• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

長州力

長州力昨日は、いきなりの大雪でビックリしました(;´Д`)
積雪数十㎝のドカ雪でした(゚Д゚;)

これが最後だといいなぁ。
そろそろ車出したいので(笑。

それと、もう一つビックリしたのはこれ

注目タグにも上がってましたけど、不景気で業務縮小ですか・・・。
パーツ、グッズ等の販売は継続するみたいですけど、流れ的にはもう・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


でも景気だけの話なんですかねぇ。
車業界が走りではなく、HVやEVとか環境を重視した方向にシフトしていってるのもあるんだろうな(´-ω-`)







画像は先日届いたチキチキマシーン変身セット(?)。
緩衝材を取っ払った状態です。
このまま送られて来た訳ではありません(笑。

多分付くと思いますけど、付かなかったら付く人に譲ります(;´Д`)b
(漢らしく取付未確認!(笑))


でも、車を出せるようにならなければ何も始まりません。
早く雪よ解けろ。解けろ。解けろぉ~ヽ(´Д`;)ノ




Posted at 2010/03/11 23:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年03月09日 イイね!

(-Д-)サムイネェ

(-Д-)サムイネェ道路も雪が解けて乾いた状態が続いていたので、ガレージ前の雪が解ければ車を出せるなと目論んでいたところ、また雪が降ってきました(ノД`)

早く乗りてぇ・・・・・。
月末には車出せるかなぁ。

でも乗れたとしても焦りは禁物、タンクのガソリンが入れ替わるまでは全開にしてくれるな(数ヶ月経つとガソリンのオクタン価が・・・)とのことですので、しばらくは大人しく乗ります(笑。

ちなみに週一程度暖気して、ガレージ内で車を動かして(笑)いますが、特に問題は無いですね。バッテリ上がったりとか。08-09年の冬も問題無かったです。

寒冷地仕様なので容量がデカイから問題無い!?









画像は先日届いたエアフィルタとプラグです。
エアフィルタは結局、今と同じものにしました(笑。
買う前に連絡があればK&Nを購入したかもしれませんが、湿式なので微妙なトコロです。
乾式で純正形状に拘っていますので(笑。

プラグは・・・(´∀`*)ウフフ

いづれも今直ぐ交換する訳ではありませんが、消耗品の準備ということで。
(年一回恒例(?)のECUリセッティングに合わせて交換予定!?)

Posted at 2010/03/09 22:03:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

続々と

続々とトルクレンチが手元に届きました!
これはポチったものではなく、仕事関係の伝手で注文して購入しました。(職場からパ〇って来たのではありません!(笑))

東日製作所㈱のヘッド交換式のトルクレンチとラチェットヘッドです。
仕事で使って(僕が使う訳ではありませんが(謎))るので、モノの良さと使い勝手は分かってるのでコレにしました。

良いモノが伝手で安く買えるし。
(これが一番の理由か(笑。)


ソケットはツールセットのソケットが合えばと思っていたのですが、今日確認したら差込角が合わねぇーし、ロングソケットじゃなきゃホイールに干渉して回せません(笑。

ツールセットのロングソケットは差込角も合わなければホイールナットに合うサイズも無かったので、別途ロングソケットを購入します。
(ナットに合うサイズがあれば、変換アダプター買おうかと思ったのですけどね)

え?なんで事前に確認しなかったのかって?

ダメ人間でかつDIYしない(センスが無くて出来ない)人間が頑張ってやっているのに意義があるのです!(笑)


僕持ってれば、何かあったら貸して皆で使えるでしょーヽ(´ー`)ノ

Posted at 2010/03/07 23:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

データ更新

データ更新ナビに引き続いて超猫さんのデータ更新をしました。

僕の使用しているのは『PGM05si』って、ミラータイプのやつです。
これも凄い使えます!便利です!手放せません!(笑)


昨年、横浜に遊びに行く前に購入しました。

一昨年横浜に行った時に気疲れして、付けた方が気が楽だなと思いまして(;´Д`)
(写真撮られたり捕獲された訳ではありません(笑。)


データ更新して思ったのは、ナビもそうでしたけど、書き込みが終わると自動的に更新データカード(SDカード)のデータが消去されるんですね~。

スパイ大作戦かと思いましたよ(笑。









日付変わって、昨日は青森に行って来ました。

まぁ行く場所は決まってるんですけどね!

忙しくはないとは言ってましたけど、忙しそうでした(笑。

フォグ取っ払いたいとかイロイロ雑談して帰って来ました(・∀・)

部品はもう注文してもらってるので、いつ位に取付けしたいとかも。


もう少ししたら、ガレージから車を出せるようになると思うので、その時が楽しみです(´∀`*)ウフフ



Posted at 2010/03/07 01:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月05日 イイね!

予定変更

予定変更届いた地図データバージョンアップSDカードを使って、ミニゴリラのバージョンアップを行いましたヽ(´ー`)ノ

僕が持っているミニゴリラはNV-SB360DT!!

2008年、横浜に行く為に購入しました(笑。
当時二台体制だったので、どっちにでも使えるようにこれを買いました。

凄い便利で使えます!
これが無かったら、辿り着けませんでしたよ(;´Д`)









本日TELして、チューニング予定を変更しました。
速攻で見積が出ましたので、速攻で注文しました(笑。

それに伴い、春の遠出往復1500kmコースは夏以降に延期して、春は往復800kmコースを二回にしようと思います(笑。

4月中旬までに完成 → 4月下旬に一回試運転に行きたいなと。
(いきなり初走行はキツイので、コソっと平日行ければ(笑。)

細かい話は明日か明後日に行って、話したいと思います(´∀`*)ノ

Posted at 2010/03/06 00:14:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation