
ここ数日、引越しの手伝いやら何やらで忙しかったダメ人間です。
皆さんこんばんわ!
予定であれば、来月からまた某関東地方行きだったので自分の引越しをやらなければならなかったのですが、取り合えず青森に居てくれとのことなので、このまま引き続きこちらで仕事となりました。
状況が状況なだけに・・・。
さて、今日は帰宅後時間があったので、去年割ってしまった
サンバイザーⅡをピーク毎交換しました。
画像を見るとピークに付いているサンバイザーⅡ(という名称らしい。薄黒い日除けの部分。)は普通に見えますが、良く見ると縦に何本もヒビが入っています・・・。
管理以前の問題で、身代わりに割れたように何本も(゚Д゚;)コワイ

ピーク取外し。

ピーク交換後。
うーん。やっぱり格好イイですね(笑。
付属のアルミネジとプラワッシャーは元々のやつを流用したので使用しませんでした。
シールドタイプをピークタイプにするキットなので、ネジやプラワッシャー、シールなど一式入ってたんですよ。
ちなみに交換した古いピークのサンバイザーⅡを試しに外そうと思い頑張りましたが、ヒビがいっぱい入っていたせいか、無残にも粉々に砕け散りましたヽ(;´Д`)ノ
取説にも書いてありますが、安全の為、外し難く付いているそうです。
割ったり、ヒビ入ったらピーク毎交換しかなさそうですね。
部品もサンバイザーⅡだけってのはラインナップに無いですし(笑。
という事で、これでヘルメットも準備万端です。
今シーズンも守ってね(はぁと。
関連情報URL :
https://minkara.carview.co.jp/userid/524902/blog/14752869/
関連情報URL :
https://minkara.carview.co.jp/userid/524902/blog/20774583/
。
。
。
ちょっと遅くなりましたが、先週末は極々一部で有名な自分が所属する武闘派(笑)エボクラブのリーダ宅で、鍋(鳥の水炊き!)を囲んでメンバーの壮行会を開催しました。
壮行会をネタに鍋を食いたかっただけ説もありますが(笑。
鍋の他にもタコのカルパッチョ風など、撮り忘れた旨いもんが沢山ありまして、久々にお腹いっぱい食べつつ、久しぶりに懐かしい話題で大爆笑しました。
やっぱりいいっすね!
我がエボクラブは(爆。
次回は津軽でラーメンオフ!?(笑)
で、自分は早く着きまして、鍋の前にヒミツのファクトリーを覗かせて貰ったんですが、着々と今シーズンの準備が行われていました(゚Д゚;)
それで色々話をしたのですが、話をしてて思ったのは『早くハイランドを走りたい!』の一言。
ニュース等を見る限りでは地震の被害が酷く、復旧の見通しが立っていない状況らしいのですが、是非とも復旧して頂きたい!
絶対に、絶対に走りに行きますから!!
今シーズンは某クラブメンバーもハイランドデビューする勢いですので、早く復旧する事を願って待っていたいと思います。
準備は抜かりなくして(´∀`*)ウフフ
Posted at 2011/03/31 20:22:29 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ