
ねたをねたと理解(ry。
。。。。。。。。。。
『(ノ ゚Д゚)ノとうまぁ~。とうまぁ~。 』
エンジンが掛かったうれしさのあまり、思わずイ〇デックスになってしまったダメ人間です。皆さんコンバンわ!
全然話は変わりますが、気がついたらみんカラを始めて一年経っていました(゚Д゚;)
時が経つのは早いもので、もう一年ですか。
何だかんだ投げずにやってますね(笑。
これも自己満足blogながら、見に来てくれたりコメやメッセくれたりしてくれる皆さんのお陰です!
みんカラを通じて、車関係の友達が増えましたし、サーキット走行の手解きをしてもらったり、一緒に走ったりと、最初は思ってもいなかった良い展開にもなりました。
このご縁をこれからも大切にして行きたいと思います(´∀`*)ノ
ということで、今後も生暖かい目で見守って下さい。
宜しくお願いします。
。
。
。
。
。
先週は金曜の夜からお連れ様んちに引取られて、微妙に調子も悪かったので早く寝たんですが、起きたら土曜日の13時過ぎ(;´Д`)寝すぎや~
携帯を見ると某所より着信アリ!
金曜日にTELした時は、揃った部品で夜にはエンジン掛かるよ~とのコトだったので、その結果かなと思って急いでTELしたんですよ。
そしたら
『残念ながら・・・・・。何も問題ないです。アイドリングとレーシングした感じは。』
ってコトで、一瞬めちゃくちゃドッキリしましたが、普段自分がしているコトをやられると脆いな自分・・・と思いました(ぇ。
後は実走確認をして、問題無ければ一旦引き取って来る予定です。
何故に一旦かといいますと、まだ何もEvolutionしていないからです。
聞くところによると、製作に入ったっぽいです。
今回から曲げ配管云々らしいので、どうなるか楽しみ待つコトにしました。
なので例のブツは今しばらくお持ち下さい。
目処がついたら連絡します。
業務連絡終わり(笑。
それ以外では、友達になった時に『納期が~』とのコトだったので、これも楽しみに待っているトコロです。
+して頼んだので、通常より時間がかかるのかな。
あと、裏に付いてる小物(ゴムやクリップ?)を純正から流用するらしいですけど、後でいつもの部品屋さんに自分で頼んで購入する予定です。
エンジンの方は、エボ10それ用のSST(TC-SSTじゃなくてSpecial Service Toolの方)が青森に無いので、多分あっちに行った時っぽいです。
結局セッティングで行くし、ついでに?僕も自分自身で都市伝説に挑む!?
まぁ製作している大物がいつ完成で予定が決まると思いますが、急いでくれとは
言えない言わないので、渾身の力作が出来ればいいなと思っています(・∀・)ニヤ
こんな感じで妄想ばかり膨らんで、先月から仕事になりません(ぇ。
Posted at 2010/05/24 21:11:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ