• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

4B11

4B11今日は4月11日。

4月11日・・・。何か見たことある並びだなぁ・・・。
4月11日 → 4/11 → 4B11 ( ´,_ゝ`)プッ
と仕事中にふと思ったダメ人間です。
皆さんコンバンハ(笑。

4B11型Eg車に乗っている人で、そう思った人は僕以外であと三人ぐらいはいると思います(笑。



さて今日は雨が降ってお天気は余り良くはありませんでしたが、こちらは今週に入ってから気温が上がり、ガレージ周りの雪も大分融けました(*´д`*)ウヒョー

今週末は愛車を出せそうです(´∀`*)ノ

まずは給油して、フレッシュなハイオクでお腹を満たしたいと思います(笑。









仙台ハイランドレースウェイの被害状況をUpしていたサイトがありましたので、拝見させて頂きましたが、建物関係が甚大な被害を受けていました・・・・・。電柱も何本か折れちゃってるみたいです。

昨年の地震のダメージに追い討ちになっちゃったんですかね・・・・・。

でも関係者の皆さんは前向きに復旧作業中とのことらしいので、これは復旧したら走りに行って貢献しないとな。

それまでに、準備だけは抜かりなくしようと思います!











Posted at 2012/04/11 21:38:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

今週も

今週も昨日はネ申さんが一人で出掛けたので、息子と家で寝て過ごし、今日は天気が良かったので『買い物へ連れてけ(゚Д゚#)』と言われ、またアカチャンホンポと西松屋へ買い物にε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

少子化、少子化とよく言いますが、いつも溢れんばかりの店内を見ると、ホントかよ(゚Д゚;)と思うダメ人間です。皆さんコンバンワ!

少子化の分、逆に一人にかける金額が多いって事ですかねー。

まぁ多分に漏れず、我が家もそうなのですが、その件?で今日は一悶着ありました。


来月は息子が誕生して初めての『こどもの日』です。

それでうちの親からですね孫の為に『資金をある程度出すから、それに自分らで幾らか足して、(五月人形の)兜でも買いなさい(´∀`*)オホホホ』とありがたい話がありました。

で、ネ申さんに『兜を買おうと思うんだけど(*´д`*)』と上申したところ『(゚⊿゚)イラネ』の一言・・・・・。

ネ申さん曰く『年に一度しか使わない。置き場所に困るような物はイラねぇ(゚Д゚)』って事らしいです。

それ買うなら日常的に使う物を買いたいと。



うちの親的に初孫で長男の長男(笑。

記念に買って上げたいというありがたい気持ちだと思うんですが、ネ申さんが否定的なんですよね・・・・・。

実は今日買ってこようと思ってたのですが、結局買わずに帰って来ました。



それで両方の顔を立てるべく、現在考え中ですか、どうしたらよいものなのか(´-ω-`)








Posted at 2012/04/08 21:16:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月06日 イイね!

爆弾低気圧

爆弾低気圧皆さんの所は大丈夫でしたか?(゚Д゚;)
うちの方は風は強かったですが、大した被害はありませんでした。
でも雪は積もるまではいきませんが、まだちらついています(汗。

今週末にガレージから車を出して、バッテリーの充電がてら給油にでも行こうかなと思っていましたが、来週末にした方が無難のようです。
取り合えず道路には雪は無いので、ガレージから道路に出るまでの雪が無くなれば、封印解除となりそうな感じですな。
週末は除雪かな(笑。(ガレージ前は、前日の強風で葉っぱが散乱して、小汚くなっていますが・・・・・。)


しかしながら、大雪だったり、風が強かったり、天候が凄く悪い時に強く思うのは『ガレージを建てて良かった(;´∀`)』です(笑。

昔々、自分が学生の時に親父が『良い車を買うなら車庫が無ければダメだ!』と言ってた理由が理解できました。
それで借りてたアパートに車庫が無かったので、親父のお下がりの車を乗り回すはめになったんですよね(ぇ。

最初はランサーエボリューション〇を買ってくれる約束(ry。







爆弾低気圧関係で気になる情報が一つ。

仙台ハイランドのHPを時々チェックしているのですが、先日の爆弾低気圧により仙台ハイランドレースウェイが甚大な被害を受けた為、当面の営業を中止との告知が・・・・・。

マジすか!?(゚Д゚;)

何か4月中は完全にダメっぽいです。
せっかくシーズンインして楽しみにしてた漢達も多いかと思いますが、非常に残念です。・゚・(ノд`)・゚・。

早期に復旧する事を願って、淡々と準備をしたいと思います・・・・・。



Posted at 2012/04/06 19:45:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年04月02日 イイね!

もう四月なのに

もう四月なのに今朝もこんな感じで雪がチラついてました。

もう四月なんですけどね(;´Д`)

昼には解けて無くなってましたが、明日は大荒れの予報です(゚Д゚;)

勘弁して欲しいなぁ・・・・・。











畳となんとかは新しい方が良いとよく言いますが、車も新車は良いですね(*´д`*)

メータが全部デジタル(笑。

でも気になる事が一つ。

スピードメータが約10km/hぐらい速くサバ読んでる気がするのですが、気のせいでしょうか・・・・・。

専門家のたけさんに実際の話を聞いてみたいです(・∀・)ニヤ


Posted at 2012/04/02 20:24:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

4月1日の日記

4月1日の日記気の効いたエイプリルフールねたも書けないので、普通の日記でも。

昨日はダラダラして終了(笑。
(飲み会の翌日だったしネ)

今日は息子とネ申さんを連れてアカチャン本舗に買い物に行きました。
赤ちゃん新聞やバ〇ダイと〇〇製作所と某大学の共同研究で生まれたビリビリペーパ(?)など、息子のハイテク(笑)おもちゃと新しい服、あとはネ申さんの友人の出産祝いなどを購入。お陰でお金無し!(爆)



道中、息子を抱っこして歩いてたのですが、しばらくして重くて断念(汗。
途中からマシンを借りて乗せて歩きました。

うちの息子、生後六ヶ月にしてはなんかデカいらしいです(笑。
身長体重を測りに行くと保健師さんにも言われます(;´Д`)b
太り過ぎとまではいかないようですが、同年代で並んだら後ろの方とのこと。

チャルドシートはRECARO社のi-walk cs+のチャイルドシートを使用していますが、インナークッションを取っ払い、ベルトも一段上げましたが、もうちょっと大きくなれば厳しそう。
(寒いので防寒着を着せて乗せてるせいもありますが。あとどうせマシンを借りるハメになるなら、i-walkも持ってけばよかった・・・・・。)

ちなみに今使っているチャイルドシートはMax76cm程度、12ヶ月頃、10kg未満まで使えるそうです。

何にせよ、もうちょっとしたらチャイルドシートは新調しなきゃならなそうです。
またいつものG/FORCEさんに注文しなきゃなー。

RECARO i-walk cs+もRECAROの正規取扱店のG/FORCEさんで一昨年かな、生まれる前から購入して準備してました(笑。

あ、+に進出したので某所改め正式名称で行きます(ぇ。


夏の賞与でと思っていますが、果たして貰えるんだろうか(゚Д゚;)





Posted at 2012/04/01 20:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation