• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

本文と画像は関係ありません

本文と画像は関係ありません今日は参りました。

強風で通勤電車は遅れ、駅から職場まで歩きなのですが、強風で傘は役に立たない状態なので、雨風に打たれながら漢らしく歩いたのはよいのですが、あまりの強風で飛んで行きそうになりましたヽ(;´Д`)ノ
本当ですよ!
台風の実況リポータ状態(゚Д゚;)

マジでビビりました・・・。
しかしそれは朝だけで、昼からは晴天って(゚Д゚;)







まだ確定していませんが、予定より早く青森に戻るかもしれません。
自分的には予定期間までこちらに居た方がなにかと良いのですが、それぞれの思惑が交錯しているようで・・・。

とりあえず、明日はウン百万のカメラを壊さないようにお手伝いをしようと思います(謎。


さて、今日も寝るまでの時間、続きを読みます!(´∀`*)
Posted at 2010/12/22 21:58:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月20日 イイね!

確かに、才能は大きな武器になる。しかし、それだけでは十分ではない。

確かに、才能は大きな武器になる。しかし、それだけでは十分ではない。先日の暴年会の時にtekkiさんから頂きました、tekkiさん超お勧めの一冊!

ミハエル・クルム著、金子直樹訳『ミハエル・クルムのレーシング「超」運転術』改訂版(東邦出版)!!

移動の時間潰しに読もうと思っていましたが、現在、正座して読んでいます!

これは非常に為になります。
基礎的な知識、技術論から実戦での生かし方(走り方)、そして精神論まで…。
ありがとうございます(T_T)
とても良い本です。
あとでお礼させて下さい(゜▽゜)



まだ読んでいる途中ですが、知ったかぶりしていた知識が補完され、技術的にも車に頼る走りじゃなく、車のポテンシャルを生かす、生かしきる走りが実践出来そうな気がします。

また知識を得て、技術的にLevel Upすれば、セッティングにも生かせるかなぁと。
今はSHOPさんにお任せ状態なので(汗。

こここうだから、こうして下さい!とか言える様になりたいっすね(笑。

全部車のせいにするとか、何か勘違いしてるアレなお客とかとは違った意味で(^^ゞ



確かにこれは貸し借りする本では無く、何回も読み返して学ぶ本ですね!

これを読んで打倒GT-Rを目指す…。
しかも国内の開発コースで…。

何と言う運命なのか(笑。
ビックマウスと言われようとも、ラジアル2秒台のGT-Rを目標に来シーズンは頑張ります(´Д`)b

あくまで目標ですけど(笑。


注)『ラジアル』の某タイヤは使います!使わせて下さい!?(笑)







車の方も来シーズンは更にVersion Upします。
多分(笑。
Posted at 2010/12/20 21:56:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月18日 イイね!

○年会

○年会出張で青森に来ました!(笑)

そしてタイミング良く、とある集まり(笑)の○年会に参加しました!

皆さんお疲れ様でした~♪
久し振りに話できて楽しかったっす(^^ゞ

帰りの足の関係で一次会で撤退しますが、来年もイロイロと宜しくお願いします(笑。

それと、Presentありがとうございました!

スゲーうれしいです!!(はぁと

これは後日、blogネタで…(゜▽゜)

最後に、幹事さん送迎ありがとうございました!

来年はドリフトにチャレンジと言うことで\^o^/









明日は休みで、主が戻れば青森某所に行こうと思ってましたが、まだ出張中とのことなので、出掛けずにセーフハウスでマッタリ過ごそうと思います(^^ゞ

年末まで出張してるなら、来週自分がそっちに行きますよ(謎。

こっちはいい感じで雪降ってて、冬らしいです(笑。
Posted at 2010/12/18 21:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月16日 イイね!

今まで黙ってましたが・・・(;つД`)

今まで黙ってましたが・・・(;つД`) 実は先月ハイランドに走りに行った時に気が付いたのですが、昨年サーキットを走るということで、お連れ様からプレゼントしてもらったAraiの『GP-5WP』ですが、自分の不注意で一部損傷していることが分かりました。
せっかくプレゼントしてもらったのにぃぃぃ。

4輪専用のカッコイイ自慢のヘルメットだったんですが・・・。

それはここです!(゚Д゚;)






何気によく見てみると割れてましたOrz

多分想像するに、この前は時間が無くバタバタ準備して出発したんで、リアトランクに工具箱類と一緒にヘルメットを入れたツーリングバックを積んだせいで、道中、加速/減速で運悪く押されて割れたと思われます。

大したことないっちゃ大したことでも無いですけど、自分の管理不十分で損傷したと思うと・・・。

自分の命を守る物だし、次からはリアシートにシートベルトかけて大切に運びます(;´∀`)b

他は特に問題無いので、新品のピークを買って交換しようと思います。

幸い交換部品であるし。

微妙に高いけど(;´Д`)


ヘルメットは買ったまんまの真っ白ですが、カラーリングはタイム出せるようになったらやろうとずーっと思ってたんですけど、このままでもいいやと最近思うようになりました(笑。

結構、真っ白ってのもいいもんだなと(´∀`*)ウフフ

でも、もしもカラーリングするならデザインは絶対に十六条旭日旗です!


ちなみにこの頃オープンフェイスタイプにも興味があり、ダメ元でお連れ様に聞いてみようと思います(ぇ。











来シーズン用に買わなきゃダメなもの、やらなきゃダメなものをピックアップし始めました。

予定立てておかないと資金枯渇で(汗。

既に提案されて了承したものは除いてます。


①車検
→来春一回目の車検です。
ここまでやって、壊れたらディラーで保証なんて考えはこれっぽっちも無いので、別にディラーじゃなくてもいいんですよ(笑。自己責任でやってますんで!
(車検もお願いできますか?)

②プラグ
→来春のリセッティングに合わせて交換。
銘柄、熱価はもちろん同じもの!
(同じで大丈夫ですよね?)

③エアフィルター
→来春のリセッティングに合わせて交換。銘柄はもちろん同じもの!
エアクリは純正形状至上主義者なんで!(笑)
(純正形状でも大丈夫ですよね?)

④タイヤ
→265/35R18サイズのスポーツラジアルワンセット。
来年の秋にまたタイムを狙いに行くので、後半に購入ですかね。
現在の勢力図が変わらなければ、同じの買います!


以上(笑。


あとは各オイルを適宜交換するくらいですかね~。

お金あったら外装も換えたいんですけどねぇ。

見た目ノーマルで実は速い!(゚Д゚;)との思いが、必要にかられてクーリングボンネットを装着したんで、もうその縛りはいいかなと(笑。



Posted at 2010/12/16 22:15:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年12月14日 イイね!

ダメ人間が泣いた。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。

ダメ人間が泣いた。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。 先日はまさかの青森でしたが、電車乗ったら謎のキャラクターにビックリしたダメ人間です。皆さんコンバンワ!

いつの間にこんなのが誕生したんだ・・・。

って、JRじゃなかったし(笑。

これ乗って新青森駅に行きました!





某チェイサー乗りの仕事を見てきました(笑。

確かにトイレも少ないし、何も無い(゚Д゚;)

新しいから立派なんですけどねぇ。



新幹線に乗ったんですが、客席には自分だけ・・・。

寂しく自分のカバンがポツンと・・・。

大丈夫か新幹線!!(゚Д゚;)

と思いましたが、発車する頃には他に何名か乗られました(笑。

ちなみに新幹線乗ってる間に『もしドラ』を読破しました。

泣きましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ベタというか、分かっていても・・・。

『マネジメント』の勉強にもなるので、読んでなければ是非オススメします。

100 200万部突破は伊達じゃない!?








青森市内は思ったより積もっていませんでした。

これからかな。



お見舞いにも行って来ました。

土産は酒好きなんで、ニッカウヰスキー工場で入手した、販売場所限定ウヰスキーのその名も『伊達』!!

試飲して何とか十何年よりもおいしかったので(笑。

あくまでも自分の感想です。

早く良くなって飲んで欲しいものです・・・。











そろそろ落ち着いたかなということで、先ほど某メカにTELしてみました。

マッタリしていましたが、まだ横浜に居るとのこと。

タイムアタックが終わっても忙しいみたいっす(゚Д゚;)

ちらっと先日の筑波の話も聞きましたが、中々痺れる戦いだったようで・・・。

既に次に向けて動き出してるそうで、楽しみですなぁ~(´∀`*)ウフフ

楽しい話を聞かせてもらって、もっとゆっくり土産話を聞きたいトコロですが、『イツ戻レルカ、ワタシワカラナイ』とことでした(笑。

実は今週末、また青森に戻るんですけど、その時に青森某所へ行こうと思ってたんですよね~。

土曜日 青森に移動→無反省会?忘年会?
日曜日 休み
月曜日 青森で仕事
火曜日 青森から移動

理由はご存知の通り(謎)、ヤボ用とかヤボ用とかヤボ用があるんで(笑。


多分、それで年内は青森に戻らないと思います。

年末年始はこっちで過ごす予定です。



ついでに愛車に年越しの餅やお酒でもお供えしようと思いましたが、

でも居ないなら、仕方ないね(;´Д`)








Posted at 2010/12/14 22:23:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation