
昨日、PCのメモ帳に反省点を打ち込んでいたら収拾がつかなくなってしまったダメ人間です。皆さんこんばんわ(;´Д`)ノ
反省点が多くて凹んでしまいますが、『反省なくして進歩なし!』なので、頑張って纏めたいなと思っています(汗。
。
。
。
今日は早く帰宅し、愛車の給油に行って来ました。
週末乗れずに、しばらく放置気味だったし(;´∀`)
寒くなったせいか、虫も少なく、Egもすこぶる調子が良いです。
今の外気温でダイナパックかけたら大台を突破しそうですが、別にウン馬力だから俺一番!!ってな馬力至上主義者ではないので、あまり気にしません。あぁ、出たな~って感じで。
(馬力だけでタイムが出るなら話は別ですが、そんな訳ない(笑。)
ただ言えるのは、TOMEI最高!の一言です。
自分の場合は吸排気系を最適にした上で、TOMEIのCAMを投入し、それを最大限生かすセッティング(バルタイを思いっきり振っているそう)になっているので、多分一番おいしい状態で味わっているのだと思います。
ネットなどで情報を見ると、ノーマルタービンだと上のパンチが今一とか書いてありますが、そんなぁことは無い。
ビュン!ビュン!ですよ。ビュン!ビュン!(笑。
これでタービン換えてさらに良くなるなら、どんな感じになるのか味わってみたいですな(・∀・)ニヤ
まぁこれも、BOSSのセッティングあっての話です。ここ重要。
ここまでがブーストアップ仕様の限界。
究極のブーストアップ仕様になるんですかねぇ~。
何を以てブーストアップ仕様の定義とするかによって変わると思いますが(爆。
あと気になる人が多いであろうSSTですが、自分のSSTは大丈夫ですよ。
セッティングの仕方(トルクの出し方)で如何様にも出来るんではないかと。
個体差はあるかと思いますが・・・。
。
。
。
10/10の件について。
休めそうな感じになっていますが、自分が走るのは諦めました。
でも悔しいので何とか行こうとプランを考えました。宿もまだキャンセルしてないし。
エボで行くと走りたくなるので、それ以外で。
(今のタイヤはフロントに使用してた2本が死亡しかけてるので、サーキットはアブナス)
【プランA】
電車で行き、国〇町でバッタリ合流。
翌日、電車で帰宅(笑。
【プランB】
コルトプラス出動。
そしてロガーをコッソリ取付け(笑。
【プランC】
まさかのエボ出動。
メットとシューズ&グローブを装着し、走るフリして見学。
でもロガーはコッソリ取付け(笑。
う~ん。悩みます。
何秒で走るのか興味あるのと、ロガーをコッソリ取付けたいんですよ!
黄色と銀色のエボに!(笑)
Posted at 2010/10/05 21:30:16 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ