• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

独り言

独り言病み上がりで勢いに任せて強行したのは良いが、課題の残る一日だった。車の技術的な事は既に走行の合間に連絡済み。
後でもう一度内容を纏めて確認しよう。

一番は自分の技術的なこと。
最初は戸惑って全然乗れてなかった。
尻上がりに調子は上がったが、ブランクのせいか間違ったアプローチ(帰宅後気付く)をしてたコーナがあったし、ヘアピンでは最後の最後、あれほどそれまで昨年の失敗を繰り返さないように何とか我慢して回ってたのに、ベストタイムの周で失敗するヘマを・・・・・。


でも収穫はあった。
車はチェックランプも点灯せず、全開で走って壊れなかった。
自分の確認する限りでは、各部の漏れ等も無し。(翌日のガレージ床面チェックもOK)
某メカの『俺は完璧だ!』の携帯越しの声が力強かった。

各数値も良好。
出力が上がると熱量が増える方向に行くので、各部の温度は心配だったが、外気温も低く、昨年末と同じく良い意味で『気にしない』で走れた。

中の人も走るのは一年振り、車もシェイクダウンと言う事で『無理はするな』の言葉を守って早めに切り上げたが、usedタイヤで一応ベストは更新したから良しとするか。

しかし帰宅後、ああすれば良かったとか、あれを確認してみれば良かったとか、心残り満載状態。
でもまぁまだまだ伸び代はあるって事で・・・。

あと一回確認走行をしてから、ガチ勝負と行きたいが、今年は多分行けて後一回だろうなぁ。
それまで心残りならないように準備と技術的にレベルを・・・。
慢心のせいか、動画を見続ける日課をしばらく止めてたしな・・・。


とまぁ結論としては、ほぼ一年振りだったが、

やっぱりハイランドは物凄く楽しかった(*´д`*)ハァハァ


プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation