• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

今シーズン終了のお知らせ

かなり場違いなトコロに配属され、困惑気味のダメ人間です。
皆さんコンバンワ!(;´Д`)ノ

こんなんで数ヶ月もつんだろうか(゚Д゚;)

今日は再異動?(笑)して初日だったんですが、知ってる顔が多いので、その点安心ですが、業務をこなせるかが心配です・・・。

あと、せっかく当初の話に合わせて部屋を借りたのに、執務場所が変わってしまい、まさかバスで駅に行って電車で通勤になるとは思ってもなかったです(謎。
そうならそうで、そっちに部屋借りたのに・・・。

また近場に再引越するかもしれません。゜(゚´Д`゚)゜。


とりあえず、引っ越したばかりで環境に慣れるまでは早く帰りなさいとの指示だったので、早目に帰宅しました。

業務と雰囲気的に青森戻って車を引張ってきて、ハイランド走って、青森戻って再移動なんてしている時間(休み)はなさそうです・・・。

なので仙台まで積載で車を運んでくれる方を募集します(ぇ。









11月2~3日は休みを貰い青森に戻ってました。
かなりのヘヴィスケジュールでしたが、車の準備は出来たんですけどねぇ。

某メカには突貫工事で申し訳なかったんですが(爆。
お陰様で新幹線の時間には間に合いました(笑。

フロントのブレーキパットは外してノギスで計って残量を確認し、今回は交換しないことにしました。
実際外して確認すると後一回は逝けそうだったので、軽く掃除してもらい戻しました。
ケチった訳ではなく、使えるものをワザワザ交換するのもモッタイナスなので。
消耗品も馬鹿にならないしね!(゚Д゚;)

次ぎ走ったら、その次走る(来シーズン)前に交換しようと思います。
新品パットは予備品として持って置きます。







あぁぁぁぁ。
このまま走らないで今シーズン終了は遣る瀬無いです。
せっかくここまで仕上げたのに・・・。

悔しいです!ヽ(`Д´)ノ


こっそりフルバケも付けたのに!(笑)

Posted at 2010/11/04 21:49:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年11月03日 イイね!

物凄く疲れました

物凄く疲れました日付が変わってしまいましたが、昨日青森に帰って来ました(´Д`)

今日は午前中に青森某所でパーツ交換し、午後から電車で再移動する予定です。
パーツ交換について、昨日電話したら『了解しました!』って快諾して貰いました!?(笑)

それでまだ走るのは諦めてないので、預けないでとりあえずガレージに保管しておきます。

ダメっぽかったらガレージまで引き取りに来てもらうか、また帰って預けに行く予定です。





当初の予定なら今日はハイランドで走行会と4A/4Bを見学予定だったのですが、行けなくなって非常に残念です…。

みんカラ友達も何名か行かれるので、お話して車やコースの事などをイロイロ聞いたり確認したかったのですが…。

とは言っても、仕事あってのTuningなので、仕方が無いっすよね(T_T)


でも楽しみもあります。
tekkiさんにロガーを託しましたので、結果を楽しみにしています\^o^/

仕事直後に来てもらって申し訳なかったですが、あのセッティングでタイムがどう変わるかも楽しみですな♪
Posted at 2010/11/03 01:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月02日 イイね!

大どんでん返し!

大どんでん返し!日付が変わってしまいましたが、昨日は異動初日目。
青森で一緒に仕事してた方と、内輪で歓迎会と送別会をやってたら遅くなりました(;´Д`)

こちらでは数ヶ月遊ばさせてもらおうとは思ってはいませんでしたが、大どんでん返しがありました。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジスカ?状態です。

今後の予定を聞いて一応休みは貰えましたが、青森に戻って、届いたパーツを交換しにショップさんに行って、そのままこちらに再移動ってな感じになってしまいました。(エボはまた置いて行きますが)


そう、走りに行く時間が・・・(;´Д`)

1日仕事
2日仕事
3日青森戻り(途中、ハイランド見学)
4日パーツ交換
5日青森→仙台→4A走行→国〇町
6日国〇町→青森(エボ入庫)
7日青森→再移動
8日~仕事



1日仕事
2日青森戻り
3日パーツ交換、青森→再移動
4日~仕事・・・激務?(謎)

てな予定になりました。休みが2日と3日だけ(゚Д゚;)

しかも今日は時間が無くて、ショップさんに予定が変わった連絡が出来なかったので、3日はまだ確定では無いですけどね。入庫予定も。

ということで、今日は定休日ですが携帯の方に連絡しますんで。
業務連絡終わり(笑。

こんな感じで予定外のストーリーになりましたが、まだ走るのを諦めていません!
4日の状況次第では・・・。

でも何時に帰れるか分からない様な感じらしいので、なんとも言えません。

残業ばっかりで休みも最低限だと思いますので、ショップさんに行った時に仕事のモチベーションを上げる為に、冷やかしでモ〇ブロックキャリパーキットの見積を聞いて来ようと思います(笑。







Posted at 2010/11/02 01:15:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月29日 イイね!

異動

異動来月からちょっと(?)の間、青森から離れますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

でも3日に帰って来ます(笑。

途中、ハイランドに寄って見学予定(・∀・)ニヤニヤ

そして4日は準備して、5日に4A走りに行きます!

某氏も休みが取れれば参戦!ヽ(´ー`)ノ



自分も休みが取れればの予定ですがね(;´Д`)

お天気は大丈夫そうです。

それで走って満足したら、車預けてまた異動先へ戻ります。

週末とりあえず異動先に移動するんですが、台風の中、異動先(関東地方)に向かうのは嫌な予感がします・・・(゚Д゚;)

音信不通になったら、何かあったと察して下さい(ぇ。





今現在、急いで荷造りをしています。
(何か忘れ物しそう(;´Д`))

あっちではホテル住まいでは無く、部屋を借りました。

その期間分、一括前払いしたのでお金がありません!
(トータルで安くなるので(;´∀`))

11月中は極貧生活となります(;つД`)

なので週末は部屋に引きこもります・・・。





追加注文したフロントのブレーキパッドが間に合いそうです。

4日までに届けば無問題!

Fメカからは先日車を引き取る時に『(サーキット走行は)あと1回は大丈夫っぽいけど、パットの残量はよく見といてね!』と言われてどうしようか悩んだんですが、瑠料亭さんのアドバイスも合わせて検討し、余裕をもって交換する事にしました!瑠料亭さんアドバイスありがとうございます(´∀`*)ノ

CC-Rgのフィーリングは好きなのでというか、ブレーキの負担が大きいSST車でもフェードしない信頼性(CC-Rg&RF-650)を実際に確認してますので、その安心感を買って同じモノを注文しました。

効き過ぎって話もありますが、安定してタイムを出せる腕前になったらイロイロ試行錯誤したいと思います。

今は信頼性と安心感を(笑。

まだ冒険できません!?(爆)


話がちょっとそれましたが、ブレーキやタイヤケチって後悔したくありませんし、そんなんで車壊したら、ここまでしてくれたショップさんに申し訳ないですからね・・・。


とまぁ今シーズンの本番ですから、何秒出るか自分自身も楽しみです!

前回の灼熱地獄よりは良いと思うんですが(笑。




Posted at 2010/10/29 21:25:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年10月27日 イイね!

初アジアン

初アジアンBS信者でしたが、巷でイン〇キラジアルタイヤと評判のあのタイヤを購入しました。『HanKOOK VENTUS R-S3』です(゚Д゚;)

今年横浜でBOSSとお話しをした時に、次タイヤ買う時は265サイズで、一番評価の良いスポーツラジアルを買おうと心に決め、タイミングを伺っていたのですが、突如スポーツラジアル戦線に躍り出たこのタイヤにしてみました。

基本的に『スゲー良いよ!』と聞けば、自分で試したくなる性分ですのでねぇ。

(こんなに話題にならなければADVAN NEOVA AD08を買ってたと思います(笑。)



アジアンタイヤと言えば、安い!悪い!のイメージしかなかったのですが、その常識を覆す値段とハイグリップ性能はホンモノなのかと。

Sタイヤと同じ様なもんだとか、温まり難いとか、雨の日は危険!とか、ライフが~とか、イロイロな話を聞いたり読んだりしますが、どんなもんかはサーキット走ってみて自分で確認したいと思います!

ショップさんからは参考データとして、このタイヤを履いた時のG脚 STREET Ver の場合の減衰とタイヤ圧を聞きましたので、一発目はそれで走ってみて微調整しようと思っています。

参考データありがとうございます!

脚をセットしたショップさんが同じタイヤで走らせて得た情報を基にしてますので、凄い参考になります(´∀`*)ウフフ

まぁ自分が使いこなせるかは別問題ですが(汗。





タイヤも更にグリップUpすることを見込んでボディ補強も施工してもらいました。

元々エボ10は新設計でボディ剛性も高いので、ボディ補強はあんまり興味は無かった(更に重くなるし)のですが、前から気になっていたこれをとある出来事を機に決意しました。

マルシェさんのスーパー筋金くんメンバー筋金くんです。

自分の場合は言わずと知れたショップさん(笑)にお取り寄せしてもらい、施工してもらいました。


タイヤ幅が245→265と広くなったので、曲がる時は限界は上がってもモッサリ曲がるのかなと思っていたのですが、前よりシャープに曲がる様になりました。

また加速時のトラクションの掛かりも良くなった気がします。

筋金くんのお陰でフロント周りのボディ剛性が上がり、脚とタイヤの性能を生かしているのか、新タイヤの性能のお陰なのか、はたまたFメカのアライメント調整のお陰なのかは分かりませんが(笑。

一番の効果は、素人考えの思い込み効果かもしれません(爆。

まぁ街乗りレベルでしか確認してないので、サーキットで走れば真相が分かる(走ったフィーリングとタイム)と思いますので、凄い楽しみですね♪



あー、走りに行くのが楽しみですが、昨日はこちら雪でした!

今朝は5㎝くらい積もってる場所もありまたし(;´Д`)

そもそも論として、今年走りに行けるのか!(゚Д゚;)

Posted at 2010/10/27 22:30:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation