• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

ねたぶろぐ

ねたぶろぐねたをねたと理解(ry。

。。。。。。。。。。

『(ノ ゚Д゚)ノとうまぁ~。とうまぁ~。 』
エンジンが掛かったうれしさのあまり、思わずイ〇デックスになってしまったダメ人間です。皆さんコンバンわ!

全然話は変わりますが、気がついたらみんカラを始めて一年経っていました(゚Д゚;)



時が経つのは早いもので、もう一年ですか。
何だかんだ投げずにやってますね(笑。

これも自己満足blogながら、見に来てくれたりコメやメッセくれたりしてくれる皆さんのお陰です!
みんカラを通じて、車関係の友達が増えましたし、サーキット走行の手解きをしてもらったり、一緒に走ったりと、最初は思ってもいなかった良い展開にもなりました。
このご縁をこれからも大切にして行きたいと思います(´∀`*)ノ

ということで、今後も生暖かい目で見守って下さい。
宜しくお願いします。







先週は金曜の夜からお連れ様んちに引取られて、微妙に調子も悪かったので早く寝たんですが、起きたら土曜日の13時過ぎ(;´Д`)寝すぎや~
携帯を見ると某所より着信アリ!
金曜日にTELした時は、揃った部品で夜にはエンジン掛かるよ~とのコトだったので、その結果かなと思って急いでTELしたんですよ。
そしたら
『残念ながら・・・・・。何も問題ないです。アイドリングとレーシングした感じは。』
ってコトで、一瞬めちゃくちゃドッキリしましたが、普段自分がしているコトをやられると脆いな自分・・・と思いました(ぇ。

後は実走確認をして、問題無ければ一旦引き取って来る予定です。

何故に一旦かといいますと、まだ何もEvolutionしていないからです。
聞くところによると、製作に入ったっぽいです。
今回から曲げ配管云々らしいので、どうなるか楽しみ待つコトにしました。

なので例のブツは今しばらくお持ち下さい。
目処がついたら連絡します。
業務連絡終わり(笑。

それ以外では、友達になった時に『納期が~』とのコトだったので、これも楽しみに待っているトコロです。
+して頼んだので、通常より時間がかかるのかな。
あと、裏に付いてる小物(ゴムやクリップ?)を純正から流用するらしいですけど、後でいつもの部品屋さんに自分で頼んで購入する予定です。

エンジンの方は、エボ10それ用のSST(TC-SSTじゃなくてSpecial Service Toolの方)が青森に無いので、多分あっちに行った時っぽいです。
結局セッティングで行くし、ついでに?僕も自分自身で都市伝説に挑む!?

まぁ製作している大物がいつ完成で予定が決まると思いますが、急いでくれとは言えない言わないので、渾身の力作が出来ればいいなと思っています(・∀・)ニヤ

こんな感じで妄想ばかり膨らんで、先月から仕事になりません(ぇ。



Posted at 2010/05/24 21:11:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年05月19日 イイね!

目標を達成したら

目標を達成したら上長が帰省する度に買ってきてくれるおいしい焼きそばです(´∀`*)

具はたっぷりのモヤシと少々の豚バラだけ。

これがまた凄くマッチしておいしいんですよね♪

かなり『極太』ですが、れっきとした『焼きそば』だそうです(笑。

地元では有名らしいですけど、ここら辺では売ってないのが残念です・・・。








愛車が入院してからは、暇を見て青森某所に様子を見に行くのが日課となっていましたが、今週到着予定の部品が到着すれば、とりあえず動かせる様になりそうです。(ダメであれば速攻エンジンが降りると思います(何。)

で、まぁ毎回イロイロと話をするのですが、この車でハイランド2分14秒程度じゃ話にならないっぽいです。

いわゆるフルサーキットを二回しか走ったこと無い人間に酷な事をおっしゃる(笑。

ということで、目標は高く『2分10秒切り』に設定して頑張りたいと思います。

最終目標はのぶてるさんのタイムを(ぇ。


これからは気温が高くなってタイム的には厳しくなると思うので、秋までは『練習走行』を数回したいなと考え中です。

それで気温が下がる秋以降雪が降る前にタイムを狙いたいと思います(・∀・)ニヤ

それで目標を達成した暁には『レーシングスーツ』を購入しようと思います(笑。



素人がどこまでやれるか見物ですね!(爆)


Posted at 2010/05/19 23:13:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年05月17日 イイね!

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 今日は仕事が終わってから本屋さんへ某車雑誌を買いに行ったのですが、まさかの売り切れ!

いくら探しても見つけれないので店員さんに聞いたら『今日入荷したけど売り切れました(;´Д`)』って。マジで!(゚Д゚;)

しょうがないので、某市に住んでいるお連れ様に緊急連絡し、購入しておいてもらうことに。
でも本見たお連れ様から『どこに写ってるのか分からない』と・・・。

まぁ参加記念に購入だから・・・つД`)






先日ももちろん青森某所(週何回行ってんだ(゚Д゚;))へ行ってきたのですが、ちょうど我が愛車は『魔改造』が行われているトコでした(嘘。

とりあえず、動かせる状態にならないとチューニングプランも進まないので、今週届く部品で無事動かせるようになれば幸いです。

それで引渡しがいつになるかまだハッキリ言えませんが、現在付いているGメタキャタ(純正サイズ)、センターパイプ(HKS)、マフラー(HKS)が欲しい方が居れば譲ります。

ジャンク扱いでノークレーム、ノーリターン。
出来れば一式で引取ってくれる方。
あと気長に待てる人(笑。←ここ重要。
詳細はメッセでも。

多分、数ヶ月以内に渡せるはずです(;´Д`)b

Posted at 2010/05/17 23:49:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年05月16日 イイね!

時差blog③

時差blog③時差がありすぎて、コメントしずらいとTELで話があった時差blogですが、もう少しお付き合い下さい(;´Д`)





車を停めてから猛ダッシュで現場に急行しました(笑。
これ以外にも数台並んで展示されていましたので、舐めるように見学しました|д゚)


乗ってみたかったんですが、小さいお友達が占拠してまして、暫く待ってたのですが諦めました・・・。


寂しそうに歩いていたところ『乗ってみませんか!』ってことで乗ってみることに。
『せっかくなのでこれもどうぞ!』とヘルメットも貸してもらって被りました(笑。
バイクの免許無いんですけどね(爆。

満足してその場を後にしましたが、何故かベリーダンスを踊る集団を発見しましたので暫く鑑賞(・∀・)ニヤニヤ

よさこいもやってたので、何かのイベントだったみたいですねー。
サクっと買い物して帰宅。








出勤日を挟んで5月9日は青森市文化会館で行われたSPITZ JAMBOREE TOUR 2010に行って来ました(´∀`*)ノ

お連れ様が行きたいとのコトで、一緒に行って来ました。

もちろん青森某所で愛車の状況確認してから行きました♪
修理よりEvolutionの方が気になって気になって仕方が無いです。
いつぐらいに出来るのか(笑。
とりあえず、エンジン掛けてみて何もなきゃいいなー(;´Д`)

話を戻して、コンサートの方は良かったですね(´∀`*)
絶対知ってる人には見せれない状態です。
曲によってフリが決まってるじゃないですか、やれとお連れ様に強要されてたので(笑。


GWはこんな感じで一瞬で終わりましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

Posted at 2010/05/16 23:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月12日 イイね!

時差blog②

時差blog②  5月4日に仙台から青森に戻りまして、そのままお連れ様宅へ。
渋滞にもハマらず捕獲(笑)もされず、無事帰還しました(´∀`*)ノ

5月5日は一旦自宅に帰宅後、お連れ様と青森市へお出かけ。
先に某所で愛車の状況と今後の方針を確認し、『攻略本』と少しばかりの仙台土産をお渡ししました(・∀・)ニヤ

それから、お連れ様が行きたいと言っていた県立郷土館で開催中の『常田健展』へ行きました。
※画像は記念撮影可コーナ。



初めて実際に絵を拝見しましたが、見れば見るほど引き込まれるというかなんというか。
絵を見てイロイロと思うコトがありました・・・。

5月16日まで開催しているそうですので、興味のある方は是非行って見て下さい。

青森にこういう画家が居たんだなって勉強になりました。
恥ずかしながら知らなかった・・・。

ちなみに浪岡に常田健美術館があるそうなので、今度暇な時に行ってみようと思います。
受付の方に、ここの半券を持って行くと無料で一回入館出来ると聞きましたので(´∀`*)

参考:JanJan 『農民を描いた農民画家 常田健』









郷土館を出た後、お連れ様が買い物をしたいとのことで中心街へ車を走らせると、普段あまり見ないモノがアーケードのど真ん中に!!(゚Д゚;)


思わず車を駐車場に停め、買い物は後回しにしてダッシュで向かいました!


つづく(笑)

Posted at 2010/05/13 00:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation