• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

まさかの・・・(゚Д゚;)

まさかの・・・(゚Д゚;)まさかの仙台ハイランド・・・ではなく、寝込んでいたダメ人間です。
皆さんコンバンワ(;´Д`)

職場でマスクをした人が増えて来たなと思っていたところ、昨日の午後から具合が悪くなり、久しぶりに年甲斐も無く熱を出して寝込んでました。頭痛、喉の痛み、熱が出て関節の節々が痛くなる重症パターン。

今日は休みを貰って病院に行って来たのですが、風邪で病院に行くのは久し振り過ぎて、診察券を無くしてしまったようで見つからず。
病院の受付で確認したら、前回の受診が5年以上前なので初診扱いで作って下さいと言われました(゚Д゚;)

確かにいつぞやは背中が痛くなって整形外科(別の病院)には行きましたが、内科は健康診断の類以外では行ってなかったな・・・。

5年以上前にはビックリしましたが、薬を貰って飲んで寝てたら調子は大分良くなりました。
先生には暖かくして寝て、汗をかけと言われました。


と言う事で、blogをUpしたらまた寝ます(;´Д`)b







先週末はガレージでevoevoさんから入手したアレをコソコソしたり、ハイランドの準備(自分でやる準備は大した準備ではありませんが(汗。)をしようと思いましたが、イロイロとバタバタしてまして時間が無くどれも出来ずOrz

息子に会いに行き、現実逃避していました(謎。
久々に会ったらメチャ太ったような気が・・・(゚Д゚;)

ちなみにまだ実家に居たいとネ申さんが仰ってました(笑。








そう言えば、お世話になっているショップさんから召集令状が届きました(ぇ。

リアのブレーキロータ(パッドもだね~)が今シーズンを以って終りそうな感じなので、社長と同じカービングスリット?のリアロータを12月支払いでお願い(ry。

今付いている純正のロータは『これなら1回研磨で行けるんじゃねーか?』とは某メカ殿は言ってましたけど、お値段と予算の兼合いで、妥協出来る方で(笑。

Posted at 2011/10/25 20:34:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

予定

予定無事に届きました!

厳重な梱包でビックリしましたが、ありがとうございます(*´д`*)

画像は照明が反射したりして、上手く撮れなくてアレですが、自己満足度は一気に上がりました(笑。

詳細は週末にでも取付け確認を行い、Upしようと思います(´∀`*)ウフフ




さて、いつ走りに行こうか気象庁の週間予報を凝視続ける毎日のダメ人間です。

皆さんコンバンワ!

実は今週末にハイランドへ行こうと思っていたのですが、予報だとどうも天気が悪いっぽい・・・。

このまま予報が確定しそうです。

天気が悪い場合は回避かな(;´Д`)b

リハビリと車の確認で今月中に1回は行きたいのですが、中々タイミングが合いません。

早く車の動きとブレーキの確認をしたい!

サーキットユースでのね~。

メカ不在の期間中はムチャ出来ないけどねぇ(ぇ。


今後可能性のある予定としては、走れと言われている10月末のASPAのタイムアタックイベント。

律儀にいつも案内を送付くださるMSPの11月上旬のイベント。

で、自分が今一番走りたい仙台ハイランドレースウェイ。

・・・・・・・・・・。

(´-ω-`)ウーン



お金と時間があれば、悩まず全部行くのですが!
ヽ(;´Д`)ノ




さすがに養っている身なので無茶出来ないしなぁ・・・。


Posted at 2011/10/19 20:24:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

ホイール交換しました!

ホイール交換しました!皆さんお久しぶりです。

ダメ人間です。

夜分遅くに( ノ゚Д゚)こんばんわ

blogをUpする時間が無く、そして気がついたら結構日数空いてましたねぇ・・・(゚Д゚;)




さてさて、昨年からRAYS VOLK RACING TE37SLを愛用しておりましたが、本日青森某所にて新しいホイールに交換しました!

今のタイヤに止めを刺す為、タイヤの組み換えもしてもらいました。

保管中の新品タイヤは、今シーズンのラストアタック用に温存です(´∀`*)ウフフ


愛車は先日のblogにてUpした通り、セッティング前に残りのパーツ(FUEL UPGRADE関係)を取付け、セッティングを行いましたが、セッティング前にエアクリとプラグ&EgOILの交換もして貰いました!

何れも銘柄はいつもと同じ!

交換して積載車に搭載してました(笑。

そして戻って来てからトランスファーとリアデフOILを交換し、本日ホイール交換&タイヤ組換え!

これで準備完了ですヽ(´ー`)ノ

いつでもハイランドに行けるぜぇ~♪


で、ホイールを何に交換したかと言いますと↓これです!!






















RAYS VOLK RACING
TE37SL!

これしかない!(笑)


以前blogにUpした通りサーキット用(フロント用)に10Jを2本購入していましたが、リアに履いていたタイヤをそれに組込み、フロントタイヤをそのままリアに移動。

ローテーションしつつ、フロントはホイールを10Jに換装。

で、実は1枚目の写真の通り、何故か新品ホイールの10Jは4本(笑。
(RAYSさんからお世話になってるショップさんに直送なんで、早いし間違いも無い!(謎))

その10Jの2本とタイヤを外した9.5Jに新品タイヤを後で組んでもらい、Usedタイヤでワンセット、Newタイヤでワンセットの完成。

(HanKOOK VENTUS R-S3 (265/35R18) + Front 18inch 10J INSET20 / Rear 18inch 9 1/2J INSET22) × 2 = 念願のタイヤ&ホイール2セットです(笑。

これで将来的にS逝けます(ぇ。


と言う事で、Usedのセットで今シーズンの初走行に車のシェイクダウンがてら行きたいと思います!

愛車の方は非常に調子がイイです♪

某メカ殿的にはハイランドよりASPAを走って欲しいっぽいですが、自分的には不完全燃焼で終れないんでねぇ(笑。

中途半端が一番ダメなんで(ぇ。




Posted at 2011/10/16 01:03:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月03日 イイね!

誕生日プレゼント

誕生日プレゼント携帯で撮ったらブレコリーでちょっとアレですが、ネ申さんにひと足早い誕生日プレゼントをあげました。ホレ(゚Д゚)ノ⌒

僕と違い(笑)、質素で何かを強請る事はほとんどないのですが、珍しくデジタルビデオカメラが欲しいと言われました。
息子の成長を自分で撮り貯めたいそうです(*´д`*)ハァハァ

『よし!分かった!!』と秘蔵のGoProをおもむろに取り出したところ、ネ申さんに殺されそうになったので、ハンディタイプのやつを購入して来ました(゚Д゚;)


SONYのHDR-CX560Vのブラックです(´∀`*)ウフフ

先日のセッティングの旅で、空き時間に秋葉原に行ってみたのですが、うーんて感じで結局買わず、帰って来てから某電機屋さんで購入しました(笑。
(秋葉原ついでにメイドの居る『実家』に帰ろうと思いましたが、寝不足の為、ヘロヘロで、これも結局行かずじまいでしたし(爆。)

選んだ理由は、こっち関係は疎いので、店の人にどれが良いのか聞いて買ったという、安易な理由です(;´Д`)b

なんちゃらキットとかと一緒に購入したのですが、他の店も見てきたけど良く分からんね!といった感じを醸し出した所、何故か負けてくれました(笑。

で、帰って来てからネ申さんに献上し、それから借りて試し撮りしてみたのですが、凄く良いですね!
音声も良く撮れてるし。

コースは動きに強いGoProで撮って、これで車内(自分)を撮れば、たけさんに負けない走行しながらの実況生中継を記録できるなとニヤリとしました(爆。

車載マウントがあるのか調べてみようーっと(・∀・)







さて車の方ですが、さっと高速と街乗りで走ってみた感じですが、凄く良い感じです(*´д`*)ハァハァ

『A』でしか確認してませんが、『Normal』で街乗りレベルだとファミリーカー。
『Sports』で高速レベルだと車(フルバケ)に体ごと持って行かれる加速感です(・∀・)ニヤ
(『S-Sports』はまだ試していません(笑。)

『Sports』だとアクセルを踏み込めば高回転でSSTが気持ち良くトントントンと変速し、非常に爽快ですね!

帰りはA/F計を眺めながら自走で帰って来ましたが、踏み方が甘いとか何とか言われたような・・・(ぇ。

ちなみに特に異常もなく無事に帰って来ました(´∀`*)ノ
気になるSSTも大丈夫っぽいですね。

まだまだ頑張ってくれよ!(笑。








Posted at 2011/10/03 21:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

弾丸トラベラー

まずは私事ですが、ネ申さんと息子が無事退院しました!
自然分娩の方より長く入院しておりましたが、ネ申さんの調子も良くなり、お医者さんも無理はしないでねって事で退院OKとなりました。で、実家で療養中です。

それで休暇を取得し、実家での生活の準備をしたり、一ヶ月検診後には実家から自宅での生活に移行する予定ですので、その準備とかしてましたが、実はその数日前に某所より作戦決行予定日の連絡がありました。

先日のASPAプレオープンの時に社長さんとセッティングのスケジュールの話をしまして、『(青森店のFメカと)一緒に来たらいいんじゃない?』って感じで話をしてたんですよ。

せっかくそう言って頂いて、是非タイミングが合えばと思ってたんですが、流石にこの状況だとネ申さんもOKとは言わないだろうなと思い、半ば諦めてたんです。

でもダメ元で聞いてみたらあっさり『OK!』と(゚Д゚;)
しかも是非一緒に行けと(笑。
一人だと心配だけど、二人だと何かあっても何とかなるだろうって(爆。

そして予定が確定し、しかもちょうどネ申さんの為に休暇取得済みだったので、行って来ました弾丸トラベラー横浜セッティングの旅!(・∀・)

かなり濃密な旅でしたが、収拾がつかなくなるので簡単に書きます(笑。



某日深夜、お店の積載車に載せ、珍道中開始!
道中、爆笑してるか寝てるかどちらかでした。自分は(笑。



休憩しつつ、目標時間に合わせて移動。
Fメカタフですわ(笑。

ちなみに直ぐ作業できるように、セッティング用の計測器取り付け済み。
(ドア下部にセンサーの線をテーピングしてるのが見えますが、それです。)



無事到着!
相変わらず、お店にエボが一杯(゚Д゚;)
ピットには既にCZ4Aが2台入ってました。

後にこの内の一台がアカレンジャーさんの愛車だと分かりました(´∀`*)ノ
ちなみに自分は道中、少しは寝ましたがヘロヘロ状態で、昼前に宿に向かって移動しまして行き会えずヽ(;´Д`)ノ
(ネ申さんからの頼まれ事もありましたので)

ちなみにFメカは到着後もタフネスぶりを発揮し、黙々と作業してました(゚Д゚;)



そして無事終了し、翌日引き取りに(*´д`*)

それでお忙しい中、社長さんにゆっくり話をする機会を作って頂きまして、良い旅になりました。・゚・(ノд`)・゚・。
ありがとうございました!

昨年失敗した中華街もリベンジ出来ましたんで最高でした!ヽ(´ー`)ノ

横浜店のメカさん達にもお忙しい中、お世話になりました。
また行く機会がありましたら宜しくお願いします!


で、Fメカとまた珍道中(笑)でしたが無事に帰って来ました~。
社長さんも『良い感じで仕上がったよ~』って事で、パワーチェックシート見て(・∀・)ニヤニヤ、高速走って(・∀・)ニヤニヤでした(笑。



そしてこれが青森の『ね 申』ことFメカの力作!?

いつもタイムがしょっぱいと言われますが、言うだけあって・・・、いい仕事してます・・・よね!(笑)
これはサーキットで社長さんのセッティングと合わせて、じっくりと味あわさせて頂きます(´∀`*)ウフフ



と言う事で、セッティング後のインプレッションは別途書きます(・∀・)


Posted at 2011/09/30 22:42:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation