• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

遅くなりましたが(゚Д゚;)

遅くなりましたが(゚Д゚;)明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。


と言う事で、今日から仕事始めのダメ人間です。
皆さんコンバンハ(=゚ω゚)ノ

冬休みは自堕落な生活をしていたら、一瞬で終ってしまった感がありますが、今日から心機一転!仕事にプライベートに『攻め』て行きたいと思います。
(子供が出来て守りに入ったと言われたくない(ぇ。)

昨年は年頭に結婚し、ネ申さんもご懐妊ということで忙しい一年になるなと思った矢先に3月11日の大地震。


妊娠初期で、この先を考えると眩暈がするような状況でしたが、それでも順調に成長し、予定日より早く急な出産になってしまいましたが無事誕生!

現在、もう少しで四ヶ月になりますが、風邪も引かずスクスクと育っています(*´д`*)カワイイ


車の方もお陰様で無事完成し、昨年のタイムも何とか及第点かなと思いますが、時間が経てば経つほど、自分のリハビリも兼ねた車のシェイクダウンで2011シーズンは終了したな・・・って感じでした(;´Д`)b

新品を温存しusedタイヤで走ったのも実は『タイムを出せる!』ってな半ば意地で、結果ハイランドの路面補修効果とやらもあり、実際にタイムは更新したものの、2010年仕様より2011年仕様は大幅にパワーUpしてたしねぇ。

でも得るものあり、車に合わせた『脚のセッティング』と『車重』の重要さを再実感しました。

これは今シーズンのやるべき事ですね~。

余談ながら、昨年セッティングで横浜に行った時にお世話になっているショップの社長さんからは、ハイランドでタイムを狙うなら(ダメ人間の車に足りない物は)『脚(サーキットスペック)』と『フロントのダウンフォース』と言われてました。

ちなみに以前、軽量化の話をした時は『リアシートを外せ!』って言われてたっけな(笑。

4ドアファミリーカー(笑)の意地もあって、車載工具とルームマットだけしか降ろして走ってませんでしたが、今シーズンはリアシートに助手席も外して走ります!

タイムの為に意地なんて捨てます(笑。


あと昨年は柄にも無く、自分への戒めの為に恥を忍んで車載動画なんぞを全世界に後悔、いやいや公開してしまいましたが、『You!こんな感じで走りなヨ』とありがたいアドヴァイスもイロイロ頂き、それを実戦するだけで、あと2秒は黙ってても速くなりそうです(TдT) アリガトウゴザイマス

まぁ確かに1コーナは最初の看板前からアクセル離してたし、最終コーナー回ってから何故かズルズルIn側に寄ってたし(汗。

スプーン抜けた後のテクニカル(2連続右コーナー)は小さく回り過ぎて、結果2つ目の右コーナーは窮屈にアンダー出しながら曲がる羽目になってたし・・・・・。


こんな感じで書いていると走りたくてウズウズしてきますが、今年は夏頃までダラダラと仕事が忙しく、秋頃から暇になりそうな予感がしているので、春先は諦めて皆さんのタイムを見つつモチベーションを上げ、夏までに足りない部分をやって、秋から雪降る前までに3回くらいは行きたいなと思っております(笑。

あっ、目標は『ベスト更新!!』です!

終わり(爆。


Posted at 2012/01/05 20:28:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年12月31日 イイね!

大晦日!

大晦日!家族で大晦日を過ごし、ちょっとホロ酔い加減でblogを書いているダメ人間です。皆さんコンバンワ ( ´∀`)つt[]

先日、近年稀にみる最高にイラっとする事があり、最悪な年末だなと思いましたが、社長のblogを見てちょっとご機嫌が直りました(笑。

俺のリアなのかと!ヽ(゚Д゚;)ノオレノ?

年明けにでも、年始の挨拶も兼ねて青森某所の主に連絡してみようと思います(*´д`*)


それで今年最後に今年の纏めと言いますか、今年のハイランドのタイムの反省と自分の技術的(走行ライン(;´Д`)b)な改善事項でも書こうかなとさっきまで思っておりましたが、長くなりそうなんで止めました(ぇ。

ホロ酔い加減で文章も発散しているので(笑。


それでは皆様、今年もあと残り少ないですが、良いお年をお迎え下さいヽ(´ー`)ノ
Posted at 2011/12/31 19:23:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年12月27日 イイね!

リアルが充(ry

リアルが充(ryクリスマス連休も終わり、残すは仕事納のみとなったダメ人間です。
皆さんこんばんは(*´д`*)

時間が無くblogはUpしておりませんでしたが、しっかりと連休を堪能してましたよ(笑。

で、何をしていたかと言いますと、23日は青森某所へ行き、F嶋サンタへお金を渡し、欲しいプレゼントのお願いをして来ました(ぇ。

来シーズン開始前には届くでしょう(笑。



その取り付け入庫時に合わせて、しばし預かってもらい脚も仕様変更したいなと思っておりますが、それは春までの稼ぎ次第ですかね(;´∀`)ヘソクリガ~

ラボ~が忙しくなると納期がかかるとのことなので、春先から攻めるとすればタイミングが難しいところですが。
ちょうどアタックシーズンに合わせて忙しくなるだろうし・・・・・。

後は雑談と『今年もお世話になりました!』と年末の挨拶をし、そのまま古い友人との飲み会会場に向かい飲んだくれて終了。


24日は息子を預け、ネ申さんと八戸に買い物へ。
前日の青森とのギャップ(青森は大雪、八戸は雪が無い!)に驚きながら買い物巡りをしたのですが、どこもかしこも激混み状態ヽ(;´Д`)ノ

いつも行くケーキ屋さんにクリスマスケーキを買いに行けば、いつもは居ない警備員さんが3?4?人体制でした(汗。

帰宅後は九州から取り寄せたホルモンと味噌タレを使って『もつ鍋』を作り、家族でワインを飲みながら、もつ鍋を食べました(笑。レシピをもらって初めて作ってみましたが大成功!

いつもは網焼きで食べてますが、もつ鍋も中々良いものですね♪

ある程度食べたところでこちらも一緒に取り寄せた本場の『ちゃんぽん麺』を投入して食べてみましたが、最高の一言でした~。(翌日残ったスープで雑炊を作って食べましたが、こちらも最高!)

同じ職場に九州の方が居て、定期的にお取り寄せしているのに便乗しているんですよね~。
ちなみに一連の写真は撮り忘れOrz

お腹いっぱいになったところで息子を風呂に入れ、落ち着いたところでクリスマスケーキを・・・(*´д`*)
スパークリングワインを飲みながら食べましたが、一瞬でケーキは無くなりました(笑。
もうワンサイズ大きいのを買えばよかったか(;´Д`)b



息子も元気で順調に育ってます(´∀`*)ノ
最近は上手に自分の指をしゃぶれるようになりました(笑。

フラッシュを焚けばアレだと思い、携帯で撮りましたので映りは悪いですが・・・・・。
髪型がアラーキー状態(゚Д゚;)


25日はゆっくり過ごし、夜は付き合いで購入(笑)した普段は買わないところのクリスマスケーキを食べました!
イロイロとノルマがあるようで・・・・・。でも美味しかったですね~。

もちろんワインを飲みながら(笑。


こんな感じで飲んで食って過ごしていますが、今週末も飲み食いが続きます(汗。

何かお腹の肉が~ヽ(;´Д`)ノ



Posted at 2011/12/27 20:42:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月21日 イイね!

VSD

VSD自分の車載動画にGPSロガーのログを合成しようと、昨日から頑張りだしたダメ人間です。みなさんコンバンワヽ(´ー`)ノ

理由はYouTubeなどで皆さんの走行動画を見ていると見ていると、何だか羨ましくなってきまして(笑。

ツールは以前tekkiさんから聞いたVSD for GPS を使用します。

上手く出来るか不明ですが、頑張ってやってみます(笑。



Posted at 2011/12/21 20:19:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自由研究 | 日記
2011年12月19日 イイね!

久々に

久々に昨日、久々に愛車のEgをかけました。こちらは冬真っ盛りで、愛車は先月のハイランド走行を最後にガレージに封印中です。

冬は乗らないので、ここ数年の恒例行事ですが、降り積もる雪を見るとつくづくガレージを建てて良かったなと思います(笑。
こちらの雪はハンパないですから(゚Д゚;)ユウセツザイモネ

週一程度のペースで、バッテリー上がりと油類の潤滑の為に暖気後、前後に動かすのですが、バッテリーが上がったりなんだりといったトラブルは今まで無いですね。


一応寒冷地仕様なので、バッテリーもデカイの付いてますし(笑。
十分暖まったトコロで軽く踏んでみると、すこぶるEgの調子は(・∀・)イイ!

ガレージは私有地の真ん中に建ってるので、雪でもハンコックで走れるのか興味本位でちょっとガレージから出てみましたが、以外に普通に走れました(笑。(ツルツル路面だとダメでしょうけども。)

でもお勧めしません。
公道はスタッドレスタイヤで走りましょう(;´Д`)b







さて、先週の前半は調子(酷い頭痛)が悪く、19時とか20時に寝てました。
風邪かなと思い熱を測っても熱は無し。常温・・・。
原因はバイオハザードのやり過ぎですかねぇ(爆。

そして金曜、土曜は連日の会社関係の忘年会。

金曜はM市で最初から最後まで会社持ちだったので良かったのですが、土曜日は泊まりでH市で。



久々にH市で飲んだのですが、ホテルに戻ったのが翌日日曜日の4時近く。

土曜日の18時から開始だったので、危うく半日も飲んだくれるところでした(汗。
久々で楽しかったですが、財布が軽くなったこと、軽くなったことヽ(;´Д`)ノ

ネ申さんにチャージしてもらわないと・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ちなみにホテルの部屋に置いてあった目覚まし時計のセッティングに失敗し、なんか携帯がうるせーなーと思って起きたらチェックアウト時間の15分前で、顔も洗えず帰宅の路につきました・・・(;´∀`)アブナス


今週末の連休は古い友人達とA市で忘年会&自宅で息子とクリスマスパーティ(笑。
来週はまたH市で所属するエボクラブの忘年会。


エボクラブの忘年会は、最初会社の仕事納めと重なって大人の事情で無理そうだったのですが、エボクラブの忘年会があるので~と話をしたら、仕事納めが前日に変更になったので参加出来そうです(ぇ。


何れにせよ、楽しいけど(財布に)厳しい戦いが続きそうです(笑。



Posted at 2011/12/19 20:23:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation