/04/10 00:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月03日 イイね!

春ですね〜☆

春ですね〜☆つくしの群生。
食べられるけどたべないよ!!







石山の桜。
なんとなく花見(笑)


明日か明後日の夜は米原の開放倉庫へミニ四駆走らせに行くかな〜。
なんか昨日はコース変更しててダメだったしww

Posted at 2014/04/03 23:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@姫ミク 部品取して車体だけにしておきましょう^_^ 捨てるようなバールとかハンマーを立て掛けたり上に乗っけておくと効果あるらしいですよ!」
何シテル?   05/02 19:15
旧車好きな一般人です(笑) 一応元プロの整備士ですが車よりもトラックの方が詳しいのは仕事柄付いた知識でありDRも半分トラックの遊びを取り入れていたり応用で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリフト走行会 YZサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 23:53:49
総額16万円!!! プレゼント企画♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 18:54:10
シルエットさん その20 2009年 NISMOフェス② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 13:42:37

愛車一覧

日産 スカイライン 赤い稲妻 (日産 スカイライン)
昭和58年製造DR30後期RS-X。通称”鉄仮面” FJ2.1ブロー全損後、FJ20へ戻 ...
ダイハツ タントカスタム 蒼い巨星 (ダイハツ タントカスタム)
スカイラインの代車(笑) ノーマルにて乗ってます〜 いじる気無しの車です〜
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1.6リッター4WDのふつ~~のツーリングワゴンに免許とりたてのころ親から借りて乗ってい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番最初に買った車です☆ 廃車になっちゃいましたが…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation