
昨日、入庫しにG青森に行って来ました。
ちょうど注文したパーツ達が届いてましたので、現物確認をしました(´∀`*)
注文したパーツは
Do-Luck POWER LINE
ENDLESS CC-Rg (F/Rセット)
ENDLESS RF-650
謎の白い箱 (これは前に頼んでた)
です。
ブレーキホースは某メーカ製(このラインナップだと書かなくても分かる(笑))のモノを最初考えてたのですが、ショップオススメのDo-LuckのPOWER LINEに変更しました。
車検対応、ステンレスメッシュ、ステンレスジョイントで、ステンレスメッシュのラインは保護用?のチューブでコーティングされています。
なのに安い!
余りにも安いので心配でしたが、現物を見て安心しました。
これスゲー立派だわ(笑。
作りも全く悪く無く、お得パーツだと思います。
後は取付け後のインプレッションがどうなのかですね。
楽しみだす(´∀`*)ウフフ
ちなみに聞くところによると、取付けも簡単だそうです。
自分で取付けませんがね(汗。
それで、お得パーツのお陰で工賃分が浮いたので、一つ大物逝きました。
プランAのクーリングパーツです。
ショップのサマーキャンペーンで取付け工賃がタダ!との事で、熟考した結果、逝く事に決めました。
取付け後のデータも聞いて、付けて悪い事は無いなと思いまして(笑。
取付けにあたりイロイロ加工もあるらしいですが、Gなら安心だし、キャンペーンで工賃がタダなので、なお更お得ジャンって感じです。
モノが届いたら詳細をUpしようと思います。
。
。
。
見るからにかなり手が入ってそうな車が数台入庫してて、Fさん忙しそうだった
エンジン今何台降ろしてるん?って感じで大賑わい(笑。
忙しいのは良い事です(´∀`*)ノ
My EVOも来年くらいエンジン降ろしてのチューニングを(何。
それで少し手伝って(押し係(謎))から、商談スペースでイロイロご相談。
気になった事とか、こう出来ますか?とかやった方がいい?とか。
何件か確認をお願いしました。
で、なんだかんだで結構話し込んじゃって、迎えに来たお連れ様を待たせてしまって少しご機嫌斜めに・・・。
その後、メシ食いに行ったらご機嫌が治ったので良かったです(笑。
。
。
。
本日確認依頼してた件で連絡が有りました。
残念つД`)
自分で作るか(謎)
自分で作るのは難しいけど次回フロントスポイラー外すってたら・・・。
フロントスポイラー買えとの神の啓示か!
バルディスポルトのCANARD一体型とか欲しいよねー。
CANARD付きでも車検対応だし(笑。
Posted at 2009/07/12 22:34:23 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ