• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

血のバレンタイン  

血のバレンタイン  昨日お連れ様から頂きました。

『Godiva Chocolatier』です。
バレンタイン限定モノのチョコも中に入ってるそうです。
食べようかなと思ったんですけど、お連れ様も食べたそうだったので、週末持って行って一緒に食べようと思います(笑。

あっ、一緒にエボ用のパーツも頂きました!!
(これが一番うれしい!(笑))

でもまだ届いてません(爆。





あと今日職場の主任技師様(※60歳目前。男性。)よりでチョコを頂きました。

『昨日バレンタインだったから』と・・・。

男だらけの今の職場で、チョコを貰えるとは夢にも思いませんでした(ぇ。 
うれしいものですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

残業時間に食べたんですけど、喉が焼けるようでしたヽ(;´Д`)ノ









昨日はまた青森に行こうと思ったんですけど、お連れ様が難色を示しましたのでマッタリ?過ごしました。

三週連続だったらおもしろかったんですけどねーヘ(゚∀゚ヘ)



今週末は時間があったら仕事の邪魔をしにカタログを貰いにでも行こうと思います(・∀・)

お金は無くとも、カタログを見るのは『タダ』ですから!(笑)




Posted at 2010/02/15 22:38:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月12日 イイね!

ズレコリー

ズレコリー真っ黒にも飽きたのでスタイルシートを変更したところ、以前のblogがズレてしまったダメ人間です。皆さんこんばんわ(;´Д`)

何か文章と画像の境目?の段がズレてるんですよね。

文字の大きさが変わったせいだと思うのですが、僕のPCだけなんでしょうか?(笑)

まぁいいや。

と言う訳で、本日より以前のblogは、スタイルシートの変更により、ズレコリーなので悪しからず・・・。











昨日は仕事に出ようかなと思ったんですけど、割り切って休みにしました。

それでまた青森に行って来たんですけど、某所には行かず、TELだけにしておきました。

日曜日に行こうと思います(笑。


それで早めに切り上げて帰宅し、ネットで小物パーツを物色していたのですが・・・。

何故に人は直ぐポチポチしてしまうのでしょうか?

永遠の謎ですね(・∀・)



って、次のエアフィルターを何にしようか悩んでいます。

現在はCOSWORTHですが、同じものにしようか違うものにしようか。

同じでも全然良い(不満は無い)のですが、性能以外のトコロでちと気になるコトがありましたので・・・。
(性能に関るトコロでは何も問題が無いのですけども)

同じものを購入して検証してみるって手もありますけどね(笑。

結構くだらないことなんですが(;´Д`)
(某氏曰く『そんなの気にしてたら、これになんか乗れないZE!』と指差された先には赤い跳ね馬が(笑。)


あ、基本的にとある理由から、純正形状で乾式しか使うつもりはありませんので、そうなると結構限られてくるんですよね~(笑。




Posted at 2010/02/12 22:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 注意事項 | 日記
2010年02月07日 イイね!

絶対零度

絶対零度昨日は出勤して切羽詰ってきた机上業務を頑張っていたんですけど、どういう理由で手伝うハメになったのか未だに理解出来ませんが、17時に帰ろうと思っていたのが日付が変わってからの帰宅となりました・・・。

困った時はお互い様だから、仕方ないね・・・。

まぁ一席ぐらい設けてくれるんだろうな!(#゚Д゚) プンスコ!



今日は先日入手したシートベルトアラームキャンセラーを付けてみました。
画像の通り、ピッタリ!カッチリ!ハマります!(当たり前ですが)

サーキット(広大な私有地も(笑))でしか使う事はありませんが、中々良いアイテムだと思います!

でも注意点が一つあります。
キャンセラー本体を掴まないで、フリーの状態のまま取ろうとして赤いボタンを押すと、ミサイルのように飛び出します(笑。

僕みたいに紛失防止の大き目の(´(・)`)などを付けていると、直ぐ失速するので近くに落ちて安心ですよ。

持ちながら取れって話ですが(爆。







キャンセラーの取付け確認後、青森へ買い物に行って来ました。
眠たかったですが(;´Д`)

市街地に行く前に、郊外某所に現在の温度を聞きに行ったのですが、あれ~・・・・・|д゚)
何故か先週の日曜日と同じシチュエーションに(笑。

外にお連れ様を待たせたままだったので、そんなに長居は出来なかったんですけど、Fさんを交えてイロイロと雑談を・・・(´∀`*)ウフフ

とりあえず、本日の結論としては『今、RECAROのフルバケットが熱い!(〇割引きなら買います!)』で話は纏まりました。(え?違う?(笑))



その後、一足先に失礼して遅い昼飯を食べに行きました。

先週のtekkiさんのblogを見て興味が沸いたので『五丈軒』に行って来ました(笑。

バラそばとギョーザ、シャーチューおにぎりを食しましたが、確かに旨い!!
(バラ肉スゲー柔らかくて美味しい♪)

お連れ様の評価も『旨し!!』でした(笑。

初めて行きましたが、大満足でしたヽ(´ー`)ノ

旨いだけあって、お店は混んでましたねー。
14時過ぎに到着したのですが、お店の中は満席!

少し待って二人掛けテーブル席で食べましたが、その間も立ち代り入れ替わりお客くさんが来ていました(゚Д゚;)

昼時ならまだしも、空いてるだろうと時間を外して行ったのにビックリでした(笑。



その後、市街地に移動して買い物に付き合わされて、帰宅の途につきました。

各デパート、ヴァレンタイン商戦で特設会場は混みこみでした(;´Д`)

貰うチョコを自分で選びました(爆。






Posted at 2010/02/07 23:11:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年02月04日 イイね!

忙しいふりのふりのふり

忙しいふりのふりのふり今日一日、急遽休んだ担当者の代わりでバタバタしていたダメ人間です。
皆さんこんばんわ(;´Д`)

今日いきなりだった訳で、引継ぎもなく段取りも不明だったので大変でした。

まぁしょうがないね。

休んだ理由はしょうがなくないけどな!(# ゚Д゚)
(今日やろうとしてた自分の仕事がほとんど出来なかったし・・・Orz)







愛車紹介を変更してみました。
ただ純正OPも書くと、何か逆に格好悪いなと思いました(笑。
純正OPはサービスしてもらったり、黙ってウン%値引きしますんで!ってコトで付けたものが(無駄なものが(笑))多々あります。

特にオーディオ関係はとりあえず安いの付けて、お金が貯まったら後で良さげなモノと交換しようと思っておりました。
でもお金が無い(チューニング費に使って)のでそのままです(笑。
僕の記憶が確かならば、標準でスピーカーすら付いてなかったので、途中でそれに気付いて『とりあえず付けとけや!』って感じだったんですけどね。
(ホントは『すいません。追加して下さい。知らなかったんです(汗。』ですが(;´∀`))

CAMP2を出力させる為に買ったモニターもそのままですね。
安いので直ぐ壊れるかと思いましたが、まだまだ健在です(笑。
実は入力端子のコトで勘違いして購入したんですけども、スーパーメカニック殿に『ド〇えも~ん、何とかしてぇ~。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 』と泣付いたら(嘘)なるように取付けてくれました。
おまけにヒミツの切替えスイッチも作ってもらいました。
しれっとムチャ振りしても軽くこなすトコロが最高です(´∀`*)

あと前はこれ付けてたとかは面倒臭いので書きませんでした。
足りないのは思い出したら追記します。
購入してても取付けていないものは書いていません。
セキュリティは付けてても(?)書きません。

あっ、画像が古いのはご愛嬌です。
I/Cパイプが何か細いなと思ったら交換前でした。
後で撮り直して差し替えます。
いつもながら、いつになるか分かりませんが・・・(汗。







先日『リーダー』にご相談しました。
春が楽しみです(謎。
blogを見ると最近凹み気味のようですが、酒でも飲みに行きますか?八戸で(笑。


見積りの件も春が楽しみです!
どうなるか全然分かりませんが(笑。
とりあえず、無駄使いしないように節制を続けます(;´Д`)b


Posted at 2010/02/04 21:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年02月01日 イイね!

昨日は

昨日はG青森に行って来ました。
月末もFさんがこちらに居るとのことでしたので(笑。


そこで偶然(必然?(笑))来店されたtekkiさんも交えてのチューニング談義を(´∀`*)ノ

ほとんど僕が聞きたいことを聞き続けていたので、tekkiさんには申し訳なかったです(汗。

主に聞いたのは興味のあるパーツについて、必要か?不要か?でしたが(笑。
(ほとんどが『不要』or『今は不要』or『お前には不要』でした(;´Д`))

後はエアロやホイールの話や、tekkiさん持参のエボマガ最新号を見ながらFさんの写ってる写真見て爆笑したり、記事見ながらのこれはあれでそれだった話でした(笑。

筑波スーパーバトルや東京オートサロンの話も聞けましたので、大変有意義な一時でしたよ(・∀・)ニヤ


とりあえず、結論としては『今、HANKOOKが熱い!』で話は纏まりました(笑。









あっ、仕事の邪魔だけしたのではなく、ちゃんと見積もお願いしましたよ(笑。
(エンジン縦置き+FR化でボディカラーを(ry。)




あとこれも買いました。
最初は(゚⊿゚)イラネって思ったんですが、サーキットで走る度にカプラー抜き差しするのも面倒だし(ぇ。
(公道でカプラー抜きっぱなしはダメ(?)ですからねっ!(笑))

さっそく無くさないように貰った(´(・)`)を取付けました。
これだと絶対無くさないだろう・・・。



そしてその後fulcrum君も来店し、初握手(´∀`*)ノ
お互い入庫してる車は何回も見てますけども、中の人同士が会うのは初めて(笑。

ルーフのギミックの動作を生で見せて貰いましたが、よく考えたものだと感心しました|д゚)
運転席周りも謎のスイッチ類があり、カチカチ触りたくなったのは男のサガでしょうか。

今度運転させて(笑。








で、なんだかんだ話をしていたら、数時間経過していました(汗。
仕事の邪魔するのもアレだし、街中にお連れ様を待たせているコトも思い出したので、皆さんに挨拶をして一足先に退却(滝汗。



青森の中三で大阪うまいものなんとかって催し物が開催されていたので、ついでに寄って帰りました。(ちなみにお連れ様のご機嫌は大丈夫でした。もっと居ると思ってたらしい(笑。)

そこでたこ焼きを買ったのですが、ソースやマヨネーズ類が無くてΣ(´д`ノ)ノ
焼いたそのまんまが爪楊枝と一緒に箱に入っているだけでした。

これがホントのたこ焼きらしいです。

帰宅してから箱を開けたのですが、最初『忘れやがったな!!』って勘違いしましたよ(汗。


お味は美味しかったです(´∀`*)



Posted at 2010/02/01 21:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation