
先週末の盛岡行きは、本当に冷やかしだったんですよ。
デモカー見たいな~♪程度で。
行く時の財布の中には千円しか入ってなかったしね(笑。
まぁ、EVCを調整してもらってから天気が悪くてまともに走ってなかったし、その確認も含めて高速走ってくっか!みたいな理由もあったんですけどね。
行く前に脚の減衰を弄ってみました。
フロントはハンドル切って、スペース作って手を入れて調整するのでございます。
(写真はフロントタイヤ外した時に、下から撮ったやつだけど(笑))
それで昼前に出発して、昼一ちょい過ぎに到着。
ETC千円は助かるな~。
道中、前方にピカピカ光るランプを搭載した車が走っているのを発見したんですが、残念ながら『捕獲』された車が・・・。
拝んでおきました(-∧-;) ナムナム
で、着いた瞬間ディラーの方がダッシュで誘導しに来てくれまして、凄い好感がもてました。
『青森から来たんですか!』って言われたけど(笑。
軽く会話を交わし『中にパーツを展示してますから』って言われるも、真っ直ぐコルスピデモカーの所に行きガン見(・д・)
するとコルスピの方が話しかけてくれまして、『車高いい感じですね~』みたいな感じで。
I/Cも聞かれました(笑。
G青森にお世話になってるんですよ~って、しばし歓談。
なんかBOSSとお知り合いみたいでしたね(´∀`*)
で、デモカーに装着されているパーツの説明をイロイロ聞きました。
やっぱ目を引くのは『ラムエアーシステム』・・・。
うーむ・・・。
っ感じで唸ってると、『乗ってみますか?』と。
乗せてくれるんですか!乗ります!って同乗走行へ。
たいして期待もしてなかったんだけど、乗った感想は『なんじゃこりゃ!』でした(笑。
近場を軽く流した(笑)感じですが、油断して首を痛めるトコロでしたヨ(何。
いやぁ、デモカー良かったです。
こうゆう方向性でもここまで出来るんだなとビックリ。
まぁ、一日乗り回してみて評価したいのが本音ですが(爆。
馬力とトルク聞くの忘れちゃったけど、あれ結構出てますね(笑。
自分の車をベンチマークにしてですけど。
タイヤとのマッチングもあるんだろうけど、脚も良くて、どっかの車高調入れてるのかと思ったら、純正OPビル脚用に専用開発したダウンサスですよって。
えっ!これがそうなんですか!
ECUノーマルであの加速・・・。
純正OPビル+ダウンサスであの乗り心地&コーナリングで、車高もいい感じ・・・。
もうこれで十分じゃね?(笑)
機会があったら皆さん乗ってみて下さい!
後はまだ販売してないですけどって言っていた、シフトに付いてたパーツと、ハンドルに付いてたパーツに興味を持ちました。
出たら買っちゃうかも!?
。
。
。
戻って来てまた話をしていたら、いきなり雨がダーっと降って来まして・・・。
降る前に乗れて良かった(´∀`*)
(でも雨のお陰でエンジンルームの写真撮り損ねた・・・orz)
で、パーツのことイロイロ聞いたんですけど、書くの大変なので割愛します(何。
。
。
。
てなことやっている間、お連れ様は何をやっていたかというと・・・。
アイスコーヒーとポップコーンをディーラの方に与えられ、ディラーの奥で寛いでおりました。
姿が見えないことに気が付いて、電話したのは内緒です(笑。
それでそこに会いに行って、僕もアイスコーヒーを頂きました。
その時、気が付いたら手にコルスピのタオルとステッカーがありました(汗。
財布には千円しかなかったのですが、魔法のカードが・・・((( ;゚Д゚)))
今はモノが無いそうで、お盆過ぎ頃に送られてくるそうです。
今すぐ使うものではないので、Fさんの手が空いた時にでも組んでもらおう(´∀`*)
コルスピのカタログあるよって言われてたけど、直接買っちゃった・・・。
。
。
。
行き帰り高速を乗ってみたのですが、車は至って快調!
ブーストのオーバーシュートも問題無いレベルでした。
脚も長時間高速乗っても苦にならない。快適快適♪
帰りは早く帰りたかったので、レーンチェンジをかなり繰り返し(笑)ましたが、スパっと車が動くので気持ちイィ~って感じです。
。
。
。
てなことで、今日は眠たくなったのでこれで寝ます(´-ω-`)zZZ
Posted at 2009/07/30 21:51:22 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ