• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぺいのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

相性が・・・・。

なんだかこやつとの相性が悪い!!


苦いというのだけれど結構好きな苦さで好き。

たーだー、相性が悪いようでピーピーいわゆるGRPになるとです!!!!

お茶という下剤か!?

なんだかわからない飲み物です。

先日は年明け最初の亀八うどん大会?に行ってまいりました。
生憎の雨でしたが集合。




うどん

漬物

今回はあまり焦げずにいただけた☆

いつもながらありがとうございます!お疲れ様でした!

それで本日エイプリルフールですが何もありません(((o(*゚▽゚*)o)))


ごはんくれる??

あぁ、夕飯にコスプレのおねーちゃん見ながら飯食った位か!(笑)



Posted at 2014/04/01 22:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月28日 イイね!

今日はマシニング実習最終日でした

いや〜3ヶ月はあっという間に終わりますね〜。

CAMを使った3D加工のマシニング最終日でした。


いざ加工中!!

プログラムはある程度PCで作ってくれるので作成は楽なんですがデザインは1から製作。使用する工具も限られているし補正値も考慮しないといけないのでその辺が大変ww

出来たのがこれです。

6パイのボールエンドミルで作ったのでエッジ部分は大分残りましたww
2パイの工具もあったのですが工程が増えて加工時間も伸びるのでやめました(笑)

まぁ思ったよりも良く出来てたかな?
怒り顔になってしまったけれど(笑)


さぁ今度の日曜日は亀八ミだ♪( ´▽`)



Posted at 2014/03/28 21:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

連休は疲れるwww

金土日と連休だったので実家の長野へ帰省。(という名のミニ四駆走行させるために)

他にも旧友と鍋会やら急遽お出かけやらで忙しかったwww

ねむねむ・・・(_ _).。o○

冬眠明けの亀がだらり〜んとしてた!

金曜日の初日は特に予定なかったのでドライブでオワタ!

土曜日は午前中に温泉に入りにいってタクロイチさんとジジィーズさんがいつもの場所で集まっていたので合流してミニ四駆走らせておりました。FRPプレートが綺麗に折れてよく飛ぶ事www
新調しようかスライドダンパー入れてみようか悩み中。

まだブレーキセッティングがイマイチなので効きすぎやもう少し欲しい所もあったり。

時間が過ぎるのが早いもので夜から鍋会があっていろいろしていたらあっという間に準備の時間に!!

一旦集合して喜楽という鳥料理の飲み屋さんに。
8人前で5千弱のお値段で鍋セットを用意していただきました。黄金シャモと白菜、ネギ、しめじと黄金シャモスープ。
家族分もあるということなのでさらにその半分が今回の量と金額。
6人集まるようで足りないだろうと近所のスーパーで追加食材と飲み物つまみを購入。
アルコール別1人辺り1000円と言う超低価格でありながらいい食材達の共演です(笑)



鍋の後はアナログなボードゲームに盛り上がり・・・




深夜3時まで遊んでしまったwww
こう言うのもなかなかいいよね♪( ´▽`)


夜は更け日曜日は急遽お出かけとなり長谷村の道の駅、南アルプス村へクロワッサンを買いに行きました。
ここのクロワッサンは人気でほぼ予約でないとなかなか店頭に並ばないんです。
なぜか試食の方には出てくるんですがこっちはあっという間に無くなるので出てきた途端争奪戦がwwww


午前中に予約しておいたので買えました☆

家族分合わせて120個お買い上げwwww
出来たてはやはり絶品!!!
冷めても美味い!!!

なんか予定詰めすぎて疲れた(笑)





Posted at 2014/03/23 23:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月17日 イイね!

開放倉庫米原まで行ってきた!!

開放倉庫米原まで行ってきた!!行った目的はミニ四駆を走らせる事www

某所のコースよりは短いコンパクトなレイアウトだけれど・・・・


ものすごく跳ぶんです(°_°)
速度出ればブレーキつけても跳ぶんですwww


モーター回転落としてフロントゴムローラーで前後にブレーキでなんとか完走?

遅い(笑)
ブレーキつけるなら軽くしようかと悩み中・・・。


バランスが難しい(~_~;)
Posted at 2014/03/17 23:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月11日 イイね!

キイロイトリ?ギンイロノトリ?

CAMを使って勉強中・・・。



キイロイトリベースで課題を制作したけれどサイズが50×50ミリのサイズだったのでいろいろ頭の毛がなくなったりキーホルダーにとつけたものがくせ毛に見えたりww


そんなこんなでワイヤー放電加工機で加工・・・。




ドキドキ、できるかな〜









出来た!!!

ステンレス製ギンイロノトリ!!

仕上げは1000番くらいのペーパーでバリ取りと黄色に塗装?

これはこれで味があるからいいのかな?(笑)


Posted at 2014/03/11 19:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@姫ミク 部品取して車体だけにしておきましょう^_^ 捨てるようなバールとかハンマーを立て掛けたり上に乗っけておくと効果あるらしいですよ!」
何シテル?   05/02 19:15
旧車好きな一般人です(笑) 一応元プロの整備士ですが車よりもトラックの方が詳しいのは仕事柄付いた知識でありDRも半分トラックの遊びを取り入れていたり応用で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリフト走行会 YZサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 23:53:49
総額16万円!!! プレゼント企画♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 18:54:10
シルエットさん その20 2009年 NISMOフェス② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 13:42:37

愛車一覧

日産 スカイライン 赤い稲妻 (日産 スカイライン)
昭和58年製造DR30後期RS-X。通称”鉄仮面” FJ2.1ブロー全損後、FJ20へ戻 ...
ダイハツ タントカスタム 蒼い巨星 (ダイハツ タントカスタム)
スカイラインの代車(笑) ノーマルにて乗ってます〜 いじる気無しの車です〜
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1.6リッター4WDのふつ~~のツーリングワゴンに免許とりたてのころ親から借りて乗ってい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番最初に買った車です☆ 廃車になっちゃいましたが…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation