
昨日blogをUpしようと思っていましたが、夕食後、少しばかりTV見ようとウダウダしていたら、そのまま寝てしまっていたダメ人間です。
皆さんコンバンワヽ(;´Д`)ノ
いつも通り、撮影技術が無いので写りの悪い画像でメーカさんに申し訳ありませんが、こんな感じになってました(笑。(実物はサイコーです)
HanKOOK x RAYS x ENDLESSの悶絶コラボです。
Endが隠れているのはご愛嬌、後で天気の良い日にバッチリ!な写真を撮りたいと思います。
ホイールとキャリパーのマッチングはもちろんバッチリ!
これで干渉してガリガリいってたら泣くに泣けませんが、それはもちろん事前にショップさんに確認してますので無問題です(笑。

これは取付け中の画像ですが、横?から見るとこんな感じです。
パッドは銘柄を選べますが専用パッドとなり、どの銘柄を選んでも値段は同じ・・・だったと思います(笑。
自分はこのキャリパー&ローターでのデータは何も無いし、あんばいも分からないので、パッドの選択はデータを持っているショップさんにお任せしました。そしてチョイスされたのはENDLESS MX72。
純正ブレンボの時はENDLESS CC-Rgを使用していましたが、ブレーキのキャパが大幅に上がったこのシステムで、そのままCC-Rgをチョイスした場合は、ブレーキに熱が入った(適正温度になった)時に『効き過ぎる』とのことで、自分の使用条件からチョイスされました。
自分の場合はHigh powerでHeavy級の愛車で安全にサーキットを走行(迷惑をかけないように)する為に投入しましたが、じーっと見つめていると『これでタイム出せなきゃユーはセンス無いぜ!』と語りかけられたような気がしました(汗。
うーん。
結果はどうあれ、実践での確認が楽しみです(´∀`*)ウフフ
。
。
。
。
。

話は変わりまして本日帰宅後、謎の小包が届いていました。
開封してみると・・・。
ま・さ・かの・・・(゚Д゚;)
送付元はevoevoカーボン工房から(笑。
冗談が現実になって届いたのはビックリしましたが、本当に作ったevoevoさんの男気に感服しました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これは今度の休みのお楽しみに取っておいて、別途取付け確認と状態をUpしたいと思います。
ありがとうございました~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2011/05/18 21:37:59 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ